餃子を食べるとき、何をつけますか?

夫は死別で私は初婚です。
以前結婚した前妻さんは病気で亡くなりました。子供はいません。
ちなみに私達は40後半です。

前妻さんの遺骨はご実家のほうと分骨したようです。
仏壇やお墓などは夫の実家のほうにあります(転勤族などで我が家にはないです)
夫は田舎の本家の長男なので元々お墓があり、祖先と同じ納骨堂に前妻さんの遺骨もあります。
お仏壇も実家の義母が義父などのお仏壇と一緒なのでみてくれています。

既に三回忌の法要まで夫の実家で結婚前に終わっています。
その後お付き合いが続き、結婚することになり報告し、現在は既に結婚しています。

で、今後の法事なのですが、前妻さんのご実家のほうが
「もういいですよ」といってるようで。。。三回忌の時言われたそうです。
「あとはこちらのほうでやります」と。

その後私達は結婚をし、再婚したことを夫も報告しました。
夫はそんなこともあり、また私と再婚もしたので本人も7回忌の法要から
はしないつもりといっています。

また、結婚し、私がやはり心情的に一緒にお墓に入りたくないと言った事もあるからとも思いますが、
夫も前妻さんのご実家に遺骨を戻せないかと考えています。
法要も今後あちら(前妻さんのほうで)やるとおっしゃってるようだし、その前に返したほうがいいのではと。。。ネットなどで調べたら出来たらやはりひとつの場所に遺骨はおいたほうがいい、そうでないと仏様がゆっくり休めないとか、仏壇や位牌が2つあるのはよくないとかも書いてあります。

私との今後を大事に考えてくれていて、私も嫌だろうし、遺骨を戻すか、
新しく納骨堂を買ってそこに将来は2人だけで入るかとも・・・

私の正直な気持ちはお嫁にいったのだから夫の実家のお墓に入るのは普通と思ってましたが、
夫が死別のため、先に前妻さんがいるので(他の夫の祖先もいますが)私が先にはいってもいやだし、
夫が先にいっても複雑です・・・

ですが遺骨を戻すというのも前妻さんのご実家に話すとどう思うだろうと思うし、
(ショックを受けないだろうか?それともそうよね、と快く引き取られるのか)
かといってこのままも私も嫌だし、もうどうしていいのかわかりません。
ベストなのは新しいお墓を私達夫婦で買う事になるのでしょうか・・・
夫が田舎の義母に話してみるといってるのですが・・(自分の考えを)
何がいいのかわからなくなってます。

死別者と結婚した女性はみなさんどうしているのかなと思いました。
またこういうことを相談できる機関などないのかなと悩んでおります。

冷たいとかいろんなことを言われがちな質問だと思います。
ただなかなかこういう悩みは当事者、経験者でないとわからないと思います。
(死別経験者で再婚した人、またそういう人と再婚した女性)
実際の所、同じ立場の人はどうされていますか?
教えて下さい。

A 回答 (3件)

この頃、前妻と同じ墓に入りたく無いと言う後妻さんが増えましたね。


以前は○○家の墓に前妻と後妻、そして夫が入っているのなんか普通でしたが。
私の知っている限りでは3人の妻と夫が先祖代々と一緒に入っている墓を知っていますし、その息子と知り合いなので、話は聞いています。
息子も全員の法事、時斎を執り行っています、ビックリするような事では有りません。
核家族化が進んで、家庭だけでなく、墓もそうなってしまったんでしょうか。

昭和30年くらいまでは前妻と一緒に子供も埋葬されている場合があります、その頃で終わりかな、今は墓はいくらでも建てられる物っていう感覚になっちゃいましたね。

でも、旦那さんは本家の長男なんですよね、そうなると一族につながる八百万の魂をまとめて供養して行く役割であり、質問主様はそれを後ろから押して行く役割かと思います。
それなら、前妻さんも、私も、夫もみんなこの墓に入ります、と言う立場で良いのではないでしょうか。

一族の本家なら、せめて13回忌まで(7回忌と、13回忌だけですが)法事として執り行って、親戚一同と前妻さんの親御さんや兄弟の家を継いでいる方に出席いただいて、さらには後妻さんの親御さんや兄弟の家を継いでいる方にも参列いただいて法事を済ませるのが、仏を弔う事かと思います。

わたしの家から出た人で、後妻も居ますし、色々居ますが、この仏の法事ならこの家の人が上で、こっちが下と昔の家なら大体判別が付きますので、親戚の人と相談すれば、前妻さんの法事も問題無く運べるはずです。
この頃なぜか住職の隣の席に座るのが嫌な人がたくさん居ます。
別にその人個人を基準に席を決めているのではないのですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答りがとうございます。
本家の長男なのですが、そこには住まないと思います。。
かなり田舎ですし、ずっと都心のほうで仕事もしているので。。
また、私達には(前妻さんとも)子供がおりません。
まだ夫と先の話はしっかりできていませんが、いずれにせよ子供がいないので、
もしかしたら甥っ子を養子にするとか(跡継ぎ)
多分以前の結婚の時から考えているかもしれません。
もしくは永代供養とか。。。以前そんなことをちらっといってました。

