プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

54歳。アルトサックス初めて3年。先生には、学生時代からやっている人は、上達が早いが
小さいころ音楽に携わらなかった人は、時間かかります。と言われ、はや3年、まだ教わっていない
音もある。曲が吹けるようになったな。と思われたのは、何年経ってからでしょうか?私は、50過ぎに音楽にとっつきました。

A 回答 (3件)

>1年でかなり行くべきなんですね


誤解を与えたかと思います
10代はまだ成長中で、おそろしい集中力、吸収力、があります。
そのうえ身体的にはピークにどんどん近づいていく時期
そして、生徒特権で練習時間と、場所を大人の何倍も確保できるのです。

でもそれでも励みにできるならいいですね^^

ただ先をいそぐあまりに雑になったり、できたふうに誤魔化すと後がこまるので
やっぱり着実に行くのがいいと思います。
それでも大人の趣味はいつまで健康など続けられるかわからないのと
練習時間がとれないからこそ、かなり集中して少しでも、という気持ちがあるほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一晩噛みしめました。「できた風に誤魔化す」「着実」「シニアの健康で時間が取れないからこそ
集中して少しでも前へ」若者とは、違う。常に思い浮かべてがんばりたいと思います。
今、「煙が目にしみる」をやってます。なんで、上達しないかなああとつっかえつっかえ。少しでも前へ、凝縮して頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/02 08:33

50代からだと時間はかかるでしょうね。

新しいことを覚えるとか
体を自在に動かすのにやっぱり時間がかかりますから。
中学生とか高校生だと、音楽にまったく携わっていなくても
入部から1年後にはそれなりに吹けたり
上手な子はソロぐらいもらったりしますから
音楽経験がなければ、楽譜の読み方、音のとり方、身に付けることがたくさんあるので
時間かかりますね
社会人ならなおさら。中高生のように毎日二時間以上、土日は半日から一日。長期休暇も毎日5時間から一日
そんな風には練習できませんし…。

あと年齢上がって行くとまた、個人差で能力の維持や衰えに差がでますし
仕事や家庭の環境で練習時間にも差がでますし
どれぐらい、というのは難しいのではないでしょうか。

大人の趣味は、人と比べての進度、というのはあまり意味をなさない気がしますし
そのほうが長く続くのでは、と思います。
目の前の課題を一週でも早くクリアすることを考えたほうがいいのでは。

あと、youtubeの動画などでサックス○年目、みたいな
大人の方の演奏や発表会の様子などが上がっているから
見てみると励みになるかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

認識が間違って居ました。1年でかなり行くべきなんですね。頑張って練習します。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/01 16:38

高校のブラバン体験では、1年もたつと皆


戦力になりました。

50代では練習時間の掛け方にもよりますが
そろそろ何か1曲吹けるようになればよいですね。
   例
      (ソプラノですが、、、)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

1年で戦力ですか?たまげました。練習の励みにします。感謝です。

お礼日時:2016/12/01 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!