
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えばですけど、
重複した分があったりも考えられます。
現在の支払分と、過去の未納分の支払との兼ね合いで、
帳尻合わせをする事があったりもするみたいです。
何にせよ、電話が来るってことは文書じゃなくて
ちゃんと言葉で伝える必要があるくらい複雑な事である場合や、
文書じゃ、ちゃんと対応してこなかった人に対する方法だと思うので、
その場合は、自分の行いが悪いってことですから、腹くくって電話に出れば良いと思います。
とにかく、余程、悪態つかない限り、
そんなキツい事言われたりはされないと思います。
むしろ親身に相談に乗ってくれる場合が多いので、
何かあるならそれを伝えて対応策をとってもらえばいいと思います。
さっさと電話した方が、スッキリすると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
>払っているのに電話がくるってどういうことですか??
・バックスグループ 大阪第2コンタクトセンター(電話元)に年金機構から渡されているのは過去の未納分
現在、後納している事を知らないので、電話がかかってくる
・今度、電話がかかってきたら、でて今後納している事を伝えれば良いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 「NTS総合弁護士法人札幌」から電話が来て、 2年前の電気料金の未納分を払え と言われました。 調べ 9 2023/04/21 13:59
- 国民年金・基礎年金 国民年金保険料の過去2年分追納について 5 2023/05/31 11:55
- 国民年金・基礎年金 国民年金の未納? 3 2022/08/23 22:49
- au(KDDI) 携帯電話の料金未払いについて 例えばの話ですが、8月利用分の請求は9月末に引き落とされますが、それを 5 2022/10/11 23:13
- 国民年金・基礎年金 年金機構の封筒の届く頻度について 2 2022/08/11 20:44
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- クレジットカード 市ヶ谷中央法律事務所 について 3 2022/10/21 21:35
- その他(年金) 国民年金のお知らせについて 先程この写真にある様に年金未納のハガキが届きました。 ただいつもの形式と 8 2023/06/19 21:20
- その他(年金) 所得が少ない為、国民年金保険料が払えません。 免除や猶予を貰うために、申請書を書いているのですが、 1 2022/07/06 20:09
- その他(お金・保険・資産運用) クレカの審査について 7 2022/04/04 10:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
後期高齢者年金について
-
年金
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
年金の滞納について
-
精神障害年金の等級変更につい...
-
国民年金について
-
教えて下さい。 年金振り込み通...
-
すみません、知的障害があるの...
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
障害年金更新審査結果はいつわ...
-
親の年金が毎月だと3万ちょっ...
-
障害年金を申請したいと医者に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯UQモバイル料金未納で法律...
-
国民年金未納について。
-
会社を退職し、2ヶ月間だけの...
-
テンションのタイミングがズレ...
-
国民年金の未納?
-
会社員ですが、iDeCoを始めたい...
-
年金って一か月でも抜けてる期...
-
国民健康保険、国民年金保険、...
-
国民年金の未納分支払いについ...
-
学生時代の国民年金を払ってい...
-
年金未納
-
マイモバイル使ってるんでるん...
-
国民年金未納でなぜ差し押さえ...
-
年金に対する質問です。 籍を入...
-
ウィルコムが強制解約未納だと
-
NHKのやり方ってどう思いますか...
-
年金を全部納付したほうがいいか
-
どちらを優先的に払えばいいで...
-
学生時代に国民年金の未納期間...
-
iDeCo 国民年金 60歳になりまし...
おすすめ情報