dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。

前の車が遅かった場合はどうしますか?片側1車線の道路で。

速度にもよると思いますが、制限速度より少し遅い場合や極端に遅い場合どうしますか?

A 回答 (12件中1~10件)

>最後の部分はよくわかりませんが


迷惑、他人に迷惑かけるのはよくない・・・が一般的ですが。
人は生きている限り、誰かに、なにがしかの迷惑をかけています、ある意味では、迷惑をかけられてやる、そんな気持も必要です。
持てない男にとっては、ブスの存在は迷惑らしいです。
    • good
    • 1

基本、様子見ですね。



50キロ制限のところを、30キロくらいで走る年寄りがたまにいますよ。

車間は詰めません。 昔は無理でしたが、今は精神修養だと思ってゆっくり走ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神修養ですか…素晴らしいですね…。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/26 18:04

>極端に遅いとえらい迷惑ですよね…。


確かにね、だからと言って安全運転義務違反となると、迷惑以上に該当しますね
迷惑、といえば、冗談半分ではありますが、・・・・・は存在自体が罪だ・・・・、手話も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の部分はよくわかりませんが、回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/26 18:02

しばらく様子見。


退避できるスペースに差し掛かったら譲ってくれるかもしれません。

そうでなかったら車間を開けてみます。
人によっては、煽られた腹いせでわざとゆっくり走るそうですから。
(煽ってるつもりは毛頭ありませんが、適正と感じる車間距離は人それぞれですからね…)

それでも相変わらずならルート変えるなり自分が休憩するなどします。
遅い車って巡航速度だけではなく減速も合図もブレーキも何もかもが遅かったりします。
そんなのの後ろにいたらなんかあったとき巻き込まれかねません。

それに苛立った後続車が何台もまとめて一気に抜こうとすることがあります。
(なんせ愛知ですから)
こんなのが対向車とぶつかるような事故起こしたら、それまた自分もまきこまれかねません。
遅い車って抜かれそうになったら加速したりするんですよね…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おかしな車に近づくのは危険ですよね。遅い車は挙動がおかしいですよね。
老人以外で極端に遅い車は嫌がらせにしか思えません。後ろに車が並んでいるのにちんたら走って、何のための後方確認だ…と思いますからね(-_-)

お礼日時:2016/12/25 17:11

冬の峠下り坂片側二車線で遅いうえに並走してたりするとはみ禁でも追い越ます 冬の下り坂だと普通車で遅い(制限速度よりも) ちょこちょ

こいる 対して大型車は冬の下り坂で制限速度以下はまずない さすがプロ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

大型車は等速運転が上手ですよね。さすがプロ!

お礼日時:2016/12/25 17:05

遵法運転、安全運転義務、を考えれば、答えは必然。


追い越し可能(もちろん遵法)なら追い越し。不可なら追走。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

追い越しできない状況で極端に遅いとえらい迷惑ですよね…。

お礼日時:2016/12/25 17:02

状況によります。





昼間・いかにもサツがいそうな直線・特に急いでいない
こんな時ならのんびりついていきます。


夜間・さすがにサツはいねぇ・ウンコしたい
こんな時はブチ抜きますね。

あくまで例えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

夜間は警察がいなそうですし、漏らしたら大変ですよね(笑)
極端に遅い車は取り締まれよと思います(-_-)

お礼日時:2016/12/25 10:08

はみ禁なら そのままついていく じゃないなら 片側一車線対面通行だから追い抜きは出来ないので追い越す

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

追越禁止区間でも追い越しますか?

お礼日時:2016/12/25 10:06

速度見ます。


制限速度くらいなら、抜かしません。

お年寄りかな?
って、後ろをついて行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

制限速度なら我慢できますよね。
老人以外で遅い車は嫌がらせか?と思ってしまいます(-_-)

お礼日時:2016/12/25 10:05

追い越し禁止区間は、絶対にしません。

これでも最低限の常識はありまするよ〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

追越禁止の場合ついて行くしかないからきついですよね(笑)

お礼日時:2016/12/25 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!