dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯に入ってる曲を
(お金を払って購入したもの)
ミュージックプレイヤーに入れたいんですが
何か方法ってありますか?

ミュージックプレイヤーは
MP3? microSDに取り込んで
曲を聴く物です。

A 回答 (6件)

CDからならOKです (^^)v

    • good
    • 0

ダウンロードした曲は、その機種で再生する限りにおいて、その分安く提供されていますから、コピーが許可されていません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、大丈夫ですね。
CDからスマホに入れてるので。

お礼日時:2016/11/06 16:30

CDはOKなんですよ



ダウンロードした曲がダメなの
    • good
    • 0

>違法にはならないと思うのですが..



だから違法なんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDを買って、ミュージックプレイヤーに入れろと公式が言ってるのにですか?

お礼日時:2016/11/06 16:20

ダウンロードした機種での再生が許可され購入したデータは、他の機種にコピーしたり、他の機種で聞くことはできません。



ダウンロード購入したほとんどの音楽データがそうです。

それをミュージックプレイヤーで聞けるようにする方法は違法行為(警察に捕まる)になるので、その方法は教えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その方法しかないのに
違法にはならないと思うのですが...

お礼日時:2016/11/06 16:10

携帯の機種などの情報がわからないので確かなことは言えませんが、携帯にSDがついていれば、MP3プレイヤーに曲のデータを移せると思います。

(パソコンをお持ちの場合です)



データ移行の流れはこうなると思います

①パソコンのSDスロットに楽曲データの入ったSDを挿入しデータをパソコンに移行。
 
②MP3プレイヤーのソフトをインストールし楽曲データを変換もしくは移行。

③パソコンとMP3プレイヤーを接続して同期。

以上で完了です。詳細はお使いになるMP3プレイヤーの説明書に書かれているはずです。



※パソコンがない・携帯にSDがついていない場合は、携帯のキャリア・ショップに直接相談するのが手っ取り早いかと(´-ω-`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もしかしたら出来そうです。
詳しくはショップで
聞くのが早いですね(;´^_^`)

お礼日時:2016/11/06 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!