dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解約したスマホで、Wi-Fiを使ってLINEなどをしています。
ところが、しばらくスマホを触っていないと、Wi-Fiに繋がっておらず、画面オンにしたとき始めてLINE受信したりします。
ネットで調べても、ちんぷんかんぷんだったので、メカ音痴にもわかりやすく、原因や対処法を教えてくださると助かります。

A 回答 (2件)

節電設定でスリープ時もしくはディープスリープ時にwifiが切れる設定になっているだけだと思います



機種もわからないのでこれ以上アドバイスできません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
機種は、スマホがauのserie mini で、Wi-FiもauのWiMAX+2です。
Wi-Fiのほうはついていますが、しばらく放置していると、スマホのほうがWi-Fiマークがついていなくなっています。

お礼日時:2017/01/08 15:45

操作をしなくなってしばらくして画面が消えると通信もしなくする設定になっているのでしょう。


ご使用の機種の説明書を読むなどして確認して下さい。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
説明書はもらっていないのです。

お礼日時:2017/01/08 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!