
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは
別に危険ではないとは思いますが…
surface の Mini DisplayPort や、多くのノートPCやタブレットPCの搭載されている映像端子(HDMI)は、出力端子ですよ。
入力端子ではありませんので、直接映像端子同士を接続しても無意味です。用をなしません。
USB端子経由で、画面をキャプチャしてPCのディスプレイに映す、ということになるかと思います。
ただし、表示される画面には、1,2秒の遅延が発生すると思います。
ラズパイの映像出力は、DSI、HDMI、コンポジット(または4極のミニプラグ)だとおもいます。
DSIの知識があれば、USB用のハードを自作すればできるかもしれません(私には知識がないので…)
HDMI(デジタル)、コンポジット(アナログ、4極ミニプラグの場合は、変換コードが必要になる場合もあります)では、
ビデオキャプチャを使うことになるかと思います。
録画しないで、モニター画像を見る、ということになるかと思います。
安価なもので、デジタルだと2万円弱、アナログだと3~5千円程度の出費にになるのではないかと思います。
アマゾンなどのショッピングサイトで「ビデオキャプチャ」で検索すると、たくさんヒットすると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) MicroPythonコード 2 2023/05/11 08:53
- その他(プログラミング・Web制作) RaspberryPi Pico MicroPythonでLCDを使うことについて 1 2023/04/20 09:04
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- その他(プログラミング・Web制作) Raspberry Pi Picoについて 1 2023/04/19 13:57
- その他(OS) raspberry pi 4でのopenmediavault6についての質問 1 2022/05/15 16:21
- その他(プログラミング・Web制作) LCD 1602ディスプレイの輝度調整について疑問 3 2023/04/21 11:58
- その他(プログラミング・Web制作) VS codeを使って、ラズパイ Picoを動かせる簡単な方法 1 2023/04/27 13:49
- CPU・メモリ・マザーボード Raspberry Pi系のやつにosを入れて使おうと思っています。 1 2022/08/08 20:51
- その他(プログラミング・Web制作) I2C接続のLCDディスプレイを使う 2 2023/05/01 17:15
- UNIX・Linux Raspberry piを無線lan化しています 1 2023/01/12 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
文字のぼやけ、VGA/HDMI接続、...
-
パソコンモニターの端子
-
デスクトップパソコンとモニタ...
-
SAS HDDを一般的なマザーボード...
-
Ps5で遊ぶには、モニターが必要...
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
HDCP非対応のHDMI端子ってある...
-
アクオスをPCの画面に接続で...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
液晶モニタのデジタルとアナロ...
-
カラーマネジメントモニター
-
デジタルフォトフレームのモニ...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
接続端子などの曇りを取るには
-
テレビをPCのモニタで見るには??
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
パソコンのHDMI端子
-
モニタについて初心者にわかり...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
PS4でAPEXをやっていて、ゲーミ...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
壊れたはずの液晶モニターがな...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
マルチディスプレイ同時接続で...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
デジタルフォトフレームのモニ...
-
wacom oneを購入したのですが、...
-
VGA端子のI2Cスレーブアドレス...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
デスクトップ一体型パソコンを...
おすすめ情報