dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、彼女でも、奥さんでも良いのですが、
「私の事、どう思ってるの?」と言われたら、
あなたなら、何と答えますか?

それでは回答、よろしくどうぞ。

質問者からの補足コメント

  • あの、あくまでも例えばの話ですので、
    言われた事が無くても、言われた場合は何と答えますか?
    という事です。

    よろしく、お願いします。

      補足日時:2016/12/02 20:19
  • うーん・・・

    この質問に気になるボタンを押されている方達へ。

    私の質問は、最近では回答数が激減しているので、
    余り、期待をして押さない方が良いと思いますよ。

    回答が少ない質問なのに、気になるボタンが
    多く押されるのが気になっていますけどね。

    おそらく、この質問にも回答は余り寄こされないと
    思いますが、もう少し待って見ます。

      補足日時:2016/12/02 22:52

A 回答 (4件)

この発言は、不満の意思表示だと思いますので


「寂しい気持ちにさせてごめんね」と
すぐに謝ってしまうかもしれませんね。

「気になるボタン」が、気になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ラブタイムさん、おはようございます。

なるほど、素直に謝りますか。

私は、素直じゃ無く、頑固な性格なので、
そう言われたときは、簡単には謝らないと思います。

>「気になるボタン」が、気になります。

私も気になります。

彼氏、旦那さんに不満を持っている
女性ユーザー達が押したりしてるかも、
なんて思ったりもしていますよ。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/03 08:05

お礼拝見…。


>なるほど、ただ曖昧に「私の事、どう思ってるの?」と
聞く女性は嫌いだ、と言う事でしょうかね。

嫌いなんて言うてまへんて。
困ると言っただけ。

関わって困ることがあるからって嫌いになるかどうかはまた別問題。

回答のために補足説明を求めたり質問の真意を尋ねたり。
そういうコミュニケーションを取ろうにも、定例発達の方(発達障害でない方)って、一足飛びでそういう解釈して怒り出したりするんです…。

発達障害は行間が読めないなんて言われますが、勝手にそんな風に行間とやらを読まれても困るんですよ。
空気読めとか何とか責められ続けたら嫌いになってしまうかもしれませんがね。

というわけで、どう思ってるかと聞かれたら…。
あなたの何についての質問ですか?
といった具合に範囲を絞り込む補足を求めるでしょうね。
それまでの流れである程度予測はつくのですが、どうも他の皆とズレるんです。
それはそれで、張った画像のように質問を質問で返すなと怒られてしまうことがあるのですが。
「「私の事、どう思ってるの?」と言われたら」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。

質問を質問で返すんですか。
尚更、お互いの意見が衝突しそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/03 22:08

そんな漠然とした質問は困ります。


と答えます。

私、アスペルガーなんで。
(本当に)

意見、要望、伝達事項はきちんと言葉にする。
阿吽の呼吸とかツーカーなんてのは期待しないこと。

この2点をOKしてくれない相手とは結婚やお付き合いは無理。
お互い不幸になるだけです。
だから独身なんですよね…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>そんな漠然とした質問は困ります。
>と答えます。

結構、真面目でハッキリと
答えるという事ですね。

>意見、要望、伝達事項はきちんと言葉にする。
>阿吽の呼吸とかツーカーなんてのは期待しないこと。
>この2点をOKしてくれない相手とは結婚やお付き合いは無理。

なるほど、ただ曖昧に「私の事、どう思ってるの?」と
聞く女性は嫌いだ、と言う事でしょうかね。

>お互い不幸になるだけです。

お互いの意見の衝突で、
そうなるかもしれない。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/03 08:13

女性でしょうと言います。


まちがっても好きとは、言わないし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。
なら、嫌いという事でしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/02 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!