
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
真空管アンプは高電圧なので素人が手を出すと危険です。
ユーザーに出来る事は
1)ヒューズ切れを確かめる。
切れてたら交換してみて動作確認し、また切れる様ならショップ行き。
交換品はスローブローヒューズなので買う時は注意して下さい。
いずれにせよ、どこかがショートして大電流が流れるので切れるのですから修理が必要です。
2)真空管を交換してみる。
これだけです。
その他の故障原因なら専門の修理ショップへ持って行くしか無いです。
回路故障は眼で見ただけでは分かりません。
それなりの知識と道具が必要です。
No.2
- 回答日時:
真空管は壊れると上部が黒くなります。
交換が必要です。横に型式が書いてあります。それで注文しましょう。
電解コンデンサーがいくつか並んでいますが
上部に+等の溝が切れていないので相当古いもののようです。
溝があるものは溝が割れますが、
溝のないものは電解コンデンサーが太くなって割れていたら交換が必要です。
使って年数がたっていますから
半田付も各部を引っ張って半田不良を確認したほうが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
真空管の不良原因のトップはヒーター切れです。
電源を入れた状態で赤く光っていない真空管があったらそれが不良です。1つの管の中に2回路ある物は2箇所光ります。
真空管を触るときには火傷と感電に注意してください。
多分ステレオ(2Ch)アンプだと思うのですが、左右ともダメでしょうか?
左右共だと電源回路になりますが「ブーン」というようなハム音は出ていませんか?
片側だけダメなときは同じ真空管を入れ替えてみてダメなチャンネルが変わらないかでも判断できる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについての質問 5 2023/01/02 13:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ より良いサブウーファーの接続方法を教えて下さい 現行のオーディオシステムは基本的にはCDP→プリ→パ 5 2022/08/24 16:19
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- 楽器・演奏 エレキギターの音が出ないのですが、ギターアンプから、かすかにギターの音がして、あとはアンプからの雑音 3 2022/06/18 08:20
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- 楽器・演奏 ベースギターの音について 3 2023/04/01 21:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ 先輩方教えてください。 スピーカーにインシュレーターを履かすと音が変わるのはわかりました。しかし、ア 2 2022/04/30 21:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
小さな恋のうた、適しているコ...
-
10Wのアンプはどれくらい広い...
-
アクティブベースをアンプ直で...
-
ギター類による感電死するリス...
-
ギターで感電することってあり...
-
エレキのアンプ
-
Fender系の真空管ギターアンプ
-
こんな音を出したいですが・・・
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
Greco GBX-1000について
-
演奏中に、徐々に音が小さくな...
-
ギターを初めてみたいんですが...
-
始めてベースを購入します→Fend...
-
ベースを買おうかと悩んでいる...
-
アンプ無しでエレキギターで弾...
-
安物ギターアンプをキーボード...
-
ギターアンプの不具合について。
-
真空管6V6GTのピン数の違いにつ...
-
体育館でバンド演奏
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
アンプの音が出たり出なかった...
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
ギターで感電することってあり...
-
ギターアンプにシールドささず...
-
けいおんギター音の作り方について
-
エレキギターとエレアコは同じ...
-
エレキギターで感電死するので...
-
アンプ
-
ジャックをミキサーなどから抜...
-
ジョン・サイクスのサウンド
-
ギターで故障?キーンと鳴る。
-
ギター類による感電死するリス...
-
エレキを弾く時にわざとハウリ...
-
ギターアンプ「オレンジ」の特徴
-
アンプシミュレーターの音質が...
-
ギターをベースアンプに繋いで...
-
ベースを始めたのですが、ベー...
-
静かにギターを練習するにサイ...
-
チューブアンプからボソボソと...
おすすめ情報
補足です、真空管は上が黒ずんでいるものの問題なく光っており、コンデンサーも割れている訳では無いです ハンダ付けもちゃんとしてありました