「平成」を感じるもの

Raspberry PiなどのマイコンのディスプレイにsurfaceなどのPCを用いるのは危険ですか?

A 回答 (1件)

こんにちは



別に危険ではないとは思いますが…

surface の Mini DisplayPort や、多くのノートPCやタブレットPCの搭載されている映像端子(HDMI)は、出力端子ですよ。
入力端子ではありませんので、直接映像端子同士を接続しても無意味です。用をなしません。

USB端子経由で、画面をキャプチャしてPCのディスプレイに映す、ということになるかと思います。

ただし、表示される画面には、1,2秒の遅延が発生すると思います。

ラズパイの映像出力は、DSI、HDMI、コンポジット(または4極のミニプラグ)だとおもいます。

DSIの知識があれば、USB用のハードを自作すればできるかもしれません(私には知識がないので…)

HDMI(デジタル)、コンポジット(アナログ、4極ミニプラグの場合は、変換コードが必要になる場合もあります)では、
ビデオキャプチャを使うことになるかと思います。
録画しないで、モニター画像を見る、ということになるかと思います。

安価なもので、デジタルだと2万円弱、アナログだと3~5千円程度の出費にになるのではないかと思います。

アマゾンなどのショッピングサイトで「ビデオキャプチャ」で検索すると、たくさんヒットすると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報