重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

彼の車でほんの少し遠出をしました。
帰りにお腹一杯でウトウトしてたら「寝てていいよ」と言われたので、素直な私はグッスリ寝てしまったわけです。
でも、助手席で寝るのはマナー違反なんですよね?
運転してる人も眠くなっちゃうんでしょ?
彼の場合は、一人で悦に入りながら運転するのも好きみたいだから、寝てもいいのかな?と思いますけど…本当はどうなんだろう?
「寝てていいよ」と言って、本当に助手席の人が寝ちゃったら、やっぱりイヤですか?

余談ですが、急ブレーキで起こされました。
イエローカットで割り込みしてきた車がいたそうです。

A 回答 (9件)

>でも、助手席で寝るのはマナー違反なんですよね?



いえ、そんな事はありません
眠っている=彼に安全を委ねて安心してる、信頼して眠っている、ですから彼も嬉しく思いっていますよ

これが、結婚して10年、人が眠たいのに横でイビキを書きながら寝やがって、このデブ嫁が、と思うこともありますが (°O゜)☆\(^^;) バキ
これは、マナー違反です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

助手席に座るのは、彼の車だけですね。
付き合い始めた最初の頃は、うれしくて、でもある程度緊張してたので、おめめパッチリでした。

彼の車、BGMかかってるし、運転もそれなりに上手いし、芳香剤が睡眠薬だし (笑)
眠くなる条件が揃ってます。

結婚できたとして10年後 「このデブ嫁が」と、私も絶対言われてると思います (^_^;)

お礼日時:2017/01/29 22:14

乗せてもらう経緯にもよるかも。


相当な無理言って車出させておいて寝られたらムッと来るかもしれません。
そうでないなら問題ないのでは。

ただ…。
寝相、寝言、寝小便、涎、放屁、いびき、歯ぎしりなどの問題から幻滅される可能性はありますが。
運転中に車内でやられたらなおのこと被害は大きくなりますし。

あと、到着してからの行動。
彼氏さんは運転で疲れてる一方で、こちらは眠って体力回復させた立場です。
彼氏さんのことを考えたペースやテンションで行動するのが望ましいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今回は彼の方から「温泉に行こう」と誘ってくれて、電車でも行けるのに車で行くのが当たり前、ドライブ♪ドライブ♪みたいな感じでした。

>寝相、寝言、寝小便、涎、放屁、いびき、歯ぎしりなどの問題から…
タブーのオンパレードですね (^_^;)
長距離バスとか飛行機でありそうな内容。
寝てる本人だけが平和ですね。

到着してからの心配り、忘れていたかもです。
今回は、お夕飯をあちらで済ませてきたにもかかわらず「お腹が空いた」というので、ファストフード店に入りました。
これが休憩代わりになったかな?
アドバイスありがとうございました (^。^)

お礼日時:2017/01/30 00:26

嫁さんと付き合っていた頃なんて


横でしょちゅう寝てましたけど?
別に寝ていても気にしないけどなぁ~
なんで嫌がるヤツ多いんだろう?

寝てるって分かったら、出来るだけ
静かに止まる様にしていました
シートベルトをしているとはいえ
寝ていたら状況が分からないものね~
急ブレーキとか危ないからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

寝ちゃったのは、今回が初めてでした。
プチとはいえ遠出はめったにしませんが、また機会があって、お腹が一杯だったら寝るかもです (^_^;)

シートベルトしていても、急ブレーキはキツイです。
一発で目が覚めました。
彼が「このバカタレ!」と怒っていました。

お礼日時:2017/01/29 22:38

私の場合 助手席で寝ていられるのいやです 


       会話がないのもいやです

だからと言って 寝ている人を起すような事はしません
寝てていいよ  とは言います

もし 私が助手席に乗ったら 絶対寝ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

助手席の人が寝ちゃったら孤独ですよね。
一人で運転している時の孤独感より、強く感じるかも?
彼の車で寝ちゃったのは、今回が初めてでした。
一人悦に入りながら運転するのも好きみたいだけど、二人で乗ってるのに寂しいなと思ったかもしれませんね。
かたじけない!(^_^;)

お礼日時:2017/01/29 22:26

まぁある程度は構いませんが



乗った途端に寝る
毎回寝る
涎を出したりやイビキが止まらない

こういう人は車から降りて貰う場合もありますね

限度を超えない様にだけはご注意召しませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

普段は比較的近距離なので、寝るヒマもないのですが、今回は初めてのプチ遠出だったのでつい…。

『親しき中にも礼儀あり』ですよね。
度を超さないように気をつけなきゃです!

