
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6人がサーブ権が変わる度に移動します。
今はリベロという守備専門の人がいて、残りの5人がずれていきます。リベロを含む後ろ側3人を後衛、ネット側の人が前衛と呼ばれます。
後衛の人はコートの中にひかれたラインより前からアタックしてはいけません。線の後ろから前方に飛び上がるアタックはOKです。
サーブて始まる前に前衛後衛がポジションを入れ替わっていたりしてはダメ。セッターが後衛の時に、初めからネット近くにいてはいけません。
セッターはトスを上げる人
サーブが来てからは、得意な位置にポジションを替えます。セッターは、ネット近くに行き、右からのアタックが得意、左が得意、など。その時のメンバー構成や作戦に応じてポジションをずらします。
言葉じゃわからないよね。
初めから、細かいルール知らなくたって大丈夫だよ。その時々でポジションの変え方も違うんだし。
バレーボール始める前から、各メンバーの動き方に注目するなんてマニアックだね!
No.3
- 回答日時:
6人制だと前衛と後衛の3人づつに並びます。
相手がサーブを打つ瞬間まで後衛は前衛の前に出てはいけません。厳密には片足だけはOKです。
相手がサーブを打った瞬間自分の持ち場に戻ります。
後衛に居てもセッターはセッターポジションに。ただアタックは前衛の者しか認められない為、後衛がアタックを打つ場合はアタックラインを踏み越えてはなりません。いわゆるバックアタックです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バレーボールについてです。 相...
-
バレーボールのライトというポ...
-
バレーボール部でゲームキャプ...
-
バレーの反則基準
-
鬼滅の刃の冨岡さんの漢字で、 ...
-
猿手はバレーにおいて不利なん...
-
ナルト 未完成状態での掲載に...
-
昔のマンガのタイトルを教えて...
-
女子バレー ブルマなのは何故で...
-
ホイッスル!
-
バレーボールのルール
-
どの漫画雑誌もやっぱり人気作...
-
デスノートが途中からつまらな...
-
ジャンプなどの週刊誌について
-
女性が主人公の少年漫画(三大...
-
バスケとバレーって似ていると...
-
ダンクが出来ません・・・
-
鬼滅の刃って、JOJOの奇妙な冒...
-
卒業までにダンクしたいです。
-
練習中や試合中の声出しについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バレーボールについてです。 相...
-
バレーの反則基準
-
バレーボール部でゲームキャプ...
-
バレーボールのライトというポ...
-
バレーのトスについて
-
バレー経験者さん、お願いします!
-
ライトオープンのアタックにつ...
-
次のバレーに関する問題を教え...
-
【バレー部】レギュラーから外...
-
バレーボールのオーバーハンド...
-
次のオリンピックまでセッター...
-
私はバレー部で一応セッター候...
-
最近ハレーボールのトスを上げ...
-
バレーボールをやってみたいの...
-
バレーボール部に入っています...
-
高校2年生女子バレー部です。 ...
-
バレーボールのルール(セッター)
-
高1女子です 私の学校のバレー...
-
バレーボールのサーブカットの...
-
中学2年です! バレー部何です...
おすすめ情報