
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前回のご質問をフォローできないので推測でものを言います。
処理中の高負荷のために電源が切れてしまうのは、物理的な保護機能が働いたためではないでしょうか。
考えられるのは何らかの事情で CPU の冷却が追いつかず、マザーボードからの警報で電源ユニットがシャットダウンしていると思われます。
これが原因であれば PC の冷却機能が低下しているのを解消すれば問題もなくなるのではないでしょうか。
購入当初にはこのような現象が出ていないとのことですので、PC 背面のファンまわりを清掃してみましょう。
もし分解が可能なら、PC 内部の清掃にもチャレンジしてみてはいかがでしょう。
その他の要因としては、東京では連続真夏日の記録を更新するほど暑い日が続いていますので、室温が高くなりすぎて冷却が追いついていないようなケースです。
回答ありがとうございます。その方法をやってみたいと思います。
>室温が高くなりすぎて
クーラーをつけた部屋でやっても電源が切れてしまいます。
No.2
- 回答日時:
どんなの使っているか判りませんが、パソコンの本体の箱、開けたことあります?
なければ、ケースを取っ払った状態で扇風機で風を当てながら、同じように使ってみてください。
それで落ちなかったら、冷却に問題という、切り分けが出来ます。
あと、CPUファンの下にある、放熱版にホコリが詰まっていないか調べてください。
詰まっていたら、エアダスター等で掃除すれば改善します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- CPU・メモリ・マザーボード デスクPCの電源がついている状態で衝撃を与えてしまったんですが、(肩と当たって倒れてしまった)衝撃を 4 2023/07/30 10:59
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- CPU・メモリ・マザーボード CPU 使用率がおかしい 4 2023/08/17 22:49
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電がおかしいです 8 2022/10/13 19:51
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボード増設について 9 2023/05/17 11:06
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日、OPTIPLEX790を使用しスリープ機能で電源が落ちた後に電源が付かなくなるトラブルが発生し 1 2022/12/20 01:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
動画の変換をするとパソコンの...
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
ノートパソコンのキーボードに...
-
充電は100%なのにノートPCのバ...
-
パソコンの熱 至急です;; い...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
ノート用バックアップ電池は「...
-
中古のデスクトップを買ったの...
-
ノートPCの充電量が指定できる...
-
最近、パソコンの起動時に英語...
-
パソコンの駆動時間について
-
CASIOの電子キーボードLK-39の...
-
パソコンを使用するのにACアダ...
-
ノートパソコンの電源
-
パソコンにお湯をかけてしまい...
-
Let's noteのcmos電池
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS5の強制電源落ち
-
冷却ファンが止まらない
-
BIOS CPU温度表示
-
パソコン つけっぱなしでも何年...
-
動画をエンコードするとPCに負...
-
PCからキュルキュルと異音がします
-
ハードウェア的フリーズ?
-
熱暴走でしょうか?
-
CPUのファンが不規則に作動。
-
CPUの温度を下げる(クロックダ...
-
ノートPCのふたを開けないで使用
-
CPUの温度が高い
-
Wi-Fiルータがかなり熱を持って...
-
電源がすぐ落ちて困ってます。
-
PCの異音+すぐに画面が切れる ...
-
PCの電源が落ちる
-
ファン静音化と[最大のプロセッ...
-
パソコンが壊れる前兆?
-
PCの使用方法
-
電源を入れると、ピーポーと音...
おすすめ情報