プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

生きているものが食べられなくなりました。 魚、肉、野菜、ご飯、パンなど。
仕事でサメを調理しなければいけなかったのですが、生のサメを見て、人を食べるのがサメだと連想してしまいました。
人を食べたサメを調理して、そのサメをまた人に提供する。
殺し合うのを見たような気持ちになりました。

それからです。
牛乳、ゆで卵、チーズとかしか食べれなくなりました。

こう考える私はおかしいのでしょうか?

A 回答 (9件)

外の方の回答を見ていて、思ったのですが「循環しているモノ」なら食べられるんじゃないですか?



たとえば果物は「食べてもらうためにできている」わけです。果物を鳥や動物が食べてその種を広い範囲に運んでもらうために「おいしいと思ってもらえる」ようにできているわけです。

ですから、一般的な果物だけでなく、大根やジャガイモなどの根菜類、トマトやカボチャなどの種がある野菜類なども同じです。

バナナと芋が食べられれば、炭水化物は十分に取れますし、チーズと牛乳と卵でたんぱく質は取れます。後足りないものはサプリでいいでしょう。

というのはどうでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
そっか。
果物は種からできていますもんね。
さすがに、毎日チーズ、ゆで卵、牛乳じゃ、栄養面も問題になってきますよね。
納得です。
これからは、果物にチャレンジしていこうと思います。
とても参考になりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/11/13 21:47

ゆで卵?


生卵はダメなのかな・・・

所詮、自分独自の基準でしかなくて、その基準線をどこに引くかの違いだけ

自分が納得出来る線引きの場所を見つけるしかない

例えば俺の場合、川で釣り上げたマスは塩焼きにして食える
が、自分ちの水槽で稚魚の時から育てた奴は焼いて喰おうとは考えられない

同じ魚・マス類だって、事の経緯によって気持ちが変わる
人間なんてそんなもんでないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
卵は、生でも茹でたのでも焼いても食べられます。
サメを調理した時に、みんな「美味しい美味しい」って言って、ご飯を口にかきこむ姿を見て、肉や魚と一緒に食べるご飯、野菜、パンも食べれなくなってしまいました。
やはり、自分の気持ちの問題ですよね。
ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/12 20:42

ベジタリアンの中でも


スーパー・ベジタリアンというのは
たとえばにんじんやじゃがいもなど
地中にできるものは食べないという人もいます

つまり,地中から上にあるものしか食べないのですね

これは宗教からきているのか、そういう主義なのかは不明ですが
そういう人はたくさんいます

筋肉りゅうりゅうのプロレスラーでもベジタリアンがいます

ずいぶん以前に亡くなった作家の結城昌治という人は
じゃあ、なにが食えるの?というくらい好き嫌いの激しい人で
それでもちゃんと生きていたのですから
大丈夫でしょう

人にはそれぞれの好みがあるのですから
皆と違うからといって、おかしいことはないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

おかしくないと言ってくれて、ありがとうございます。
少し安心しました。
食べれるものを食べようと思います。
ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/12 20:39

サメに対する偏見だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
偏見なんですかね。
しかし、水族館で見るジンベイザメなんかはとても素敵で癒されます。
そんな素敵なサメを食べるっていうのも正直抵抗を持ってしまいますね。
でも生きていくためには、何かしら食べないといけないので、何か良い解決法があればと試行錯誤しているのですが。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/12 05:15

同じような流れで(たとえば、場が傍にあったとか、


毎日近所で魚をさばいているのを見ていたとか)
食べられなくなった人はいると思いますが、
ちょっと、食べられないものが多すぎますね。
肉でもたとえば牛肉だけとか、うなぎだけがだめになったという
話はよく聞きますが..

同じような食生活ですと、
インドの厳格な宗教、ジャイナ教くらいになるでしょうか。
ただし、この宗教は洋服も着なくなる、また何も食べない
(自分が死ぬ)ことを最良として目指す、水すら微生物が
いたりした場合拒否するなどかなり極端な教義です。
日本ではもちろんこの宗教を信奉しては生きられないかと
思います。(インドでも突き詰めれば生きられないんですが)

http://spotlight-media.jp/article/17905615725642 …

極端な話、吐いてでもなんとか食べてみる、
あるいは精神的なカウンセリングを受けて治療を受けると
良いとは思います。
(あまりに、調理の反動が通常では考えられないものですし。
たとえば、そのサメが人喰鮫で、調理していたら
人がばらばらになって出てきた!という場合ですら
たぶんそこまでにはならないでしょう。)

あとは、これをいうとどうしようもないですが、
呼吸したり、歩いたりしているだけで、そして生きているだけで
なにかの生命を奪ってしまうという(微生物など含め)
生き物が人間です。
比較的ライトでわかりやすい「銀の匙(シルバースプーン)」という
漫画を読んでみるとか。(読んだことがあるかもしれませんが、
自分たちで育てた豚をつぶして食物にしたり、
という葛藤などを乗り越えたりするシーンが有ったかと思うので。)
多分それくらいでは心は動かないかもしれませんけれど。