3回忌の時に、今後はこちらでやりますと前妻さんのご実家が言われたそうなので、
また再婚もしたしと、夫の実家のほうではしないつもりのようです。

私の親兄弟まで遠方から呼んでする事はないかと思います。

将来私達のあとをみるのが甥っ子になるか永代供養かどっちか・・・
それを考えるとなんだか散骨でもいいかと思えてもきました・・・

お礼日時:2017/01/14 20:42

№1です。



一般的にはその家のお墓に骨壺を納めることが多いですが、お墓がない家や事情があって墓に入れられない場合は納骨堂に安置したり、寺院の永代供養墓に葬ることも増えているようです。
永代供養というのは、亡くなった人の供養や墓守をすべてお寺に任せてしまい、子孫は法要などは行わないというやり方です。

ご主人の実家にはお墓も仏壇もあるとのことだから、将来的に実家のご両親やあなた方夫婦のお骨はそこに入ることになりますが、先妻のお骨はご主人の実家のお墓以外の場所に納めて、供養もすべて寺院にお願いすればあなたの気持ちも楽になるのではないでしょうか。

「人の口に戸はたてられぬ」というように、世間は無責任で身勝手な噂を立てることが良くあります。ご主人が「後妻の言いなりになって先妻の霊を疎かにしている」といった悪口を言われないとも限りません。ご主人にしても何年も一緒に暮らした先妻に対して、やはりいろいろと思うところはあると想像します。

余計なこととは思いますが、あなたの気持ちも大切にしつつ、ご主人が気持ちの上で納得できてなおかつ世間に対しても恥ずかしくないような方法を取れれば、ご主人にとってもあなたにとっても一番良いことだと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非常にご丁寧にありがとうございます。
>「後妻の言いなりになって先妻の霊を疎かにしている」
夫の実家は田舎なので私も非常にこれを気にしてしまいます。
夫・私とも言われかねないかなと・・勿論それも不安材料なので、夫に待ったをかけています。

とはいえ新婚初婚の私には夫と2人で(勿論夫側の先祖様もです)お墓は入りたい(入れるものだ)と思ってたので(まさか死別の人と結婚するとは昔は思ってませんでしたし)そこに違う女性がいるというのも正直複雑なのも事実です。まだまだ人間が小さく寛大に受け止められません。

ですが遺骨をご実家に戻すというのもいいのか悪いのかわかりません。
永代供養、、、夫は長男ですが結局子供はいないのでその後跡取りもいないわけでして・・・みんな永代供養??


まさに
>あなたの気持ちも大切にしつつ、ご主人が気持ちの上で納得できてなおかつ世間に対しても恥ずかしくないような方法を取れれば、ご主人にとってもあなたにとっても一番良いことだと思います。

これが何だろう??
どうしたらいいんだろう??
何がベスト?
みんなが幸せなのは???
と結婚してから毎日のように頭をよぎってます。

私が自分の実家のお墓に入ると言ったら、そんなことはさせない、ダメだというし、私も夫と一緒がいいです。かといってそのまま前妻さんもいる夫の実家のお墓に私も夫も入るのも抵抗があります・・・
ため息が出ます。ほんと・・・

お礼日時:2017/01/11 16:40

亡くなった前妻だけ別の墓にするか、あるいは永代供養とすればどうですか。

つまりあなた方ご夫妻とは別の墓で永眠してもらうということです。

あなたのお気持ちも分かりますが、ただご主人にすれば生前は最愛の妻でもあった訳ですから、今は心中は複雑だろうし「冷たい扱い」と言われるのも不本意でしょうから、ご主人を立ててあげる気遣いも必要かと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も未熟でいろいろわからないことがあります
永代供養とは実際どのようなものなのでしょうか、漠然としかわからずで・・
前妻さんだけ別の墓にするというのは新に夫が買ってということでしょうか
私達にも以前の結婚でも子供はいないので、のちのちのこと考えるとお墓を増やすのもなあとも思ったり
(現在の夫本家のと同じ納骨堂だったらまだいいのかな)

夫をたてるとはどのようなことにでしょうか・・
夫が今しようとしていること??(遺骨を戻すとか新しいお墓を買うとか)
確かに責任感もあるし優しい夫なので複雑なのではないかとも思います
私のことをとても大事に思ってくれて、私のこの結婚に対する不快なことや
心配なことをとにかく少しでも減らしたいと思ってるようで
私も実際いろいろいつも悩みを抱えているのも事実です。
(初婚同志ならなかった悩みや嫉妬なども)
でもこれ(お墓)に関しては何がベストなんだろうと悩んでいます。

お礼日時:2017/01/11 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報