プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NHKのFM放送を、次の条件でPC(Windows7)に録音できる無料ソフトを探しています。

1 タイマー予約録音ができる。
2 WAV(非圧縮)形式のまま録音
3 不要部分をカットする簡単な編集機能

これまでは、FMチューナー(らじるらじるではなく)とHDDビデオデッキを活用していましたが、使い勝手や事後のデーター整理などが煩わしく感じていました。また、ICレコーダーやラジオ録音に特化したような機器もあるようですが、できれば物を増やさずに現用のPCを活用したいと考えています。
そこで、自分でもいくつかあたってみたのですが、この3つの条件が揃ったものは見つけることができずに困っています。とくに1と2を優先項目として、適当なものを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

パソコンなら、FMチューナーからの電気的な入力よりは、「Radiko」や「らじるらじる」で受信したものを、「Radikool」というフリーソフトで録音するのはどうでしょうか。


タイマー録音なども可能です。(パソコンは起動しておくかスリープ状態である必要がありますが)
録音形式は wav, mp3 などが選択できます。

Radikool
https://www.radikool.com/

wavデータの編集には、また別なフリーソフトを使います。たとえば「SoundEngineFree」
http://soundengine.jp/software/soundengine/

不要部分のカットや、ファイル分割、フェードイン/フェードアウトなどのエフェクトを追加することなどができます。

外部の「FMチューナー」を使う場合には、いわゆる「USBオーディオインターフェース」を使ってUSB経由で取り込む必要があるのではないかと思います。けっこう面倒です。
https://www.amazon.co.jp/BEHRINGER-UCA202/dp/B00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「Radikool」はデーターの編集や管理にとても便利そうですね。
ネットと通したらじお(ラジオ)も、番組表などの使い勝手もよさそうです。
FMチューナー全盛期の気に入った音のチューナーを、受信状態に気をつけながら
USBインターフェイス(プロセッサー)を組み合わせて検討していきたいと
思います。具体的でわかりやすいご回答をいただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 18:42

らじるらじるはノイズがなくていいのですが、音質という点ではやはりFM放送を受信したほうがいいと思います。


もっともFM放送も周波数上限はありますし、電波の状態がよくないとかえってノイズが多くなってしまいますけど。

私はもっぱらラジオレコーダーでして、WAVで録音したことはないですがFM放送(電波)をMP3(128Kbps)とらじるらじる(ネット)をそのままPCで保存(HE-AAC 48Kbps/使用ソフトは「録るラジ」)でくらべれば明らかにMP3のほうがいいです。(AM放送の場合は逆)
FM放送をWAVで録音する必要があるのかどうかとなると私も懐疑的な意見ですけれども、最近のHDDは大容量ですし、あまり圧迫されないのであればそれでもいいように思います。FLACなどに変換して保管も方法でしょうか。

それからオンキョーのこれなんはUSBメモリ/SDカードに録音できると思いますので、これから機器を買うのであれば候補にいれてもいいと思います。
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiosystem/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「・・・FM放送(電波)をMP3(128Kbps)とらじるらじる(ネット)をそのままPCで保存・・・でくらべれば明らかにMP3のほうがいいです。」
この比較を私も知人宅で3人のブラインドテストをしたことがありますが、おっしゃる通りでした。
1990年代のチューナーの音が気に入っていますので、物を増やさずにFLACなども含めて、方法を絞っていきたいと思います。
ご親切なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 18:32

私はソニーのHDDステレオM700HDを使っていますが、すごく便利です。

音もいいです。CDといい勝負。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう方法もあるんですね。物を増やしたくないということから、
探してもみませんでした。ウオークマンも使っていますから、何かと便利そうですね。
早々にご紹介いただきありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 18:15

ソフトに関しては、回答がありますので、余談



2 ですが、FM放送のWAV化なら
12bit/32khz サンプリング程度が適切です。
44.1khzや48khzサンプリングだと、逆に音が悪くなります。

PCは、ライン入力必須です。
マイク入力だとモノラルになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純にサンプリングが高いほどいいというわけにはいかないのですね。
ファイル容量との兼ね合いも考えて、効率がよく意味のある方法を
選びたいと思います。
PCはライン入力必須とのことで、オーディオプロセッサーなども
探してみます。
早々にご回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 18:07

パソコンの情報が必要ですよ。


FMチューナー⇒パソコンのマイク入力・・・Windows7の録音機能で
取り敢えず、録音出来ます。
Audacityで1~3の事が出来ます。
http://www.h-style.net/dtm-try/%E3%83%9F%E3%83%8 …
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
御節介な追記です。
パソコンで「らじる★らじる」を録音した方が、簡単ですよ。
「らじる★らじる」は48Kbpsで配信されてます、地上波FM放送は
64Kbps(個人の独断の感想でデータ的な根拠は無し)くらいで、
ノイズが無い分「らじる★らじる」の方に軍配が挙がると思いますが。

WAV形式での録音はファイルの容量が大きくなるだけで、メリットは
ないですね、192Kbs-MP3(又はAAC)が音質とファイル容量のバランス
が宜しいです。
Amazonの音楽配信は256Kbs-MP3で行われてます。

AudacityでMP3で録音するには、特許の関係でコーデックを別途に
インストールする必要が有ります。

MooOボイス録音器は編集機能はないのですが操作が超簡単なので、
御勧めします。
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/sof …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Audacityはいろいろな機能があって便利そうですね。
音質にこだわっても、(所詮)FM放送では、
意味のある音質とファイル容量のバランスを考えることが大事なんですね。
早々にご回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 18:00

動作確認OSがWindows2000やXPなので動くかどうかわかりませんが


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se277831. …
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014492/#lkm

Windowsがスリープからきちんと復帰するかどうか確認してください。PCだといろいろな要素が絡んで不安定になることが多く注意は必要と思います。
あとラジオ(チューナー)の電源はいれっぱなしか、別にタイマーでON/OFFです。(今までと同じ?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのソフトがあるものですね。
これから自分の目的に合いそうなものをじっくりと調べてみたいと
思います。
早々にご回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!