重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

また、先週に続き宜しくお願い致します。Windows XP Home エデションですが、再セットアップした方が良いのかどうか迷っております。再起動ボタンを押した時、また電源を切るボタンを押しても、
ブルースクリーン状態となりまして画面が止まってしまいます。再起動時はリセットボタン、電源を切る時は電源スイッチを切って対処しています。中古で購入したXPパソコンですが、最初は、普通通り動作していました。最初は、プログラムのインストール後再起動、電源を切るを確認しておりましたが、その時のプラウザは、IE 8を用いていましたが、YBBのノートン360ウイルス対策ソフトを入れるときに、ノートン360がIEに跳ね返されるため、プラウザをfierfoxに変更してインストールしました。
この時に、再起動、電源を切るの確認を怠りました。現状のままの状態でも、ブルースクリーンを表示させないことはできますでしょうか、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ブルースクリーンはエラーで落ちていることになります。


また、ブルースクリーンにはエラーが記載されております

エラーの解決には、エラーが必用になります
エラーを控えるか、ブルースクリーンの履歴を見るソフトで、エラーを控えてから、エラーを検索してください。

Windows XPは、サポートが終了しておりますので、セキュリティーパッチなりの提供は終了しております。
脆弱がある状態でネットに接続するのは危険です。特にブラウザーは
脆弱性はセキュリティーソフトでは対処出来ません。
オフラインで利用するには問題はありません。
オンラインで利用するには、サポートのあるOSを利用して下さい。

Windows XP事態が脆弱なOSとしても、ウイルスではありませんので、ご安心下さい。また、中国の海賊版を除きウイルスは含まれておりません。
脆弱性があるから、ネットに接続することによりウイルスに感染することはありえますけどね。
    • good
    • 0

ブルースクリーンはかなり複雑なエラーです。

OSの再インストールをオススメいたします。
XP自体はウイルスなどのバージョンアップがおわっておりますのでウィンドウズ10か買い替えもお考えください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!