dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きてるのが辛いです。
生きる希望はどうすれば持てますか?

A 回答 (4件)

人に何かを言われる…否定されたようで しんどい気分に陥りますね。


一つ 提案なのですが、あなたを見守るもう一人の自分をつくってはいかがですか?
もう一人の自分はとても冷静で 慈愛に満ちた存在と位置付けます。

私自身 過去にひとりで過ごすことがあったころに 編み出した方法なのですが、一人…という 一種のさみしさから逃れるために作り出した方法です。
不思議なことに この もう一人の自分は私自身を客観的に見るのに最適でした。失敗したときも 失敗の分析をしたり 改善策を考えるのに とても力強い味方になったのです。
物は 考えようで 失敗があると沈みがちになりますが、失敗がないと 重要である事実を見失う事があります。
失敗をすることで 大きなミスを防げる原因になったりするのです。
俗に失敗から学ぶという方法です。
他人に何らかの叱責を受けると傷つきますが、それだけに終わってはもったいないのです。そこから 学ばなければ せっかくのチャンスを逃してしますからです。

そして…もう一つ 試してみてください。
貴方に対して 本気で怒りをぶつける人と 失敗を克服してほしくて注意を促している人は 同じような言い方をしていても 顔の表情に違いがあります。よくよく 観察してみると 違いは一目瞭然なのです。
人の表情には 本心が隠れています。
それを発見するのは実に面白いものです。

これらを 行っているうちに 貴方になかに 冷静さが生まれます。
その時 本当に やりたいこと・行ってみたいところ・うれしいことなどが 見えてきます。それらの中から 実際に行動を起こしたいもの・やって見やすい事を目標に定めてみるといいのでは???
それらが 新たな あなたの 夢=希望へと変身していくことと思いますよ。

あせらず ゆっくり 時間をかけても良いと思います。
貴方の人生です。貴方が主人公なのですから どう描こうと あなたの自由ですよ。楽しまないという手はないのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。やってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/23 06:05

失敗は改善したの?



誰でも同じ失敗を繰り返していれば馬鹿にされますよ。
    • good
    • 1

仕事で失敗するなら、まずはそれをなくしましょう。


希望はそのあとでいいんじゃないかな。
アレもコレもって欲張らない方がいいと思う。
    • good
    • 2

辛いほどの努力はしていますか?



何が辛いのでしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仕事で失敗ばかりです。
みんなにバカにされます。

お礼日時:2016/12/20 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!