電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お願いします。コンピュータの世界は日進月歩で、学校で専攻した方々も、職場に入ってから研究・勉強の連続だと、このサイトでも知りました。
さて、その際の、研究資料なのですが、商業誌や学会誌になるのでしょうか?専門家の方々以外はアクセスしにくいものばかりなのでしょうか?
あと、官庁のお役人の方々や、民間の企業の方々も、そういう学会のメンバーになっておられますか?
宜しく御教示下さい。

A 回答 (2件)

学会は発表の場としての意味や交流の場としての意味は(それなりに)大きいですが、最新情報の入手という意味ではあまり役立ちません。

(^^;

No.1の方が書かれておられるとおり技術職か研究職かでも違いがありますが、ハードウェアにしろソフトウェアにしろ最新情報(新しい技術とかそれらの動向とか)の入手は技術系情報サイトや専門雑誌(それぞれ海外系を含む)が一番です。早さという点では当然紙媒体よりサイトですね。
ちなみに日経新聞のサイトなども結構早いしそれなりにポイントを突いていると思います。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。感謝いたします。

お礼日時:2016/12/28 13:22

研究職と技術職は違うよ?


コンピューター研究のことを言っているのか
コンピューター技術のことを言っているのか

現行の最新コンピュータ技術と
現行の最新コンピュータ研究は別物です

現行の最新コンピューター技術であれば
書籍やネットで簡単に学べますが
最新コンピューター研究はそれこそ学会などになるんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/12/28 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!