dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

豊橋⇔名古屋間は豊橋駅前や名古屋の金券ショップでカルテットきっぷのばら売りが870円程度で売っています。往復きっぷも1860円で券売機で売ってます。片道あたり正規運賃よりも400円も安いです。
新幹線にも平日510円、土日は390円払えばのれます(正規の特急料金は970円なので、
平日で460円、土日で580円も安いです)

それに比べて静岡エリアなんて全てがオールロングシート車、沼津~静岡なんて三島を経由して新幹線使えみたいなダイヤだし。

豊橋~名古屋はライバル会社は名鉄だけなのに、なんでこんなに力入れているのですか?
在来線も快速、新快速は豊橋~名古屋~大垣間は全てオール転換クロスシート車ですし。
豊橋~名古屋間は70キロを超えているのに50分かからない程度で結んでいるし。

「JR東海の豊橋⇔名古屋間の割引券は優遇し」の質問画像

A 回答 (3件)

名古屋地区が優遇しすぎ、ではなく、静岡地区が冷遇されすぎかと。


公共交通とはいえ、もう全国一律の国鉄ではなく
利益追求型の一般企業なので、儲かるところに投資するのは
ある意味当たり前のことかと。
    • good
    • 1

貴方、50円で仕入れた商品。

80円で10個売るのと70円で20個売るのと、どちらが儲けになりますか?
当然、シュミレーションして、利益が最大になる価格を設定する。
民間企業なら当たり前の事だと思うが・・・
    • good
    • 2

>豊橋~名古屋はライバル会社は名鉄だけなのに


それだけあれば十分でしょう。
静岡地区にはそのような競合他社はありません(静岡鉄道はあるが総延長が短すぎる)。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!