
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
DELL T6100 は下記です。
Quadro 600 を追加したということは、デスクトップですね。http://www.dell.com/us/business/p/precision-desk …
nVIDIA Quadro 600 は下記です。DVI と DisplayPort が一つずつ付いています。これを、2枚搭載したと言うことですね。
http://www.elsa-jp.co.jp/html/products/graphicsb …
それで、DVI 側問題なく表示されているが、DisplayPort を HDMI に変換した方が表示されないということだと思います。
問題の DisplayPort → HDMI ですが、現在お持ちの下記ならば通常は大丈夫です。Quadro の DisplayPort から、モニターの HDMI に変換するのは間違っていません。疑うは、接触不良や断線の恐れですね。
http://amazon.co.jp/dp/B01GC4J904 ← 注意:HDMIからDisplayPortへの変換はできません。
画面の設定ではどうなっているでしょうか。ハードウェアを追加しただけでは、マルチディスプレイが構成できるとは限りません。下記のように、「ディスプレイの設定」 で適切な設定を行われているでしょうか?
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/windows7-tripl …
どうしても駄目な場合は、Quadro 600 に添付の "DisplayPort-DVI変換ケーブル × 1" を使って、DVI で繋ぎましょう。恐れく DVI ケーブルは、モニターに付属しているかな?
No.2
- 回答日時:
>この場合、何か方法はありますでしょうか?
変換器(変換アダプタ・変換ケーブル)の買い替えしかないでしょ。
ありがとうございます。ケーブルにはDP→HDMIと表示がありました。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GC4J904/r … これは間違いだったのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
-
4
PCからHDMIによるテレビへの出力について
モニター・ディスプレイ
-
5
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
6
CANONのスキャナ、LiDE210のケーブル
プリンタ・スキャナー
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ASRock H170 Pro4 ケースファン
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
マザーボードが故障しているのか調べたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
スピーカーから音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
壊れかけのHDDから新しいHDDへ全データ(torne録画)をコピーしたのに使用領域が違いすぎです
ドライブ・ストレージ
-
12
PCの音が途切れる
デスクトップパソコン
-
13
タブレットから大型ディスプレイへの接続
ノートパソコン
-
14
PCの電源ケーブルをまとめているねじりっこについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PS3のディスクドライブだけを取り出して、PCに外付け利用することは出来ますか?
ドライブ・ストレージ
-
16
オーディオインターフェイスが繋がらない
ビデオカード・サウンドカード
-
17
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
DVDプレイヤーをパソコンのモニターに映したい。どの端子を使えばいいでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
19
富士通Lifebook S560/B HDD交換について
ノートパソコン
-
20
スティック型PCをディスプレイポート搭載モニタで使えるか?
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
RGB端子→RCA端子orS端子への変...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
デュアルディスプレイの片方の...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
DVI-DL-DP変換について
-
DVI⇒HDMI変換した際の解像度に...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
BenQのモニターについて
-
古いモニターに表示されない
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
VGAからUSBに変換する方法
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
液タブの画面が映りません
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
surface book3 外付けモニター2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
古いモニターに表示されない
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
pc9821を普通の液晶テレビでや...
-
新しいPCに古いディスプレイを繋ぐ
-
液タブの画面が映りません
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
D端子 ⇒ D-SUB への変換
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
HDMI接続すると真っ暗になる。
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
USBでデュアルディスプレイする...
おすすめ情報