dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「悩みなさそうだね」「辛いことがなくて羨ましい」とよく人から言われます。

言う側はどんな気持ちで言ってるのでしょうか?
本心でそう言ってるのでしょうか?

人に言えない辛さや悩みがある人は、そんなこと口が裂けても言えないと思うのですが..。

A 回答 (10件)

私も言われた事有ります。


カチンときた!!!
私にも、人には言えない悩みは山程有るんだよ!!!
と叫びたかった。
あ〜〜ムカつく奴だな。
    • good
    • 1

悩みが無い人は基本いないです。

多分人生経験が少ない方なのでは?もしくは想像力の無い方か、あまり気にしない方が良いかと、それか、そういう事言われる事自体悩みなんだけど、と、カウンターを仕掛けてみては?本人は気付いていないかもしれないので、悩み無いって言われる事が悩みだよ。みたいな感じで
    • good
    • 1

貴方の外見が幸せそうに見えるから、そう言っているのでしょう。



「外見と内面の相違なんて想像できません」と言ってるようなもので恥ずかしいことでもありますね。

でも、「不幸そうだね」とか「悩んでるの?」とか、このような声を掛けると変な人と思われるかもしれないので、安全そうな「御挨拶」という程度の気持ちで言っている人が多いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

本当の問題は違うのかも?



#6ですが、
本質は
本当は苦しいのに、だからこそ、無理に明るくふるまう習慣になっている 人かも

性格悪い裏表の人と逆の表裏

もし、よくそう言われるなら、言う他人をせめても現実は変わらないと思う。
あなたがそうふるまっているんだから。

そのタイプの人は
本当は、不安で怖くて暗いところは人に受け入れてもらえないと思っている
そんなことはなく、不器用で両極端になっている、そっちの自分もあなたです。

その奥の顔もちょっとずつ出していったらいいんじゃないかな。(それは勇気と同じかもしれません)

普通の褒め言葉、いい人だね! も裏表のある人は そのことばに不安になります。
    • good
    • 1

回答みて そう受け取るの?(驚!)



男性ですが、たまに女性の人にいってます。ほめ言葉のつもりだったけど
(回答者は、裏のない意味の、私から見たら性格ゆがんでるとおもってしまう)
以下の人へです

明るく前向き
ほがらか
性格よさそう
くよくよしなさそう

女子アナの水トちゃんみたいな人

人に言えない辛さや悩みがある人ですが、だれもあるのも知っています。
私は、それを前向きに生きている人へのことばです。

女の人って明るい、前向きそれだけでモテるし魅力がますと思います。
(辛いこと多そうだね、悩み多そうだね っていう水トちゃんだと人気半減だと思う)
    • good
    • 2

悩みや不安や苦しみは、よほど親しい人にしか見せないですよね。


でも自分の心の不安定は、否応なく直視してしまいます。ですから、
みんなが悩みも不安もなく平然と生きているように見えてうらやましいのです。

特に、くったくなく明るい人は憎らしいほどうらやましくて
時にはチクッと嫌味を言いたくなってしまうんです。
    • good
    • 1

誰かにそういう嫌味なことを言って、自分のストレスを八つ当たりしたいだけだと思います。


人のよさそうな相手とか、感じ良さそうな相手、とかに対して、
ねたみとかで言っている、カワイソな人だと思います。

相手にしないで、反論しないで「はい、どうも~」って言いたい。
    • good
    • 1

ただたんにそう思っているのか、あなたを下に(脳天気なアホに)思っているかですね。

    • good
    • 0

言う側は、言われる側(この場合貴方)を日頃から見下して格下にみていて認めていない事が多いですね。


それを踏まえて、「そうだね」と貴方が頷いたり話を聞いたりすることで、安直な癒しを求めている事が多いと思います。
一番辛くて苦労しているのは自分だ!、と主張する人がそういう言い方をすることが多いです。
他人の見えない苦労を見ない、見ていない訳ですから、ある意味では、本心で言っています。

多分、貴方の雰囲気が、周囲からみると温厚で話しやすいので、そのように言ってくる人が多いと思うのですが、
薄っぺらな同意を求めてくる人には何を言って反論しても、思い込みでその人が一番苦労しているのですから、あまり相手にしない方が良いように思います。
    • good
    • 3

この一言、カチンとくるね。


そんな奴、相手にしなさんなって!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!