
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>パソコンでもテレビでもみれます!
YouTubeの事ですね。
という事は、
>DVDを見たいのですが、テレビに動画が映りません。
というのは、テレビに映らないだけではなく、PCにも映らないという事ですね。
そこで、
PowerDVDとかの再生アプリを入れてください。
最近のGOMプレーヤーでも見えます。
DVDドライブがついているのですから、すでにアプリがあれば
既定の設定または関連付けだけでも良いかもしれません。
DVDドライブにディスクを入れるとプレイヤーが立ち上がりませんか?
立ち上がらない場合、「なんで開きますか」見たいのは出ませんか?
それらしいプログラムを選んでみてください。
または
コンピューター(エクスプローラー)で、DVDドライブ上で右クリック、
上の方に、xxで開くというのが出てたら、クリック。
クローン設定のようなので、同じ画面が両方で見えると思います。

No.2
- 回答日時:
windows10とHDMIで繋いでいるディスプレイでDVDを観る場合には、
ディスプレイ側の操作で入力チャンネルを1から2に切り替えてください。
また、windows10でHDMIで接続をしているディスプレイが認識をされているのかを確認します。
コントロールパネルを開きハードウェアとサウンドをクリックする、
次に、サウンドをクリックする、PC本体のスピーカーと、
インテル(R)ディスプレイ用オーディオが表示をされていると思うので、インテル(R)ディスプレイ用オーディオをクリックする、次に、既低値に設定をクリックします。
OKをクリックします。
最後に右上の赤の✖をクリックしてコントロールパネルを閉じます。
確認をしてもらいたい事、DVDを祭事時に外部のディスプレイに映像が映し出され居るのかを目視してください。
No.1
- 回答日時:
>YouTubeや、デスクトップは普通に映るのですが
という事は、マルチディスプレイの設定はできてるってことですよね?
YouTubeはPCと同じ画面が見えますか?それとも
テレビの方だけで見えますか?
DVDがPCだけで見えていたら、TVの方へドラッグしていってください。
どこにも見えなかったら、まずPC上で見えるように再生アプリを入れてください。
PowerDVDとか。既定の設定または関連付けだけでも良いかもしれません。
見えたらドラッグ。もともとクローン設定なら、同じ画面が両方で見えると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCでのDVD再生映像をTVで見たい
モニター・ディスプレイ
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
7
富士通のPCで市販のマウスが利用できません
マウス・キーボード
-
8
内蔵HDDの交換後のOSインストールについて
デスクトップパソコン
-
9
ピクセルエディターのエラー?
ノートパソコン
-
10
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
11
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
PCにリカバリディスクが付属されないのは何故?
BTOパソコン
-
13
usbメモリが認識しない
中古パソコン
-
14
マウスが動かなくなりました。
マウス・キーボード
-
15
ACアダプターに接続しないと電源が入らない
ノートパソコン
-
16
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
17
ネットに接続できなくなりました
ルーター・ネットワーク機器
-
18
MacBook AirからiPad Proへ乗り換え 何か困ることがあるでしょうか?
iPad
-
19
HDMIケーブルをつないでもTVにPC画面が映らなくなった・・
モニター・ディスプレイ
-
20
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットでtvを買いたいけど
-
VHF帯の今
-
MAXZENという名前のTVは、
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
テレビ映像について
-
ハイセンスのテレビについて
-
11年製 TV ビイビリ音
-
自宅のネット環境について
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビの音声端子の信号
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビが壊れたのですが、外付...
-
75インチの4K液晶テレビが1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
8年前のビエラ?だとかなり「...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレスTVとパソコンの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
液晶モニターを映像用にするには
-
パソコン画面をTVで観たい・
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
hdmi変換ケーブルについて
-
教えて下さいm(_ _)mHDMIケーブ...
-
L32-WP03(HITACHI 製)とパーソ...
-
4kモニタを使うにはDisplay Por...
-
パソコン内の4k動画
-
パソコンをテレビでモニターする
-
パソコンの画像をDVDへ
-
PCでテレビを見れるようにでき...
-
65インチ4K対応テレビにパソコ...
おすすめ情報
パソコンでもテレビでもみれます!