お礼日時:2017/01/29 22:20

NO2です


>その質素な車で熟睡する私も根性ありますよね。
それだけ、彼の運転が「安定」している証拠ですね。

>特にテンピュールのシートクッション!文字を見ただけで眠くなりそうです (笑)
彼女も、「自分のベッド以上に気持ちがいい」と言いながらZZZZです。

寝た時は、できるだけハンドル操作も静かにしていますので、安定走行の技術は上がりますよ。
確かに、かなりの高級車ですが、助手席の人が眠れるのは運転技術以外なにもありませんよ。
車は、メルセデスベンツS63AMGファーストクラスパッケージです。
彼女の好みにオプションを付けまくったら・・・3000万円を軽く超えました(´;ω;`)
よく考えたら、シートクッションも注文ですから、最初から「寝る気満々」だったようです・・・
同型車種で、試乗をしている時点で「うとうと」してましたから(笑)
私を蚊帳の外にしながら、何故かヤナセの営業マンと打ち合わせをしていたのが彼女ですが、オプションが増える毎に嬉しそうな顔をしていた「営業マン」には一瞬ですが「あんた鬼や~」と叫びたかったのは私だけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

も〜、凄すぎます。
おベンツだなんて。3000万だなんて。
彼の車の何台分?(^_^;)
高級車はオプションも付ける楽しみがありますよね。
快適過ぎて一度乗ったらなかなか降りられなさそう。
私だったら住んじゃいますよ (*^_^*)

多分、彼も運転は上手い方だと思います。
質素な国産車でも寝心地いいですから。
でも、でも、でも、テンピュール欲しいです!

お礼日時:2017/01/29 21:49

彼がいいよと言ったならマナー違反でない。



 家内と子どもなんか,1時間の道のりでもしっかり寝てるし。
 マナー違反というより,親父の務めなんですかねぇ。

 助手席にいたら眠くなるのが当たり前。以前に同期入社の人を車に乗せてどこかに行った時(どこかは忘れた)彼はウトウト眠ってしまった。目が覚めて「ゴメン!寝ちゃった。」と言っていましたが,個人的には抵抗はない
。ハッキリ言って,よほど景色でも素晴らしくなければ,私も寝てしまいます。

 少なくとも,眠れるだけの運転技術(まあ,当たり前の)がある事は認めて貰えるわけですし

 おかしなな話ではありますが長男が幼少の頃,私の運転の時はチャイルドシートでぐっすり寝ていましたが,私が不在で家内が運転する時は一睡もしなかったとか。「アビ!アビ!」(危ない)を連発してたらしい(当然私はいなかったので聞いた話)。家内は子どものために運転するまではペーパードライバーだったし,運転もかなりあやしかった。なんとなく,長男は赤ん坊でありながら肌で感じていたのでしょうか?

 そんな意味で,眠ってもらえる運転が出来ることがうれしい。家族だとちょっとムカつくこともあるけど,しっかり寝てるし(^^;)

 余談ばかりですが,このケースはOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そっか、眠れるということは、運転が上手い証拠ってことですね。
あと、芳香剤がなぜか眠気を誘います (笑)
確かに、彼も運転上手いかもです。スムーズな感じ。
私は免許すら持っていないので、詳しいことはわからないのですが。
お子様の「アビ!アビ!」必死さが伝わってきます (^_^;)

助手席での熟睡、マナー違反じゃなくて安心しました。

お礼日時:2017/01/29 02:23

私は、同じく気にしませんよ。


助手席では、私の彼女も良く寝ます。
それも仕方がないのですが、シートヒーターとベンチレーターとマッサージ機能が付いていますし、背中部分にはテンピュールのシートクッションで・・・暖かくなって、気持ちがいいそうです。
それに、マジックボディーコントロールというシステムで、車体が一定の姿勢で保たれて走行時の上下の振動がかなり少ないのも理由の様です。
たまに、「いびき」が・・・(笑)
ですので、トランクには彼女専用の大判のひざ掛けと枕は積んでます。
少し前には、片道4時間の走行で3時間寝てましたから・・・その時は、軽く突っ込みを入れました「起きてるのは食事だけかい」とね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらでも回答ありがとうございます \(^o^)/

すごく高級な車ですね〜。
彼女さんが羨ましいです。
特にテンピュールのシートクッション!
文字を見ただけで眠くなりそうです (笑)
それに比べて、彼の車は質素です (^_^;)
その質素な車で熟睡する私も根性ありますよね。

助手席で寝てもいいということで、安心しました。

お礼日時:2017/01/29 02:13

私は助手席にいる時や、他の方が運転される場合は、ほとんど寝ません。


寝るのは旦那さんが運転している時で他に誰もいない時ですね。
逆に、自分が運転している場合は、寝ていて欲しいです。
好きな音楽を聴きながら運転だけしていたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ旦那さんじゃないけど、彼(結婚する予定)だからいいのかな?
彼もラロラロさんと同じで、音楽を聴きながらが好きみたいです。

お礼日時:2017/01/29 01:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!