【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

株の売買を初めて数年が経ちました。
当初分からないながらもスイングで取引をしており、大きく負け越しておりました。
ここ最近は長期保有に思考をかえております。

金額は仮として記載します。

2年前の年間損失が200万程あります。
ただ、現状は1銘柄の長期保有銘柄だけで、確定していないながらも250万円以上の利益が出ます。

当該銘柄はここ半年近く右肩上がりで、売上も爆発的に伸びているため、今後も上がることが予想され、売った場合、買い戻し時の枚数が減ることを懸念しています。

こういった状況下では、
・確定し損失わ相殺すべきか、
・今後の利益を優先するか、
判断ができておりません。

一般論でも良いのですが、何か判断財力はございますか?
ご助言お願いします。

※年越し前までに判断、実行しなければならないため、この時期の相談となりました。

A 回答 (3件)

利益損失との相殺が今年までだとするならば、損失相殺を絶対すべきです。

よく誤解するパターンはあるのですが、税金でとられる分を相殺できるならそれは”得した”のではなくて利益なんですから、確実に利益が計算できるのです。

買い戻し時の枚数減にしたって、その後順調に右上がりであることが前提なわけですし、買い戻し額の影響がどう出るかを判断せねばなりません。そんな不確定要素の高いものを推定するならば、確実に利益計算可能な額としての利益を受けることは一番確実な儲けだということをまずは第一に考えるべきですよね。よっぽどその後の利回りが確実視されてて、かつ一旦清算してしまうと減額されるなら話はべつでしょうが、そんなことが明確な状況ってのもかなり限定されるでしょう。
ボーナスが出たら借金返済にまわすのが特だとか言われるゆえんですね。まあ、大抵それが出来ないのは、非常時に必要な金のために手元に金を置いておきたいからであって、別の利益が見込まれるからという損得勘定でないことが多いです。

まあ、FXなんかだと裏技的な方法としては余剰資金があるならば、買いと売りを両建てしてどちらかに動いた段階で損失の出ている方を年内に売りさばく、そして年越しした後で余分にかった利益が出てる方の枚数を清算してしまう、なんて言う手段が可能ですけどね。この場合手数料の問題があります。株の場合売買の成立に時間差がったりすると難しいかもですね。
    • good
    • 0

繰越控除は3年までOK


だと思いますが…A^^;)
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1474.htm

それはさておき、
一般論ということだと、
私としては下記を支持します。

『利食い千人力』

利益を確定することは、
何にも増して強みです。
200万の損失に対して、
250万の利益があるなら、
50万の利益が出るわけです。

私はこれを支持します。

単発の株で勝負する場合、
リスクヘッジがありません。
利が乗っているうちに、
一旦利確するべきです。

そうですね。私は東芝で
やられました。
でも、先週晴れて利益が
のったので利確できました。
思ったよりもリカバリが
早かったです。
でも、まだ監視継続とのこと…A^^;)

いつ何時そうしたことが
起きるか分かりません。

市場全体の波もあります。
あなたがその企業に思い入れが
あるなら、全体の波の中で
売り買いをして少しずつ、
買い増すというのも、
その会社のためにもなる
と思います。

私見ですので、ご了承ください。
いかがでしょう?
    • good
    • 0

個人的な意見です。


貴方は株のプロですか?
一日中、株をやっている人達に混じって、利益を出し続けるのってハードル高くないですか?
今利益を確保出来るなら、そこで身を引いてはどうですか?
今はコンピュータが判断して株を売買している時代です。コンマ何秒の違いで大損するリスクもあります。小額の貴方を投資会社が優遇してくれるとも思えません。
趣味の範囲で損しても良い楽しみでやるならいいんじゃない。
自分は競馬ブームの時に、みんなが楽しんでいるならと少しやってみた。でも少し考えて、実際には馬券を買わずに買ったつもりで予想して、記録を取ってみた。一年やったけど大損の結果でした。やらなくて良かったと思い、競馬はやってません。趣味で予想しながら仲間とワイワイするのが好きと言う人は良いと思う。趣味にお金をかけてるんだから。
株と違う話になってごめんね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!