プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近々京都に行きます。朝10時頃到着し、その日(平日)は観光に使えます。

無理に多くの寺院を巡るつもりはありません。見たい物は

日本庭園
石庭
襖絵

以上です。JR東海のCMを見て、日本庭園は天龍寺、ネットで調べて
石庭は仁和寺、襖絵は智積院が良いかなと思いました。

プランとしては

10時頃京都駅着→(市バス)→ホテルサンルート京都(荷物を預ける)
11時頃  (市バス)→四条大宮駅→(京福電鉄)→天龍寺
12時半頃 (市バス)→仁和寺 *適当な所で昼食
2時半頃  (市バス)→今出川駅→(地下鉄)→四条→(市バス)→智積院

を考えましたが、これでは智積院に着く頃には4時頃になってしまい
拝観の受付締め切り時間となってしまいます。また地図上で見ても
移動が長いな、と感じます。1日あると言ってもも実質は10時から
17時です。

京都に詳しい方、何か良いアドバイスはありますでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足します。日本庭園、石庭、襖絵なら順番が襖絵、石庭、日本庭園
    なので智積院は外したくないです。石庭は智積院の割と近くにある
    建仁寺にもある様です。

      補足日時:2016/12/03 00:00

A 回答 (8件)

↓のNO.2です。

お礼ありがとうございます。
皆さん素晴らしい回答をつけているので、是非包括的に参考にしてください。

一つ追記。

いつ京都に行かれるか分からないですが、土日祝日、年末年始などの
混雑が予想される日に行く場合、できるだけバス移動は避けたほうが良いです。
特に四条通、東山通を中心にかなり渋滞して時間が読めません。

同様嵐電も一般道を走行する区間があるので、利用する優先順位としては
地下鉄やJR、京阪など運行がほぼ確実な物>嵐電などバスよりまともな物>バス

京都市営バスについては、接近情報などが確認できるアプリがあるので活用してください。
晴れた土日の有名寺院近くはびっくりするくらい時刻表通りに動きません。
http://www2.city.kyoto.lg.jp/kotsu/blssmart/pock …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。再度ご投稿ありがとうございます。
来週の金曜日(12/9)に行きます。

時刻表はあてにならない、とても良いアドバイスありがとうございます。
アプリも活用してみたいと思います。もう12月で外は寒いと思いますので、
いつ来るか分からないバスを待つのは少し辛いかもですね。
まぁ寒いからこそ訪れる人が少なくなり、ゆっくり庭園や襖絵を鑑賞
出来るというメリットもあると思います。

重ねてのご投稿ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/03 21:11

仁和寺の見所は、石庭というよりお堂・建物と思います。

石庭なら龍安寺をお勧め。天龍寺・仁和寺にこだわらないなら他はどうですか。
 しかし、京都で石庭といえば「龍安寺」以外思い浮かばない。鑑賞所要時間は30分位かな。
智積院の長谷川等伯のふすま絵は外せないでしょう。ここは庭園も素晴らしいと聞いています。鑑賞に40分位かかるそうです。渉成園の庭園も素晴らしいと聞いています。最近改修も終わったと聞いています。ただ、入園締め切り時間が早いので注意が必要です。確か受付が午後3時半だった筈です。鑑賞に30位かかると思います。
 というわけで、京都駅につけば、ここで荷物を預けるか、智積院で鑑賞中荷物を預かってもらえるならそうしては。
とにかく京都駅から、タクシーで智積院へ直行。そのあと天龍寺・龍安寺へ。智積院は午前中に廻れるはずです。
 智積院で、ふすま絵と日本庭園を鑑賞すれば、最後は石庭のある龍安寺へ。
天龍寺を外せないなら、智積院のあと天龍寺にはタクシーで行きましょう。その後は、嵐電等で仁和寺に移動。バスは最後京都駅に荷物を取りに行く際に使いましょう。ホテルのチェックインは遅れると連絡しておけばいいのでは。
 私なら、京都駅〜(タクシー)〜「智積院、ふすま絵・庭園」〜(タクシー)〜「渉成園、庭園」〜(徒歩)〜京都駅〜交通機関(バスか山陰線で最寄りまで)〜(タクシー)〜「龍安寺、石庭」〜バスで京都駅、荷物を取りホテルへ。
渉成園へは私自身が以前から行きたいと思っていたので。ここは、飛ばして「龍安寺」に行けば、一日で十分、ふすま絵・庭園・石庭が鑑賞出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございました。
やはり智積院は外せないですね。また天龍寺に特にこだわりは
ありません。JR東海のCMを見て”良いな”と感じただけです。
渉成園も検討してみたいと思います。

お礼日時:2016/12/07 13:51

ちなみに、建仁寺は龍の天じょう画がすばらしいらしいです。


建仁寺もよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
建仁寺ならホテルからも歩いて行ける距離の様です。
10年ぶりの京都、1日だけの滞在ですが、楽しみたいです。

