
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>パソコンでもテレビでもみれます!
YouTubeの事ですね。
という事は、
>DVDを見たいのですが、テレビに動画が映りません。
というのは、テレビに映らないだけではなく、PCにも映らないという事ですね。
そこで、
PowerDVDとかの再生アプリを入れてください。
最近のGOMプレーヤーでも見えます。
DVDドライブがついているのですから、すでにアプリがあれば
既定の設定または関連付けだけでも良いかもしれません。
DVDドライブにディスクを入れるとプレイヤーが立ち上がりませんか?
立ち上がらない場合、「なんで開きますか」見たいのは出ませんか?
それらしいプログラムを選んでみてください。
または
コンピューター(エクスプローラー)で、DVDドライブ上で右クリック、
上の方に、xxで開くというのが出てたら、クリック。
クローン設定のようなので、同じ画面が両方で見えると思います。

No.2
- 回答日時:
windows10とHDMIで繋いでいるディスプレイでDVDを観る場合には、
ディスプレイ側の操作で入力チャンネルを1から2に切り替えてください。
また、windows10でHDMIで接続をしているディスプレイが認識をされているのかを確認します。
コントロールパネルを開きハードウェアとサウンドをクリックする、
次に、サウンドをクリックする、PC本体のスピーカーと、
インテル(R)ディスプレイ用オーディオが表示をされていると思うので、インテル(R)ディスプレイ用オーディオをクリックする、次に、既低値に設定をクリックします。
OKをクリックします。
最後に右上の赤の✖をクリックしてコントロールパネルを閉じます。
確認をしてもらいたい事、DVDを祭事時に外部のディスプレイに映像が映し出され居るのかを目視してください。
No.1
- 回答日時:
>YouTubeや、デスクトップは普通に映るのですが
という事は、マルチディスプレイの設定はできてるってことですよね?
YouTubeはPCと同じ画面が見えますか?それとも
テレビの方だけで見えますか?
DVDがPCだけで見えていたら、TVの方へドラッグしていってください。
どこにも見えなかったら、まずPC上で見えるように再生アプリを入れてください。
PowerDVDとか。既定の設定または関連付けだけでも良いかもしれません。
見えたらドラッグ。もともとクローン設定なら、同じ画面が両方で見えると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- テレビ パソコンのテレビ接続について 4 2022/12/13 06:44
- アンテナ・ケーブル HDMIケーブルについて iPhone12とテレビを繋いで動画を視聴したいのですが、うまく映りません 2 2022/08/20 08:15
- その他(パソコン・周辺機器) 機械が本当に苦手なため、質問させていただきます。 (本当にわからないので暴言はやめてもらえると助かり 4 2022/06/11 09:57
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 初心者にも使いやすいブルーレイレコーダー 7 2022/03/31 07:29
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- テレビ DVDがあるテレビでは映るが別のテレビでは映らない、なぜ? 4 2023/02/16 11:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
テレビの音量がおかしいです。
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
パソコン用スピーカでテレビを...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
音楽番組は昔の映像再利用する...
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビのリモコン
-
後部座席の液晶
-
地上波の電波強度を調べること...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビの電源コードってデレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
キャプチャーカードについて
-
ドライブレコーダーの映像
-
MP3で困ってます。
-
パワーポイントの内容を見せるには
-
VHSからビデオCDの作り方
-
NEC PC-MJ25MLZCD というビジネ...
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
パソコンの画面をテレビ画面で...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレステレビとは
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
ストリーミングについて
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
パソコンでテレビがみたいので...
おすすめ情報
パソコンでもテレビでもみれます!