プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんの仕事につきたいか
わからない18歳の短大生です。

すきなこともなにもありません。
企業見学行ってもあんまりです。

どうやって就活していけばいいの?

A 回答 (8件)

消去法は如何ですか?


<例>
モデル→背が足りない→×
歌手→人前で歌うのが苦手→×
医師→血が怖い→×
教師→教えるのが不得手→×
介護士→年寄りが嫌い→×
・・・等々
これなら平気かも知れない職種があればやってみてはどうかしら?
    • good
    • 0

仕事は部活ではないので、「すきなこと」ではなく「できること」で考えてみたらどうでしょう?

    • good
    • 1

全ての会社を回る。

それから考えよう!
    • good
    • 0

「家が酒屋だったから、継いだ」


というように自営業者の家では「親の仕事を継ぐ」ケースがあります。
好きで継ぐなら良いですが、多くは「もっと違う仕事をしたいけど、しょうがない」と継ぐようです。
対して、ご質問者はそのような「縛り」がなく、したい仕事がわからないという。
とても自由なのです。
なにをしても良いのですから、どうやって就活したら良いかわからないというのは「縛り」がある人から見ると「えらい、贅沢な悩みだわさ」です。

友人Aの話、実話です。
税理士事務所でアルバイトをしてたBがいて、Bから「とても忙しいのでひと月だけ手伝いしないか」と誘われた友人Aが、小遣い稼ぎに手伝ったんです。
簿記も会計も「まったくの素人」だったAが、颯爽とした税理士さんに憧れて「おれ、この道でやってみる」とそのまま就職し、苦労はしましたが税理士になりました。
そもそも「簿記も会計も知らない」「何かしたいものなどなかった」Aが今は税理士先生です。
一生の仕事を得るきっかけは、大音響とともにあなたの前に現れてくれるのではなく、それこそ「なんとなくやってみたら、一生の仕事になってしまった」ケースもあるという話です。
    • good
    • 0

やりたくなければやらなければいい。


それでも就職したいなら、自分を偽ればいい。
    • good
    • 1

仕事は生活の糧 収入というお金を得る手段の一つであり


収入がなければ生活できないと言い切れるのでは?
勿論 ごく一部の生活困難者様たちにまで押し付ける意味合いは毛頭思っていませんが・・・。

であれば 生活水準に見合うお仕事を探すのも一方法です。
多ければいいではなく 最低限将来的に独立してもやっていけるだけのお給料が戴ける職業を先ず探すべきです。

ほとんどの人たちは、「得意である」あるいは「好きなこと」を生涯の職業に選んでいるとは限りません。
生活のために、働いているのです。

美味しいものを食べる かわいい洋服を着る すべて働くことで得た収入で 辛い日々を送っている人は世の中いっぱいいますよ。

甘えている場合ではないですよ!
手あたり次第に就職活動して・・・
条件と会えばその道に進めばいいのじゃないのかな・・・
    • good
    • 0

好きなこと やりたいことがないなら どこでもいいんじゃん 生活の為にお金は必用なんだから 受けれる所を片っ端から受けて 採用してく

れた所で一生懸命やればそれでいい 世の中で好きな仕事につけている人なんか極わずかなんだし 好きなことないなんてざらにいる
    • good
    • 0

初めての分野にチャレンジしてみてはどうでしょう。


特別やりたい事も、興味がある事も無いのなら、新しい世界に目を向けて、飛び込んでみましょう。
そこからまた、別の世界が見えるかもしれません。
その内、本当にやりたい事が発見出来るでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!