
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
此方を参考に
http://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000014952
録画は、外付HDDではなく、チュナー内蔵のBD/DVD録画機器です。
(今時、AVケーブルは使いません)
再生は、録画機器のリモコン入力切替でTV側の入力をHDMI 2(HDMI 1はケーブルTVチュナーに繋がっています)切り換えです。
No.3
- 回答日時:
JCOMのbd-v301jは、録画/再生不可能 な仕様になってます。
録画ができたとの事ですが、USB HDDは何処に接続したのでしょうか?
USB HDDを接続して、録画できた機器を操作すれば、再生できます。
No.2
- 回答日時:
>外付けHDDを購入し、録画しました。
外付けHDDをどの端子に接続したのでしょうか?
「BD-V301J」には外付けHDDは接続できないようですが、テレビの端子
でしょうか?
テレビでしたら、テレビのメーカー名、機種名、形式(型名、品番)を補足
しますと、良い回答が得られるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
テレビ放送でのテロップやL字...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
DVDレコーダー 工場出荷状態に...
-
USBスロットがないテレビに...
-
録画が勝手に消えます
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
ビデオテープの出品は違反(違...
-
テレビで幽霊が見えますか?
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
jcomにしたら録画できなくなり...
-
テレビに付けている録画ハード...
-
スカパーHD(TZ-HR400P)の録画...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
DVDデッキについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
USBスロットがないテレビに...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
地デジを録画した画像をキャプ...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
録画が勝手に消えます
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
予約録画でいません。
おすすめ情報