重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プログラマーは数学が出来ないとなれないのでしょうか?

A 回答 (7件)

ある程度知っていないと無理ですね。


まあ基礎程度で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:58

仕事毎に必要な知識を新たに取り入れていくのが、


プログラマーの仕事。
数学も同様。
必要と思ったなら、それから勉強しても良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:57

アプリでSwiftのプログラミングやったことありましたが結構楽しかった反面、レベルが上がるにつれ長く複雑になりなかなか覚えられなかったです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:57

「数学が出来ないと」というより、数学を解いていく上で論理的な考え方が身についてきます。


「これがこうなって、こうなるから、結果がこうなる」という考え方ですね。
プログラムを作成していく課程でも、この論理的な考え方が必要になるのです。
だから数学が嫌いは人では、向かないことが多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:57

純粋にプログラミングだけを考えたら、数学の知識はほぼ不必要です。



プログラミングで必要なのは、手順の組み立てです。
どういう状態の時にどういう処理をさせるか、その状態へ導くためにどういう処理が必要か、
それらを組み合わせていく訳です。
実際、最近のロボットを動かすためのプログラミングでは、アイコンを組み合わせて処理させる
ものが出てきています。 こうなると、数学の知識は不必要です。

ただ、プログラミングで扱うものはどうしても計算問題がメインです。
そういう意味では、ある程度持ってないと不便です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:58

四則演算ができれば大丈夫です。


ソースは自分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:58

そりゃ人より数学が得意じゃないと無理だと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2017/12/29 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!