これ何て呼びますか Part2

JR横浜駅は東海道線や横須賀線のライナーが全て通過、
通勤快速4本も通過。東海道線だけでも1日に15本以上は通過してます。
なのに大宮駅はホームライナーも全て止まってるし、スワローあかぎも全て停車。
宇都宮線、高崎線の通勤快速も全て停車しています。
横浜駅は世界の混雑が酷い駅のトップ10に入っているような駅なのに、15本以上通過しているのに、
大宮駅に全て停車しているのは何ででしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 横浜駅は神奈川県で一番大きい駅です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/05 22:45
  • HAPPY

    横浜駅、東海道線通勤快速通過

      補足日時:2017/01/05 22:50

A 回答 (4件)

選択停車できる列車を走らせて通過させないと


さらに混雑するからですよ。

通勤上の乗り換え需要でいえば横浜のほうが上。
さらに、もともと大宮と横浜では都市の規模が違う。

新横浜からの新幹線客は東横線に吸収されます。
もちろん、横浜や相模原方向にも流れます。
大宮乗り換えの新幹線客は埼京線で池袋新宿渋谷でしょ?
そのために在来の優等列車止めても意味ないです。

大宮駅にやってくるJRの路線の問題でしょうね。
横浜駅は前後が列車線と電車線に分離されていて
選択停車しても(他で乗り換えできるから)需要がとても多い。
大宮駅の場合、田舎方向には電車線がないので、そうはいかない。

もともと余裕があるうえに運行上不便な客が増えてしまうので
大宮にはなんでもかんでも停車です。
あ、でも新幹線には大宮通過の設定があったような。
(もう今はないのかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はないみたいですよ、1,2年前までは
東京から新潟までノンストップが1往復あったり
東京から仙台までノンストップのとかあり、
はやてでも大宮通過ありました。
長野新幹線も大宮通過で最速79分なんていうのが売りだったのに、
後に大宮停車になってしまい最速は82分になってしまいました。
ちなみに新横浜ってJR横浜線だけで東急電鉄とかいうのは菊名までしかいってないでしょ?

お礼日時:2017/01/06 00:58

東北線と高崎線の、在来線と新幹線の接続があります。


規模を比較してください。
    • good
    • 0

駅が大きいかどうかとは、少し違います。



新幹線との乗り換え需要があるかどうか、
京浜東北線の終点駅でもない事などが理由だと思われます。
    • good
    • 1

大宮駅は、新幹線が停車します。



横浜駅に新幹線の駅はありません。

さらに、大宮駅は、高崎線と宇都宮線が分かれており、乗り換え客が多いです。

横浜駅とは、乗り換えの種類が違います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報