dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、忘年会に参加する予定はありますか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (86件中71~80件)

するべきです。

仕事のうちですよね・上司とのお付き合いも。。この時に苦手な人と近づけたりします。1度出てから考えて。まず、自分で経験しないと必要性もわからないから。意外とメリットがあるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そうですよね。
私も同感です!

お礼日時:2016/12/06 10:51

一切でません!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:50

忘年会みたいのを毎年予定し、行っています。

私は就業時間内であれば、参加します。当然参加の条件は禁煙です。就業時間がきたら、忘年会がもりあがっていようがいまいが、帰ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:50

ごめんなさい


会社勤めってか派遣で勤務した事あってその時は忘年会も新年会も他飲み会も出てました
今は全然呑まないし勤めてもいないからお酒とは無縁の暮らしですけどね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:50

行けたら行く。

(大阪では行かない意味)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:50

会費は積立?自腹?料理の値段だね。

この前札幌の鶴雅で宴会で1人7000円まーがっかりブュッフェ普段は4〜5000円あたりの宴会で基本参加しません。毎日見ている顔見たくないよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
会費高いですね!

お礼日時:2016/12/06 10:50

あったら行きますし、


なかったら行かないです。

でも、友達となら初詣と忘年会+新年会を兼ねて宴ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:48

参加しない。


会社の忘年会など「心底くだらない」。
日本の悪習の一つ。
馬鹿げてる。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:48

忘年会に限らず、すべての飲み会の類は基本的に参加しません。


タバコが大嫌いだし、酒は体に合わないし、別に他人と群れたいとも思わないので、自分にとってはまったく無駄な時間です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:48

会社の忘年会には一応参加しますが、確かに会社の忘年会は面白くないですね。

それで、会社以外の仲間の忘年会はある程度計画するか、あるいは誘われたりします。こちらの方が面白いし、有意義ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/06 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!