dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が少年院へ行き、面会するには
私が内妻であることを親が認める
という形の文章を送らなければならないのですが
どんな文章がいいのかわかりません。

手続きしたことある方やそうでない方も教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

少年院から申請書類をもらってきてください。


そこの形式に沿って記載する必要があります。
公的書類である以上、申請様式が決まっていますから、ネットで聞くのは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうではなくて、普通の便箋に親の署名捺印と文章が必要なのです!

お礼日時:2016/12/20 01:30

内妻として認めてもらうには、妊娠中、もしくは子どもがいる状態であることが大前提です。


その上で少年院で必要書類をもらって、それに必要事項を記載し,署名捺印して申請するだけです。
あなたが未成年ならば、面会にも親同伴である必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!

妊娠中や子供がいるわけではないのですが、同棲しており、金銭面なども2人で出し合い、共同で生活しておりました。

それを踏まえた上で親の署名捺印と文章が必要なので、その内容をどう書けば教えていただきたいです。

お礼日時:2016/12/18 18:14

あなたが自分で文章を送っても認められません。


彼の親御さんから申請して貰う必要があります。
ですが、それでも認められるかは分かりません。
http://xn--0et88cjx0g.com/%E3%82%88%E3%81%8F%E3% …
http://xn--tzuo8fb3u.xn--0et88cjx0g.com/forums/t …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

親にどんな文章で書いてもらったらいいんですかね?(´・_・`)

お礼日時:2016/12/18 16:47

書き方はきにせず、ハガキです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

ハガキじゃないとダメなんですかね??

お礼日時:2016/12/18 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています