プロが教えるわが家の防犯対策術!

土人やシナ人は差別用語ですか?

A 回答 (6件)

言われた人が差別だと思えば、差別になる。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!日本人て言われるのも差別だからね。

お礼日時:2016/11/13 05:12

差別用語云々よりも、現実には言わ無い事をお勧めします。

    • good
    • 0

使われ方でしょうね。


ラーメンの具のメンマだって、昔は支那竹(シナチク)の呼び名が一般的で、そこには差別的意味合いは無いでしょう。
土人が差別なら、外人や黒人も差別だと思うのですが、ギリギリセーフなんでしょうかね?差別と区別の境界線が時代と共に変わっていくんだろうと考えています。
今でも使われている南蛮(ナンバン)だって、漢字を見れば良い意味では無い事は判りますが、特定の国や地域を指しているワケでは無いので誰からも文句が出ないのと、料理位にしか使われないからOKなんでしょうかね?

文句が出ないとコトバを変えないのはオカシイという考えと
こんなコトバに文句を言うのはオカシイという考えの議論の中から次代が使うコトバが残り、または消えていくんでしょうね。
    • good
    • 0

呉智房がこの件に関しては文章を書いています。


シナとは世界中で使われている言葉ですが、第二次大戦前くらいには日本人の中には明らかに差別的に使っていた人が多かったようで、戦勝国の中華民国(?)が日本に向けてこの言葉を使うなという指示をしました。
それが外務省の通達として出された結果今の日本ではなかなか使いにくくなってしまっています。

呉氏のどの本に書かれているか知りたければ、お調べしてもいいですが、かなり時間がかかりますよ。

世界中で使われている言葉なのに、China が日本人だけに使うなと言っているわけで、China の日本に対する差別がはっきり判る事例です。

土人はその土地の人というのが下の意味で、本来は差別的な意味はありませんでしたが、そういう使い方をする人がほとんどなので、やはり使いにくくなってしまっています。

どちらも普通の言葉なのですが、差別的ニュアンスを込めて使う人が多いのが現実ですね。
先日の警察官が沖縄で発したのは明らかに差別的な意味合いだったのでしょう。

こうしてみると、差別語などというものはホントに存在するとしてもごく少数なのではないかと思います。
ほとんどの場合は使い方の問題でしょう。
    • good
    • 3

シナという言葉は元々は音訳された外来語で、本来は侮蔑的差別的意味は持っていませんでしたが、日本の軍国化と占領時代に、日本人が侮蔑的・差別的意味合いとして「シナ」「シナ人」などの蔑称を使うようになって、今でも“侮蔑してやろう”という意図を持って使っているということです。


土人は、原住民、現地人、土着の人で元々からそこに住んでいるという意味ですが、現在ではそのような意味を、「未開で野蛮」というニュアンスで使われ、差別用語として使われなくなっています。
    • good
    • 2

シナは世界中からChinaと呼ばれているし、あんたどこの国の人と尋ねればシナ人って答えています。



土人、これも原住民語学会の世界では、訳せばそのものの土人語です。原住民語を話す人も、私たちは土人です、って言ってます。

私ですか? 日本のドジンっこ爺さんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チャイニーズ→チナニーズ→シナニーズ→シナニー→シナジ→シナジン
になったのかな?

お礼日時:2016/11/09 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!