
僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね?
①進学先に選んだ理由
私は将来IT企業に就職することを目指しています。そのためには貴校でプログラミングについて必要な専門知識を学びたいからです。貴校では70年という長い歴史で、得られる知識が豊富だと思い充実した学習ができると思いました。また、オープンキャンパスでは、先生方や先輩の雰囲気がよく体験授業では他の学校よりも丁寧で分かりやすかったので貴校しかないと思い決めました。
②AOエントリーする学科を決めた理由
情報処理科を選んだ理由は、高校の授業で文章デザインやExcelを学び、資格を習得してきました。他にも先生方が授業でプログラミングを使用していてこれを学びたいと思いこの学校では新たにプログラミングが学びたいと思い情報処理科を選びました。
③入学後の抱負
入学後は、将来に役立てるプログラミングを学び将来入社した会社で活躍し社会に貢献できる人材になりたいです。その他にも今よりもタイピングの技術を身に着け仕事の効率を上げられるようにしたあです。
④将来IT業界に就職したら専門学校で学んだことを活かし、新入社員でも先輩方にも負けないような仕事をこなせるように貢献していきたい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 専門学校の志望理由書について自信が全く無くて…添削してください。 「 私は将来、IT企業の第一線で活 3 2022/10/11 01:12
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 大学受験 高3です 大学の面接で話す志望理由です。添削してほしいです! (経営学部経営学科) 私が貴学を志望し 1 2022/10/19 22:22
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
ビジュアルベーシックの重要性とは
-
プログラムのコ-ディングをお...
-
リスキリングとプログラミング...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
仕様書の表記について
-
論点のずれた回答について
-
3年遅れ理科大は大手メーカー就...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
本当に下らないのですが、オ、...
-
成人知能検査の結果を教えてく...
-
「優しい方」って書き方、イラ...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
こんな事言うのもなんなんですが、
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
「この回答は参考になった」に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
情報系の学部の大学生は、授業...
-
コピペプログラマを脱出するには
-
27,8歳からプログラマ・シ...
-
大学生なのですが、プログラミ...
-
28歳からのプログラミング、成...
-
理系で数学や物理は得意なのに...
-
僕はコンピューターの専門に行...
-
任天堂に入るには?
-
使い捨て社員のスキルアップに...
-
異業種からプログラミングの仕事…
-
21歳の大学3年男です。 現在プ...
-
プログラミング関連で就職する...
-
プログラマとしての転職
-
底辺職業プログラマーを育てる...
-
リスキリングとプログラミング...
-
IT業界でパソコンを使わない仕...
-
なかなかプログラミングができない
-
「女性プログラマ」と聞いて、...
-
IT企業(プログラマ)への就職に...
おすすめ情報