プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は現在、借家に住んでいるのですが、すぐ隣は住宅地で所々一軒家です。
その、近くの一軒家で夜位に時たま子供の泣き叫ぶ声がします。
耳を済ますと、「何か悪さをして怒られているようですが」、その子供がわぁーわぁーと余りにも大きな声で泣くので、「虐待かなと」常々思っています。

個人的には警察に通報と考えていたのですが……どうしましょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    みなさん、回答ありがとうございます。

    通報は大袈裟かなと思っていますが、自分自身が元親に言葉の暴力を受けたことがありますので、気になってしまいました。

    ちなみに、普段は楽しそうな声が聞こえるのですが、私的には「そういう態度をしておけば、親は怒らない=親の顔を見て態度をとる」と子供が思い、そのような態度しているのであればそれはそれで、問題かと思います。

      補足日時:2017/01/19 16:10

A 回答 (8件)

こんにちは。

ご近所の方が気になるぐらいの泣き声ってかなりの大きさですよね。
警察と児童相談所に早めに通報してあげたほうが良いと思いますよ。
その通報の記録は残りますしね、その子供さんの身を助けることにつながるかもしれませんし、警察の人も気にかけてくれると思いますから。
    • good
    • 2

子供というのが何歳ぐらいかにもよりますが、まだ小さい子供ならちょっとしたことで泣き叫ぶことは日常茶飯事です。


ご飯を食べているときに床に落ちてしまった、たったそれだけのことでも耳を塞ぎたくなるほどの声で泣きます……。
本当に虐待だったらあなたの通報によって救われますし、虐待でなければ正直親は余計に追いつめられると思います。
通報した場合に後者だったところであなたは悪くありませんが……難しいですね。
お子さんのいる知り合いがいらっしゃれば1度泣き声を聞いてもらってはいかがでしょう。
子供の泣き声に慣れている人でも異常を感じるぐらいなら通報したほうが良いかもしれません。
    • good
    • 1

民生委員制度がなおざりにされた結果かも知れないですよね。

。。

本来はそういう時の為に地域に民生委員が居て 声を掛けたり様子を伺ったりできたのです。

それで通報より先に児童相談所で対応出来たり、警察や病院に繋ぐ等出来たりしたのです。

現在と言うか此処20年の間に略廃止に成った原因に

その民生委員が名誉職で全く機能しない(専門知識も介入も出来ない地元の地主等成金主義者等が多くなったので問題が起きたりした。又無償なので地主とか成金以外の普通の人が行うと仕事と掛け持ち等は出来ない事からやり手が居ない等)で

実質設けなくなったところ 殆どでしょう。

母子家庭支援やDV.虐待等ドメスティックでセンスティブな内容には

民生委員が欠かせないと 思います。

是を機に社会福祉主事等を持った人がそうした仕事に就けるように行政が任用職員として給料を払って

設けてほしいと思いますね。。。
    • good
    • 0

町会とかには加入してますか?


もししていたら、民生委員さんの御宅を聞き、先ずは警察より先に、委員さんにご相談してみてはいかがでしょうか。
その方が、いきなり警察沙汰になり、誰が通報したかの目星を探られるよりは、通報者が特定されない工夫をしてもらえるような気がします。
    • good
    • 0

難しいですね!我が家は借家、毎日私が怒鳴り散らし、2歳の長男はこれでもかと泣きます。

原因は様々で私に怒られているのですが…
いつか家にもそんなのが来るんじゃないかと思っております。
    • good
    • 0

それも判断しにくいですよね


子供は泣くのが当たり前で大人しい子供なんかほぼいません
悪い事して叱られてるのに自分が被害者かの様に泣き叫ぶものです
親はそういう通報されるレベルとこれ位なら子供の当たり前のレベルとは毎日聞いてて麻痺してるので判断出来なくなります
そりゃご近所の迷惑にならない様にみんな気を付けてますがそれで追い込まれる親もいるんですよね
毎日泣いてても長時間泣き続けてる、子供と親と一緒にいる姿を見かけない、子供の体に痣があった、衣服が毎日同じ等明確な物が見えるなら通報するべきですが…
一応警察に子供の泣き声が酷くて心配だと相談すれば1度は訪問してくれますので通報ではなく、相談してみてはどうでしょう
今なら虐待コールセンターと検索すれば24時間のコールセンターがありますし
でも泣き声だけなら虐待が明確な訳ではないのであんまり大事にしない方がいいかもしれません
    • good
    • 0

夜にたまに、であればぐずっているとか、もっと遊びたいのに寝なさいって言われて泣いてるとかじゃないかなと思いました。



近所の家で冬休みに
『てめえ!いいかげんにしろっつってんだろうが!ふざけんな!あぁ?!』 っていう怒号と泣き叫ぶ子供の声が毎日聞こえたことがありました。
冬なので閉めきっているのに聞こえて、それが毎日数回で、その子供を近所の誰も見かけなかったので児童相談所と地域の役員さんに近所の数人で相談したことがあります。

でもたまに泣き声が聞こえるくらいならよくあることじゃないかな。わがままな子供や叫んで駄々こねて大人を言うこと聞かせようとする子供、よく泣く子、いろいろいるので。
そこの親御さんやお子さんを見かけたらちょっと気にして見てあげたらいいと思いますよ。声かけたりじろじろみるのはよくないですが。
    • good
    • 0

何歳かにもよりますが5.6歳までの子はよく泣くと思いますよ。


小さければ夜泣きなど泣くことが当たり前なので仕方ないです。
2.3歳になるとすぐぎゃーーーと叫ぶぐらい泣きじゃくります。
うちの息子は毎日兄弟喧嘩で泣き声うるさいですよ。

泣き声だけぢゃ判断しにくいですね。
母親の怒鳴り声、子供が痛いと泣き叫ぶのであれば虐待ですけど難しいところですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!