お礼日時:2016/12/03 21:14

京都駅の跨線橋を京都タワー方向へ行って左右どちらにも降りられますから下に降り


降りた跨線橋の真ん中あたりに地下の改札へ降りるエスカレーターがあります
その改札から出た所に荷物預かり所が有り
そこで宿泊先へ荷物を届けてくれるキャリーサービスを行っていますので
そこで荷物を宿泊先へ送ればホテルへ寄る手間が省けます
http://carry-s.com/wp/?page_id=71

いったん外へ出るので再度切符を購入するかICカードで改札を通る必要がありますが
切符なら嵯峨嵐山駅まで購入
地下改札から入って左方向へ行って嵯峨野山陰線の乗車
嵯峨嵐山駅から天龍寺までは徒歩で10分ほどです
天龍寺から仁和寺へはバスではなく天龍寺の前の嵐電に乗り(均一運賃¥210)
帷子ノ辻で北野線(降りたホームの反対側に止まってます)に乗り換え
御室仁和寺下車。目の前が仁和寺です
地下鉄の四条からバスで智積院は四条通りを通ります
この四条通りの烏丸~川端を馬鹿な役人が机上の計算だけで
昨年車道を片側1車線にして歩道を拡幅
タクシー乗り場と荷捌き用のスペースを確保したものの
バス停を引っ込めなかったためバスの乗降中後ろの車が前へ行けず
ひどい渋滞を引き起こすことがしばしばありますので
ここをバスなどで通ることは極力避けるルートを考える方がいいと思います
なので仁和寺前のバス停に来る市バスは10.26.59の3系統
どれでもいいので来たバスに乗り10なら烏丸丸太町
26は西大路御池、59なら烏丸今出川で下車
それぞれ地下鉄に乗り換えられますので西大路御池ならそのまま
烏丸今出川と烏丸丸太町からなら御池で東西線に乗り換え東山駅下車
東山三条バス停から市バス110、202.206.洛バス100に乗車
東山七条下車で智積院になります
ただ智積院と仁和寺は拝観受付が午後4時までなので
午後5時半に閉門になる天龍寺を後にまわす
この逆ルートの方がいいかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。またご丁寧な説明もありがとうございます。
京都駅からホテルへのキャリーサービス、便利ですね。
私のプランでの、四条からの市バスへの乗り換えはリスクが高いことは
知らなかったです。やはり市バスHPの路線図だけを見ては不十分なん
ですね。
また、時間に追われる様な感じの移動は嫌なので、日本庭園、石庭、襖絵の
どれかを減らすことも考えてみます。

お礼日時:2016/12/02 23:13

荷物は大きいの? 先に宅配でホテルに送っておくのは無理?



荷物が少ないと、京都からJRで嵯峨嵐山まで直行。
201Km超えだと、京都市内有効の乗車券だから、別途追加運賃も不要。
仁和寺には、嵐電の嵐山~三室仁和寺(帷子ノ辻で乗り換え)
これで、1時間以上の時間短縮が可能。

嵯峨野と東山方面を1日でと言うのはキツイ。
私も智積院は断念。その時間を嵯峨野散策に充てるか仁和寺から近い龍安寺を組み込む方が無理のないルートだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご投稿ありがとうございます。
荷物は小さめのスーツケース(ピキーバックと同じくらい)です。
やはり嵯峨野と東山を1日で両方はきついようですね。
あと、仁和寺にも庭園と石庭があるみたいですね。

http://blog.kyotokk.com/20100421/1515-17/

お礼日時:2016/12/02 22:59

大丈夫です。


気合だ気合だ~です。
    • good
    • 0

京都のお寺さんは好きで良く行きますが、1日で3か所はやや多すぎ、


しかも智積院だけ極端に離れていて無理を感じます。
頑張れば回れますけど、お寺さんは頑張って回るものではないと思っています。

私だったら
1.智積院をすっぱり諦める
※これで嵐山散策も可能になります
2.智積院がJR京都駅からもホテルからも比較的近いので、荷物をJR京都駅のコインロッカーに預ける
※JR京都駅から天竜寺までJR嵯峨野線+徒歩移動から始め全て回り終えたら荷物回収後ホテルへ

京都内の移動は歩くまち京都というサイトを皆さんに勧めています。
アプリダウンロードでもWEB検索でも便利です。
http://www.arukumachikyoto.jp/index.php?lang=ja

なお、上述サイトだと京都駅から天竜寺までJR+嵐電1駅などという意味不明な検索結果も出てきます。
マップで確認するのもお忘れなく。

楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご投稿ありがとうございます。
やはり1日で3つは、お互い距離が近くでなければ難し様ですね。

>お寺さんは頑張って回るものではないと思っています。
→私も同感です。修学旅行ではないので、ゆっくり時間を掛けて
 楽しみたいです。

市内北西方向に襖絵の楽しめる所があれば良いのですが。。。
ちなみに大徳寺の限定公開があるのは知ってますが、私が訪れる日は
公開日では無いんです。。。。残念

お礼日時:2016/12/02 20:54

寒くても平気なら、


山の方ですが
三千院いいですよ。
市バスで約一時間。
ひなびた風情もあり。

ただお忙しい旅のようなので無理かな?

石庭は龍安寺が有名ですがもう見られました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご投稿ありがとうございます。龍安寺は何回か行っております。
三千院はまだ行ったことがありません。検討してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/02 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!