
僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね?
①進学先に選んだ理由
私は将来IT企業に就職することを目指しています。そのためには貴校でプログラミングについて必要な専門知識を学びたいからです。貴校では70年という長い歴史で、得られる知識が豊富だと思い充実した学習ができると思いました。また、オープンキャンパスでは、先生方や先輩の雰囲気がよく体験授業では他の学校よりも丁寧で分かりやすかったので貴校しかないと思い決めました。
②AOエントリーする学科を決めた理由
情報処理科を選んだ理由は、高校の授業で文章デザインやExcelを学び、資格を習得してきました。他にも先生方が授業でプログラミングを使用していてこれを学びたいと思いこの学校では新たにプログラミングが学びたいと思い情報処理科を選びました。
③入学後の抱負
入学後は、将来に役立てるプログラミングを学び将来入社した会社で活躍し社会に貢献できる人材になりたいです。その他にも今よりもタイピングの技術を身に着け仕事の効率を上げられるようにしたあです。
④将来IT業界に就職したら専門学校で学んだことを活かし、新入社員でも先輩方にも負けないような仕事をこなせるように貢献していきたい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 専門学校の志望理由書について自信が全く無くて…添削してください。 「 私は将来、IT企業の第一線で活 3 2022/10/11 01:12
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 大学受験 高3です 大学の面接で話す志望理由です。添削してほしいです! (経営学部経営学科) 私が貴学を志望し 1 2022/10/19 22:22
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
情報系の学部の大学生は、授業...
-
プログラマー歴4ヶ月はどれくら...
-
クライアントに出すメールで、...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
仕様書の表記について
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
名刺に取得した資格を載せますか?
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
イラッ!!!とさせられる回答者
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
どうしてボランティアサポート...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
どうして僕は知恵袋に許されな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究開発、設計開発、SEの違い...
-
27,8歳からプログラマ・シ...
-
情報系の学部の大学生は、授業...
-
僕はコンピューターの専門に行...
-
28歳からのプログラミング、成...
-
底辺職業プログラマーを育てる...
-
将来、AIに仕事を奪われそうな...
-
プログラマーとWEBデザイナ...
-
IT業界 SIerなどで、マネジメン...
-
私は今高3の女子です。経済的な...
-
理系で数学や物理は得意なのに...
-
C言語は40代からでも覚えられる
-
副業をする勇気をください。 ラ...
-
ビジュアルベーシックの重要性とは
-
IT業界 志望動機
-
線形代数学は何をプログラミン...
-
リスキリングとプログラミング...
-
コピペプログラマを脱出するには
-
使い捨て社員のスキルアップに...
-
IT業界でパソコンを使わない仕...
おすすめ情報