フルータリアンのように、種以外の部分は食べていい
(でも、私がそうではないので知識が乏しいのですが、
種がついているはずのイチゴとかがオッケーと
書かれていたりして、あれ、それを食べたら
植物の成長をとめるんじゃ?と思った部分はあり)
という方針で、フルーツでも種以外の部分なら
生き物ではない(生き物をくるんでるもの)と考えて食べるとか。
野菜でも、根菜などはたしかフルータリアンはだめかもですが、
ごぼうや大根などは、育てていると花が咲きますよね。
それの種を取った後は抜け殻、という状態に考えてみるとか。
そのへんはご自分で菜園などをされると実感できると思います。
同じく、大概の野菜やフルーツは、生き物という部分
(種や根っこなど。)は食べられないとしても、
生き物をくるむ外側のは食べても生き物を阻害しない、とかんがえられるといいんですが。


とにかくはたぶん、精神的なケアを専門にしている
病院にいくことが一番重要です。
もしそれがいやなら、徳の高いお坊さんなどに
教えを請うとか。
いまのままだと「生き物」である自分を殺す、
という状態になりかねないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございます。
確かに、一気に食べられなくなってしまいましたね。
いつも食べていたものが。
今のままだと生き物である自分を殺すという状態になりかねない、この言葉がとても心に響きました。
大切にしたいと思います。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/12 05:12

殺し合うのではなくて循環しあうとも思えますが



まあ、おかしくはなくて一定数そういう人はいます。

ベジタリアンからヴィーガンまで。

卵、乳製品、野菜、を食べるのは「ラクト・オボ・ベジタリアン」です。
でも質問者さんは野菜や穀物もだめなのですか…。

植物でも木になるものや落ちたものしか食べない人とか。
まあ珍しくないでしょう。

サメに限らず、魚などは人の水死体をつついていなくはないです
(魚介のおなかから髪の毛が出てくるはなしとか…)
水死体を見てシャコを食べられなくなった人とか
スマトラの地震の後は、東南アジアからのエビは食べるのを避けていた人や
東北の震災あとしばらく魚介が食べられなくなった人とかいましたよ。

最近はマクロビなんかもあったり
菜食主義者も増えていたりで
レシピ本や、生き方の本などはたくさんあるので
昔に比べたら、選択肢の一つとして、大変さや不便さはあるけど
そこまでおかしいわけじゃありません。

ただ、そういう抵抗は一過性のもので
時間の解決で、元もと食べていたものが食べたくなることはありますが。

レオナルド・ディカプリオもベジタリアンで
今はどうかしりませんが、かつてのインタビューだと乳製品とかは食べるタイプだったかな
メタンガスの問題、植物飼料と食肉の二重の消費構造などについて語っていたかと。

聖おにいさんの作者の方も肉は食べませんね。田舎で殺すところとか見てしまったりしたのが
原因のようなことを書いていたと思います。
あなたと同じ、ラクト・オボのタイプ。

シン・ゴジラの庵野監督も肉や魚が死体に見えるということで食べません

理由は人それぞれですが、そういった食生活を選択している人たちは一定数いるし
増えてきていると思います

個人的にはまあ、食べられるときに食べられるものを食べようよとは思いますが。
食べたくないというのが突飛な考えというわけでもないと思います。

今のままだと糖質やビタミンが足りないかと思いますが。

生物から生産されて生命活動から切り離されたものが大丈夫なら
果物とか食べたらどうでしょう?

ニックネームは超肉食なのでしょうけど…

いろいろ考えて一周して最終的に食べられるようになるといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご丁寧にありがとうございます。
ニックネームは、私はとても恐竜が好きで敬意を持っていて、よく博物館にも足を運ぶのが理由です。

ところで本題ですが、ご丁寧にありがとうございます。
殺し合うのではなく、循環し合うという言葉に納得できました。
私がよく飲む牛乳も、草など食べている牛から出たお乳ですもんね。
循環しているのだなと理解できました。
急に生き物が食べれなくなり、とても焦りましたが、回答者様が言ってくれた「食べれるものを食べれば良い」がとても心に響き、安心できました。
ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/12 05:01

偽善かもしれませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

偽善者ですかね、私は。
自分でもよくわかりません。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/11 23:04

その調理するサメですが、人食いザメではないと思うのですが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですよね。
なぜか私の思考回路が人食いザメになってしまい、それからずっとそのことで頭がいっぱいで、日常生活にも支障をきたしている状態です。
あのサメを見た時、すごくショックで倒れそうになってしまったんです。
今もその感覚が残り、とても具合が悪いです。
ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/11 23:02

玉子は大丈夫なの?


命の素ですけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

よく考えたらそうですよね。
なんだか気持ちが悪くなってきました。
卵も食べないようにしようと思います。
ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2016/11/11 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!