
VB2015、SQLServer2012
DB読込時IF文にてISDBNULL関数を使用しデータ判定を行い、NULLの場合位は””を設定する
というロジックを実行したところ上記判定を通過したものが値設定時にエラーとなりました
Dim strBuf AS String
IF ISDBNULL(cRed.fields(intL,1)) THEN
strBuf = ""
ELSE
strBuf = cRed.fields(intL,1).value ← 問題の場所
END IF
エラーメッセージ『型'DBNULL'から型'STRING'への変換は無効です』
デバッグ時上記「問題の場所」でブレイクしイミディエイトウィンドウに表示すると
?ISDBNULL(cRed.fields(intL,1))
False
つまりISDBNULLを通過したにも関わらず値がNULLという事です
回避方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) 別シートのデータを参照して値を入れたい。 まとめデータシートのC列D列の値を商品一覧シートのコードが 7 2022/08/17 13:20
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 3 2022/08/31 14:09
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
VBA ドロップダウンリストを残...
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
Visual StudioC#で、...
-
Excel VBAのリストボックスの値...
-
変数に代入してある数値を表示...
-
コンボボックスのSelectedItem...
-
Powershellのparamについて
-
ダイアログへ文字列を表示させ...
-
参照渡しで分からないことがあ...
-
エクセルVBAでコンボボックスの...
-
0から86400秒までの下2桁を取り...
-
C言語では0は・・・
-
DataTableに対するLINQについて
-
因数分解のプログラム
-
DATファイルが読めません(VB・...
-
readonlyをスタイルシートで
-
値を返さないコード パス
-
変数が勝手に変わります
-
rand関数の割合変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスのvalueとtext...
-
VBA ドロップダウンリストを残...
-
VB.NETでコンボボックスの1行目...
-
Excel VBAのリストボックスの値...
-
C#の質問です
-
VB初心者。小数点以下の表示で...
-
変数に代入してある数値を表示...
-
値を返さないコード パス
-
マクロで奇数と偶数の値を2か所...
-
DataGridView1のcellで計算
-
vb6のVSFlexGridで選択行、列の...
-
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得に...
-
setcookieで「path」に複数の値...
-
変数名の取得
-
ACCESS VBA 画像ファ...
-
vbscriptを使いexcelを参照して...
-
Excel VBA 複数選択したリスト...
-
【C++/CLI.NET】コンボボックス...
-
シーケンサで最小値を保持する
-
マクロ 特定のセル値のみクリ...
おすすめ情報