重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

勤務先でレーザープリンターを購入する事になり、私が担当しています。
購入する候補として、
エプソンのLP-S6160かキャノンのLBP7200CNを考えています。

キャノンは使用した事が有り、使い勝手は分かってしますが、エプソンは使った事が有りません。
価格はエプソンの方がA3対応、しかも発売年度が今年1月なのに価格は1万円以上安くなっていますので、エプソンで検討しています。
ホームページでも両方の詳しい違いは分かりません。
エプソンのLP-S6160をお使いになられている方もしくはお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

キャノンは、コピー機で実証があります。


*キャノンのコピー機は、以前にバイトをしていた印刷屋でも使われていました。
メンテナンスもキャノンが良いと聞きます。
    • good
    • 0

サポートならば断然キャノンですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/29 20:18

キャノンは使用した事が有り


といっても、機種が違えば取り扱い方も違ってきます。同じレーザーだったんですか、何といっても、購入後のサポートが決めてかと思いますけど。その点では、断然Epsonですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。エプソンは両面印刷がオプションである事に後で気が付きました。キャノンに決めました。

お礼日時:2016/11/29 20:20

普及タイプのレーザープリンターですから使い勝手は、どれもよく似た物です。



トナーの価格が重要ですよ
http://kakaku.com/pc/toner/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/29 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!