dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクにスタンド?


ロードバイクに乗っているのですがスタンドが無くていつも困っているのですがかと言ってスタンドを付けるとなんかカッコ悪くて…
付けても違和感無いようなスタンドとかってありますか?教えてください!!

「ロードバイクにスタンド? ロードバイクに」の質問画像

A 回答 (9件)

結局、ロードバイクに対する考え方が間違ってるのかな。



スタンドがいるような使い方をするのなら、ロードバイクを選んだのが間違いかもね。

http://saas3.startialab.com/acti_books/104517377 …
一応、取り外しが簡単なものもあります。
クイックに挟むだけです。

他の方の回答にあるように、倒れやすいですよ。
壁に立てかけた方が安全かな。
    • good
    • 0

10cm位の高さの縁石なんかがあれば、ペダルの位置を調整して自立させられます。


風が吹いたら倒れちゃいますけどね(笑)
コツが判れば、空き缶をスタンド代わりに使えます。
    • good
    • 2

センタースタンドはあまり目立たず、


通常のスタンドよりは風に強いのでオススメします。
ただし、
フレームによっては取り付け困難なものもあるのでご注意を。
    • good
    • 0
    • good
    • 1

ロードバイクにスタンドを付けないのは理由がありますよ。


仮にサイドスタンドをかけても、ロードバイク自体の車重が軽いので風で簡単に倒れてしまいます。

さらにロードバイクを止める時は、基本的に地球ロックします。
ガードレールや柵、フェンスなどに立てかけてワイヤーで固定しますので、逆にスタンドは邪魔になります。

スタンドを使用すると言うことは、盗難されたり倒れて傷ついたり壊れたりする可能性があると言う事なので
おすすめはあまりできませんが・・・

自宅で使うならディスプレイスタンドなどおすすめします。
    • good
    • 4

スタンドを白く塗る

    • good
    • 0

ロードバイクはあくまでもスポーツ用品で交通手段ではないです。


スタンドが必要、ということであればロードでも廉価版などによくあるフレーム強度のある(重たい)モノやクロスバイクを使ってください。

こう書くと『どこに停めればいいんだ』等と怒鳴る人もいらっしゃいますが、
ドレスコードと一緒で街中でガチのスポーツウエアならば行動を制限されるのは当然です。

対策としてはそもそも途中で自転車から降りないようにする、スタンド無の自転車に対応した駐輪場のある店舗を下調べしておくぐらいになります。

ハードウエア的にはボトルケージやペダル部分に付けれる脱着式の簡易スタンドがありますからどうしてもという時にはそれで、という感じかな?(高いし華奢ですけど)
http://www.minoura.jp/japan/rack/kickstand/phs-1 …
http://www.topeak.jp/stand/tol14700.html
https://www.amazon.co.jp/DOPPELGANGER-%E3%83%89% …
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3%83%88%E3%8 …
    • good
    • 1

それなりのロードフレームでは、スタンドを取り付けビスで締め付けると


チェーンステイ・シートステイのパイプがつぶれてしまう事が起きます。
アルミなら潰れて変形 カーボンなら 割れちゃいます。
10万以下のロードや 7万位のクロスバイクなら 取りつけも可能なアルミフレームでしょうが それ以上は、付けるとフレームを参照させてしまいます。

クイックシャフトに挟み込むスタンドも有りますが 簡易的で 直ぐに折れるでしょう。

ロードバイク買う時点で スタンドは、付けないのが前提ですよ フレーム壊したくなければ 付けない事!
ロードバイクを 通勤通学買い物など 足に使おうとしない事。
スポーツの道具とお考えください。
    • good
    • 0

補助輪は?


最近はビッグバイクにも使われています。
「ロードバイクにスタンド? ロードバイクに」の回答画像1
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!