プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昔のプログラマーと今のプログラマーってどっちが能力高いんでしょうか?

昔はパソコンのスペック制限により、プログラマーの技術力が問われた思うんです。
でも今は、より高度な処理もプログラマーの技術力?もあると思うんです。

どっちが優れていたと思いますか?

A 回答 (6件)

カテゴリが違いますね。

いえ、投稿カテゴリじゃなく、今昔のプログラマの話。アプリケーションプログラマの世界は知らないので、システム寄りの方の話になります。

昔はリソースが少なかったので、プログラムはハードを意識しないとならなかったのですよ。OSに近いか、OSの一部を書いていた感じ。なので当然アセンブラです。

その後、Cとかが出てきます。私から見れば高級言語です。UNIXカーネルはCで書かれていますが、新しいCPUに移植するときは、キャラクタI/O、ブロックI/O、タイニーCコンパイラ、CRC32とかのルーチンはアセンブラで書きます。CRC32は別にCでも書けますが、アセンブラで書くよりも何十倍も遅いものが出来上がりますし、何かとコールされる機能なのでこれが遅いと、「とろ臭ぇ」と言われる元です。

私はプログラマをかなり昔にやめたので、アセンブラとK&R Cで止まっています。でも、UNIXの移植ができるプログラマは減っているように見えます。需要がないというのもあるでしょうけど、ドライバを書けるプログラマは増えていない気がします。

では、今のプログラマがどこにいるのかというと、Androidアプリとかですかね。SDKに従って書いているんでしょうね。そのSDKなり強力な開発ツールを書いている人は、というと少数なんでしょう。昔々は「やったことはないけど、やりたいことを教えてくれれば、多分起こせると思うよ」というタイプが多かった、というよりそういう人ばかり。

ということで、今昔ではそもそもカテゴリが違う、住んでいる世界が違うから、それに優劣と言われてもなぁ、という感じになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

何時の時代にも画期的な発想が生まれます。


当時の知識人は、当時のメモリ内に収まらない発想が多くあり
今の仕組みの基本は全て有った。
想像を超える発想で軽く作るしかなかった。
時代が早いのでハードが出来るのを待っていた。
PostScriptで印刷は全世界は変わると思ったし

当時はプログラマーが
プログラムの中に遊びが入っていた。
知能の有る物だけ判る仕組みとか




今の時代は今の子の時代です。
大容量の情報を自由に使える。新たな発想を期待したい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

昔は色んな制限がある上で、


処理を効率化したり、速度重視の
コード考えたりしましたが、
いまは、自由度が増し
速度や効率考えなくても
それなりの処理が出来るように
なっているので、
使用するスキルが違うため、
比べること自体、
ナンセンスだと思います。
Z80のコード直書してた頃が
懐かしい……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

比較できません


じゃダメかな

昔は、1バイトでもメモリを節約する為のノウハウが継承されたりしてたり
アセンブラコードじゃなくて、マシン語(16進の羅列)をそのまま読める人が居た
アセンブラコードを使ってようやく理解できていた自分には神のように思えた

で現在は、そんなメモリ節約のノウハウやマシン語を理解できてもなんの役にも立たない
必要とされる能力がそもそも全く異なるのでどっちがどうか?と比較しようとしても無理です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

昔はマンパワー・人力が発揮出来た。



いざとなったら、
神の手でパソコンを3回叩くとか…。
力加減がノウハウでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

昔とは? ENIACの時代かなw



昔のほうに思う...泊まれば何とかなる時代だったし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/08 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!