dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は「公平」な社会ですか?

一例 
東京大学の合格者の多くは裕福な家庭の子弟である。その子供たちが恵まれた生涯を送り、その子の子がまた恵まれた生活を送る。(幸福の連鎖)・・・・こういうふうにお考えですか?

東京大学、京都大学、慶應大学に入れば、やがて経済的には恵まれた生活を送ることができる可能性も高いけれど、幸福とは、そのような尺度では測れない、ということも可能でしょうか。

いかがお考えでしょうか。

A 回答 (8件)

公立大学に限っていえば、現行の試験制度による入学の可否判断は公平に行われていると思います。



一方で、政治家の脱税などはほとんど取りしまわれることもなく非常に不公平だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、政治家は、私腹を肥やすのが一番の仕事ですから・・・

お礼日時:2016/12/12 02:27

質問って別に日本に限った話ではないのでは


日本は公平ではないが、では他国が公平かと言ったらどちらかというと日本以上に不公平な国の方が大半かと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本に限ったことではない、外国はそれ以上だ・・・というのでは日本の問題の考察に寄与しないでしょう。

お礼日時:2016/12/12 02:04

不公平でしょう。


低所得者ほど重税感は否めないし、経済的理由で進学出来ない人も多い。
奨学金もあるが、返済が必用な物が殆どであって卒業後に返済できなくなる人も居る実態では簡単に利用は出来ない。
高額所得者ほど優遇されている実態の社会である以上、決して公平とは言えない。
お金が無ければ必用であっても高度医療も受けられませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どんな家庭に生まれても学問のオモシロさが理解できる社会」というのが、私は望ましいと考えます。

お礼日時:2016/12/12 02:06

仕組みはまあまあ公平ですが要素と結果は全く平等ではない、という感じです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

親が高学歴でおカネもあれば、その子供も、その遺産を相続できますからね。

お礼日時:2016/12/12 02:08

統計的に高収入を得る機会を得られる機会の高い物は高学歴な人が格段に多いです。

ですが、少なからず低収入であろう仕事に高学歴の人が就くこともあれば、高卒、中卒といった方でも高収入の見込める仕事に就けることも稀ですがあります。
雇用機会だけの話でいえば、学歴で判断されることもあるため、不公平かもしれません。
また親の仕事や学歴が子の仕事や学歴にどれくらい相関するか、調査がされまして、高い相関性がみられました。
幸福度の話でいえば、ある発展途上の村でも高い数値が出て、都市部では幸福度が低い数値を出したとも言われていますが、全てあくまで統計上数値であり、個人によります。

個人的な意見ではありますが、日本は一部を除いても専ら序列社会であると思いますので、同じ土俵で競争するなら不公平になってしょうがないと思います。
コミュニティによっては従来の序列社会から逸脱したものもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちは、子供の教育費に、十分お金をかけることができて幸いでしたが、まだまだ、日本には格差があるように感じます。

お礼日時:2016/12/12 02:11

ほんとに「公平」な社会なんてどこにもありません。


また大学がいいからと言って幸せになる保証なんてどこにもありません。
「幸せ」なんて、その個人個人が思うもので尺度も人それぞれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>ほんとに「公平」な社会なんてどこにもありません。

民衆は努力して、大きな不公平社会を、公平社会に変革してきたのです。むかしは、日本でも、庶民には投票権はなかったのですよ。


>>また大学がいいからと言って幸せになる保証なんてどこにもありません。

それは当然。しかし、超一流大学と底辺大学との教育の質の格差を知っていますか。良質の教育を受けられることは幸せなことですよ。



>>「幸せ」なんて、その個人個人が思うもので尺度も人それぞれです。

それは「あなたはあなたの人生で満足しなさい」という敗北主義です。個人が、どう受け止めるかは別として、国家は、幸福を追求する権利を均等に保証するよう努力するべきなのです。

お礼日時:2016/12/12 02:25

不公平です。


まずは、金が無いと何も出来ません。
次に、容姿。
目に付く為に、綺麗な女性カッコいい男性が注目の的。

税金や保育園についても、おかしなシステム。
勉強も頭悪いと目の敵。
スポーツも音痴だと、ハブにされる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。

お礼日時:2016/12/12 02:26

不公平だと思います。


頭がよければ稼げる。
頭がわるいと貧困。
そんなの嫌だなー(^v^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは難しいもんだいです。

お礼日時:2016/12/12 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!