dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前テレビの通販で、コンセントに差しておくと、家中の電線より電磁波が発生して、ゴキブリやネズミが家に近寄らなくなると言う物が販売されていました。
実際効果はあるのでしょうか。
また、電磁波は人間には影響ないのでしょうか。

便利そうなのですが、ネズミを忌避する超音波の時は、頭痛がするので使えなかった経験があります。
どんなことでも良いですから教えてください。

A 回答 (6件)

虫や小動物に影響があるものが、人間に影響がないわけがない、


というスタンスで私は考えています。

超音波のネズミよけ、家族が買ってきて使ってたことがありますが、
超音波といえども、人間にも感じるんですよね。
私なんか、1秒か2秒おきに「サー」と感じるので
落ち着いてられない、ということでさっさと止めさせました。

keronyanさんの頭痛も、超音波が頭に影響したものでしょう。
影響があるなら止めるべきです。

電磁波ですが、どちらかといえば「ある」と思います。
検索で同じような製品の説明を読みましたが、これはどちらかというと
電気製品の方に影響が出そうですね。
説明では「影響ない」とありましたが、家ではどんな製品を使うか
わかりませんし、電灯線(電気の線)に、何であれ逆方向に何かを
流すのは、少なくとも電気の質に影響を与えかねません。
一番出る可能性が高いのは、ラジカセなどで聴くAMラジオでしょうね。
AMラジオはある意味シビアですから、蛍光灯をつけた瞬間や、
電子レンジを使っている時、雑音が混じることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
超音波を出していると、何となく頭痛がして、気持ち悪かった記憶があります。

電磁波でゴキブリとネズミに効くのはどういう事でしょうね。間(何が間にはいるのか判りませんが)に有る動物も当然効果が出るのでしょうね。

留守の間つけていると泥棒なんかにも効果があるとヒットするかも(笑)

お礼日時:2001/06/26 17:33

効果はないです。



東京タワーの機械室(FMやTVの放送送信機室)には
ねずみもゴキブリも出ます。

もしも、ねずみもゴキブリも電磁波を嫌がるのであれば、
唐辛子入りLANコードなんて、絶対に要りません。

LAN信号(漏れ電磁波の塊)が流れているコードをかじるので、
対策としてゴム部分に唐辛子を混ぜているのです。

人間への影響は....やっぱり無いです。
影響があるぐらい強い電磁波を出したら、
確実に他の電気製品が誤動作します。
だって、人間は直接触れませんが、電気製品は
コンセントで直接つながっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

唐辛子入りLANコード、思わず笑ってしまいました。
(当事者は笑ってはいられないでしょうが。)

ゴキブリは結構電気を流すと言われていますので、電気製品でも嫌われ者ですね。
ゴキブリの忌避装置も部品に唐辛子が入っていたりして。

お礼日時:2001/06/28 14:22

私が使った商品と違うのかもしれませんが、


あきれるほど効果がありません。
昆虫を専門としている人たちの間でも、
まったく効果がないという意見で一致しています。
ちなみに、私はアブとハチが専門です。
そもそも虫や小動物に効かないような電磁波ですから、
人間にだって安全だと思います。

磁力で水道水をなんとかするという装置や、
お金のたまる財布、幸運を招く水晶、
食後に飲むだけでやせられるなんとか、
ウソっぱちの商品はいつの世だって堂々と流通していますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
>昆虫を専門としている人たちの間でも、
>まったく効果がないという意見で一致しています。

そうか昆虫の専門家の方が言うなら間違いないか。
超音波ならまだ効果有りそうですが、電磁波ではね。

ちなみに専門家の方々はゴキブリ退治はどうなさっているのでしょうか。
それとも共存しているのでしょうか。と言う新たな疑問が

お礼日時:2001/06/28 14:19

電磁波ですか?うちの家でも以前使っていましたが、うちは超音波でしたが、ゴキブリはでるは、ネズミは走り回るは、意味ありませんでした。

結局ネズミは自力で捕まえて、その装置は捨てたかな?数千円?(だったかなもう少し高かったかも)したけど役に立たなかったからね。
 ちなみに、超音波の場合は人によって、不快に感じます。その上で効果ないことも多いですよ。ただし、電磁波は磁気的(電気的)振動ですから、パソコンやオーディオ、携帯電話、家電全般からも出ています。特に電子レンジが強力ですね。まあ、その電磁波がどの程度強力かによって、人や動物にも不快に感じるのかもしれませんが・・・・やはり、家電にこれだけ囲まれてもゴキブリやネズミはでますから、出ないようにするには相当のものでないと・・・・怖いですね。
ちなみに、電磁波は現在ガンの原因ではないかと研究している人もいます。(一応、一度は根拠がなく否定されてますが)
てことで、どうなんでしょうかね。
ちなみに、「電磁波」で検索してみてください。
病気と関係があるかもしれないというリンクが多いです。
今や我々に一番身近な存在なのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
電磁波では放射能のγ線、エックス線、電子レンジのマイクロ波など、波長によっては人体に確実に有害な物があります。
やはり出来るだけ浴びない様にした方がいいのでしょうね。

お礼日時:2001/06/26 17:29

 答えは「両方ともある」です。



 小動物は身体が小さい分ビリビリする電気に敏感で、それが身体の中を通ることを嫌がります。
 地震前にはネズミが逃げ出す、というアレと一緒です。

 ところが、実際にやるとなると、割かし高い出力が必要です。地中には常にどこからか発生した電気が流れていますが、この程度では動物は逃げません。地震のときに発生するレベルじゃないと(あるいはそこまで強い必要はないのかもしれませんが)。
 あまり出力が高いと人間にも不快感をもたらすので、商品化に際しては出力を落としてあるはずです。
 ですから、おそらくは使って仮に効果があったとしても、すぐに慣れてしまうのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
地震の時の物と同じですか。実際に電線以外で電流が流れてしまうのでは危険かもしれない。電磁誘導で発生する電流で有れば、電子機器など危ないかも。

他に問題ない様にレベルを落としているなら効果も薄いと言うことですね。

お礼日時:2001/06/26 17:26

ネズミやゴキブリにはものすごく嫌な電磁波になるそうです。


と、言うか超音波なのかな?その波長がネズミ達にはいやな波長らしいです。
人間にたとえれば一日中、ものすごく高音のキーっと言ったような音を聞かされている感じでしょう。
ですが、最近のネズミは頭が良く、学習してしまいそのうちに慣れてしまうそうです。
適応能力が優れている・・・って言った方が早いかな?
ですので、これも効果がありますが、別の仕掛けもしておくといいようです。
私の家でもねずみがでましたが、いろいろな退治方法を行っていまではいなくなりました。
必要であれば、また書き込みます。

頭痛に関してですが、超音波を出すので人によっては影響はでるでしょう。
一応、ペットや電化製品に影響は無い・・・と言われていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですね、忌避関係はネズミがなれてしまう可能性が高いですね。最近ダイコクネズミが増えて、色々なネズミ退治グッズが役に立たなくなっているらしいですから。(頭が良くて、直ぐになれてしまう)

ネズミ忌避スプレーも、かかった植物が枯れてしまってやめました。
出来れば共存共栄することが良いのでしょうけどね。もう少し検討してみます。

お礼日時:2001/06/26 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!