プロが教えるわが家の防犯対策術!

推定5歳の雄猫ですが、ある日突然口からポタポタと血を流すようになりました。
鮮血がよだれと混じって薄くなっていますが粘っこい感じです。
出たり、止まったりするようで、自分で舐めて飲み込んでいるようですが、あふれ出しているようです。
朝、床に数十滴が落ちていることがあります。
獣医さんにも行きましたが、口内に外傷も無く、歯ぐきからでもなさそうで、喉に腫瘍も無さそうとのことで、原因不明です。
(歯石はたまっていますが、歯茎からの出血は見られません)
最近は鼻水にも混じるようになってきました。
確かに餌を食べた後、特に固形のフードを食べた後に出やすい傾向が傾向があるのですが、2件目の獣医さんでも原因不明でした。
一度抗生剤を注射してもらったのですが体に合わないようで食欲が無くなり、体重が1kg以上減ってしまいました。
その間は出血は止まっていたのですが、抗生物質が切れて食欲が出てくると再出血。
そんな状態が続いています。
何か参考になるようなことがあればお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 獣医さんにも確認したのですが、鮮血の色なので胃ではないと言われえました。
    食道の場合は泡だつらしいです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/19 08:36
  • 食べた後に出血しやすいのでその懸念を話したのですが、獣医からは触診の感じでは違うと言われました。(2軒とも)
    CTも候補ですが、どこを見るか?
    ただ、かなり体力が落ちているので麻酔は厳しいようです。
    少し元気になると出血して食欲が落ちて元気がなくなるの繰り返しで・・・・

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/19 08:41

A 回答 (5件)

NO.2です、獣医さんは否定はするも原因つかめずということですね。


他の病院などにあたってみるといいです。

個人的な意見ですが、内臓でないというならば、皮膚からの出血でしょうか
抗生物質が効くというならば、喉から上あたりで、皮膚がなんらかの事情で
傷ができて、出血するということ。

鼻といってますが、吐くのですから、鼻の奥から喉周辺が怪しいですよね。

鼻の中に腫瘍(瘤上の血の塊みたいな)が大きくなりすぎてば
破裂して出血する。というサイクル。

ですから、吐いたあとでは、存在しないので、原因不明となるんじゃないかと。
粘膜はレントゲンでは写らないでしょうじゃら、マイクロスコープなど、カメラを鼻やのどに通してみることができればわかりそうです。

しかし、猫サイズの胃カメラ的装置が存在してるかはわかりません。
でも、あり得るとおもいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。
抗生物質で鼻水は止まったと思います。
出血は、体力が落ちたから止まったような感じです。
レントゲンやCTは全身麻酔なので、今の状態では難しいようです。
以下、No.4さんへのお礼内容と重複しますが、
相変らず少し元気になると血を出す繰り返しですが、少し元気になったので3軒目に連れて行きました。
今回は採血して血液検査をしたところ、大きな病気の感染は無いが赤血球が少な過ぎる(血が薄い:貧血状態)との事です。
(これは2軒目の病院でも言われて、手を変え品を変えて食べさせていました)
今は血液の数値を正常に近づけるため、注射(血液増強剤?)をしてもらい薬を飲ませています。
出血の原因は未だ明確になっていませんが、外傷的であろうとの事で、血液が正常になれば治癒する可能性も?と。
最初の獣医にかかる前に、上口蓋に小さな凹みがあってここから?とも思ってましたが、ここからの可能性もありそうです。
(口から鼻腔まで孔があいている・・・?)
先ずは体力をつけないと、で尽くしています。

お礼日時:2016/11/20 10:18

ご心配ですね。


ただ、2件の病院でも原因不明ということなので、
大学病院などに紹介状を書いていただいて診療を受けるか、
あるいは血液関連の専門医にみせられるならそれが1番いいのかもしれません。
https://pet.caloo.jp/hospitals/search/all/all/d11
こちらは血液関連を診療の項目にあげている全国の病院一例です。
ただ、全科診療のいわゆる町医者ですと、どうしてもわからないことも多く、
また設備も完全ではないかもしれません。
ほかのかたがおっしゃるような、CTやMRIなどがあるような高度病院のほうが検査しやすいかもですね。
ただ、麻酔が厳しいということなので、そのあたりもどうなるか。
あとは、漢方やホリスティックなどの病院(鍼灸や漢方薬などを処方するような)というのも一案かもしれません。

どこにお住いなのかは不明ですが、
専門医というと、http://garden-ah.com/blood(大阪)
http://meguro-s.com/next04_ketsueki.html(東京)
こちらのように、血液内科がある、というような病院になるかと思います。
ただし体力がないときに長距離の移動となると負担でしょうから、
できるだけ近場であるといいんですが...

推測ではありますが、鼻水にも混じること、口から出ることなどから、
頭部になにか問題があるのではと感じました。
あるいは喉、食道、気管などでしょうか。
食欲が出て食べるように鳴ると出血ということなので、どちらかというと
気管関連より食道関連?とか...ぜんぜん違うのかもしれませんが。
原因がわかれば良いですね。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相変らず少し元気になると血を出す繰り返しですが、少し元気になったので3軒目に連れて行きました。
今回は採血して血液検査をしたところ、大きな病気の感染は無いが赤血球が少な過ぎる(血が薄い:貧血状態)との事です。
(これは2軒目の病院でも言われて、手を変え品を変えて食べさせていました)
今は血液の数値を正常に近づけるため、注射(血液増強剤?)をしてもらい薬を飲ませています。
出血の原因は未だ明確になっていませんが、外傷的であろうとの事で、血液が正常になれば治癒する可能性も?と。
最初の獣医にかかる前に、上口蓋に小さな凹みがあってここから?とも思ってましたが、ここからの可能性もありそうです。
先ずは体力をつけないと、で尽くしています。

お礼日時:2016/11/20 08:10

どこかに腫瘍があるのかも。


CTやMRIのある病院は近くにありますか?
ただ事じゃないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

http://www.byoukiness.com/tok-nek2/

ここに、猫の吐血についての記事があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にささせて頂きます。
前から鼻炎に疑いがあって、濃い(黄色)鼻水を流していた状態でした。
その状態で出血したので、鼻炎からかと疑ったのですが、その診断は下りませんでした・・・
ただ、抗生物質のおかげで鼻炎はピタッととまりましたが。

お礼日時:2016/11/19 08:56

胃じゃないの?

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました
血の色から胃からではないと獣医さんから言われております

お礼日時:2016/11/20 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!