
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
TOTOに問い合わせてみたほうがいいかと思います。
0120-03-1010
タンク近辺からの音とのことですから、ウォシュレット部分が原因ではないでしょうか。
たとえばセンサー異常で温風乾燥やウォシュレットの洗浄機能がなどが動いてしまうとか
Zシリーズが貯湯式か瞬間式かわかりませんが、その内部(タンク下)からの音とか。
もしくは冬で気温が低いですから室内暖房がついているタイプでそれが作動しているとか。
室内暖房でしたらリモコンで切れば音が止まります。
一応トイレの機能一覧を確認してみるのもいいかもしれません。
No.4
- 回答日時:
トイレのタンク上に手洗いがついているタイプなのですね。
型番によりまして形状が異なりますので何ともいませんが
タンクの蓋を開けたことで途中に溜まっていた水が噴き出したのか
タンク内のフローターなどが動いて噴出したのではと想像します。
異音につきましてはもっと情報をお願いいたします。
どんな音なのか、音がするのはどのタイミングなのか、どのあたりから聞こえるのかなどです。
タンク下のゴムが塞がらず水が漏れている、あるいはタンク内で水が溢れているといったことがなければ
基本的にトイレ室内では問題がないとは思いますが
配管清掃の際に配管自体を傷めてしまって漏水で音がしている可能性も考えられますがレアかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
http://www.toto.co.jp/News/repair/201311wl_z/
この手洗い付のタイプです。(修理の対象商品ではありません)
タンク内付近から音が聞こえて、ゴー という感じでボコボコ音ではありません。
タイミングがわからないのですが、5分~1時間に1,2回の感じでしょうか。。
自分の家も周りの家も水を使っていないと思われる真夜中でも音はしています。
自分がトイレを使うときに音がする確率は高いです。
オール電化のマンションなので水を使っているつもりはなくても、給湯システムで水は使われているのかもしれません。
タンクのふたを開けた時は、水の吹き出しは確認できましたが、ふたがついた状態で手洗いの蛇口から水がでているのは見たことがないので、勢いよく多くの水が出ているわけではないです。

No.3
- 回答日時:
心配ならマンションを管理している方からでも地元の水道業者でも依頼して診てもらってくださいな。
マンションの管理会社からは水漏れしていないなら、様子を見てくださいとと言われてしまったので、こちらで聞いてしまいました。
様子を見て、やばそうだったら業者にみてもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 潔癖症に悩んでいます。 清掃の仕事をしていますが、トイレ掃除をし、トイレ室内をほうきで掃きます。 そ 7 2023/02/07 12:38
- 分譲マンション 分譲マンションの水道清掃について質問です 分譲マンションに賃貸で住んでいるのですが今度数年に一度の各 4 2022/05/31 18:40
- その他(悩み相談・人生相談) 私(女)の職場では仕事にトイレ清掃があります。 男性はトイレ掃除をせず、なぜか女性のみが男性トイレと 6 2022/12/20 21:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- その他(業種・職種) 旅館の清掃バイト 異常に遅い 3 2023/06/28 17:48
- その他(社会・学校・職場) 私の職場はブラックでしょうか。 7 2022/07/05 11:00
- その他(業種・職種) 最近何かの記事で清掃業に関して、以前は女子トイレなどは女性清掃員だけが担当するのが自然で当然みたいで 5 2022/11/04 16:31
- その他(業種・職種) こういう場面にあったらみなさんならどうしますか? 清掃員してますが トイレ清掃してるときに たまたま 1 2023/06/17 13:54
- 病院・検査 病室清掃員です。 個人病院の脳神経外科内科の入院患者さんの部屋を清掃しています。 個室から大部屋まで 2 2023/02/25 16:01
- デスクトップパソコン グラフィックボードの清掃方法について。 外排気モデルと内排気モデル(ツインファン)どちらも所有してい 2 2023/07/12 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
洋式トイレのガタツキはどうす...
-
アパートのマンホールから水が...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
落差と水圧の関係について教え...
-
トイレタンクに物を落としました
-
トイレの手洗い水の吹き出しに...
-
給湯管の分岐配管について
-
排水トラップについて
-
水道のホースの太さで水量の違...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
水が一定水量になったら止まる...
-
便器の水漏れを修理したい
-
TOTO ウォッシュレット 一体型...
-
トイレに詳しい方お願いします。
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
マンションメーターボックスか...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
落差と水圧の関係について教え...
-
水道の口径変更による水圧と水...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
トイレタンクに物を落としました
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
水道のパッキン交換について。 ...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
排水溝に落としてしまいました
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
マンションの雑排水と汚水との...
おすすめ情報