
USBシガーソケットチャージャー[Anker PowerDrive Speed 2]と同メーカーのUSBケーブルを購入し車内でのスマホ[SHV34]の充電を試みた所、充電は可能でしたが、スマホを接続した状態でエンジンをON /OFFするとスマホの電源が落ちてしまいました。
スマホは電源ボタンを押すと問題なく起動でき、その後シガーソケットチャージャーも使用できるのでヒューズは切れていないようです。
エンジンがONの状態でスマホを着け外ししても問題はありませんでした。
エンジンをON/OFFしたときに過電流が流れてスマホの電源が落ちてしまうのでしょうか?
このままエンジンのON/OFFする時にスマホを接続しないようにして使用すれば問題ないのでしょうか?
原因が推測できる方、同じような現象にあったことがある方がいらっしゃれば対応や原因を教えて頂けると幸いです

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>エンジンをON /OFFすると
OFFの時も?だとわかりませんが
エンジンかける時はセルモータという大電流を食うモータを使うので
バッテリの電圧がかなり低下します、およそ7Vくらいだったかな?
この現象は「クランキング」と呼ばれます
で、その「USBシガーソケットチャージャー」ってモノのつくりにもよりますが
12V近辺をアテに正常動作する製品で、さすがに7Vまで低下しても動作保証なんかしてないんでしょう。
なので
「バッテリ電圧が設計の想定より下がった為の誤動作」が結論だと思います。
で、その「給電側電圧」が想定外に低くなったときにスマホがどういう挙動を示すか、
ですが
想像ですが
スマホのようにマイコンが主導権を握ってる装置は「中途半端な動作」すると
メモリやストレージの中身を壊す恐れが大きいので
電圧が低すぎてマイコンが暴走しそうな場合は動作を強制的に停止させる仕組みが
あったりします
なのでこういう状態に陥ったんだとおもいますよ。
No.5
- 回答日時:
エンジンスタートのときは、夜間なら、室内灯もラジオも一瞬消灯、停止しますね。
それだけバッテリー電圧が下がります。
ほかに、セルモーターは直流のためブラシで激しい火花が出ます、これは半端でない雑音を発生します、スマホのタッチパネル、多分静電気レベルの電力?、壊れることはなくても、ひとたまりもなく誤作動は当たり前かも。

No.4
- 回答日時:
No.2です。
No.3>この説明は?です。
No.3>「クランキング」は、エンジンを回す事を指します。
そうですね。No.2 は間違えてました。ご指摘をありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
概ねNo2さんの回答の通りです。
>この現象は「クランキング」と呼ばれます
この説明は?です。
「クランキング」は、エンジンを回す事を指します。
エンジンをかける=セルモーターによってエンジンをクランキングさせる。
この時、バッテリーから大電流が流れ、電圧は10V程度まで低下する。
チャージャーがこの低電圧に耐えられず、出力電圧が低下(または停止)する。
スマホは、この電圧低下(または停止)によって、動作を停止する。
このために機器によっては、シガーソケットに挿したまま、エンジンをかける事を
禁止しているものもあります。

No.1
- 回答日時:
そのアダプタは相当電力くうタイプなので、車側の配線がギリギリだと思います。
エンジンかけてからの接続がいいですが、それでもその車には負担が大きいかと。
安心してだと、バッテリーから直接配線してがいいのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネータの配線について
-
バッテリーの+-を外す順番の...
-
車の電圧計を付け方
-
オルタネーターの電圧について
-
日産プレセアのノックセンサは...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
車のバッテリーで、プラス端子...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
車のバッテリー
-
走行中の電圧低下原因???
-
【バッテリー】余った電気はど...
-
USBシガーソケットチャージャー...
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
オルタネーター、16ボルト近く...
-
カーナビ電圧低下
-
大橋産業製400Wインバーター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
オルタネーター故障について 赤...
-
オルタネータの配線について
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
エアコン使用時のノッキングに...
-
走行中の電圧低下原因???
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
オルタネーター N端子の意味は?
-
エンジンウェルダーのスローダ...
-
オルタネーターの電圧について
-
発電用にオルタネータの配線に...
-
テスターを使いエンジン回転数...
-
車って何で12Vなんですか?
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
12V車に電装品をつけています。...
-
走行中の急な電圧降下
-
カーナビ電圧低下
-
車の電圧計を付け方
-
デンソー製ICレギュレターの端...
おすすめ情報