dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学二年生の女子です。
一年の頃から仲の良かったM子と二年生でクラスが一緒になり、
クラスではM子とずっと一緒にいて半年たったころ「大大大親友だよ!」
といった手紙をくれました。

私は前に親友と思っていた子がいたのですが
その子から「お前なんか親友と思ってない」と言われショックの最中でした。
なので親友と言ってくれてそれが本当にうれしくてうれしくて、
M子のことがより大好きになりました。

でも、おかしくなったのは二月のはじまりごろでした。
その前日はM子と喋ったり笑っていたのですが
その翌日、いつものようにM子の机に行って話しかけても
M子はなんとも反応がなく、睨みつけるような目つきで私を見て
ほかの子のところに行ってしまいました。

とてもびっくりしました。
でも何かの冗談だろうと私は思っていたんです。

そして翌日、またM子に話しかけると
「もう一生話しかけんといて」と言われました。
「え、え?」と私が動揺していると
M子はほかの友達のところに行ってしまいました。
そのときの気持ちはショックと疑問が混じった感じで
自分が何をしたか全く分からなくて突然のことに驚き学校のトイレで一人泣いていました。

そしてまた悲しみが増したのは、
ゴミ箱にM子と撮った思い出のプリクラが捨てられていました。
また泣きそうになりましたがグッとこらえました。

私はM子がなぜ話しかけないで、と言ったのか本当に検討もつきませんでした。
すると、M子の仲の良いK子が私になぜ怒ったのか聞いてくれたようでした。
理由は「うっとおしい」とのこと。
本当に、ほんのちょっと前まで楽しく喋っていたのに、
どうして・・・と本当に疑問しかありません。

今クラスで話しかけるときっと喋ってもらえないので
LINEで話そうとしたらブロックされていました。
もうM子との関係は諦めようかと思ったのですがどうしても心がモヤモヤします。

M子とはどうすればよいでしょうか?
皆様の意見をお聞かせくださると本当に幸いです。
長文失礼いたしました。

A 回答 (5件)

うっとうしいっていうだけで簡単に、親友って失うものかな?って疑問が残りますね。

思春期っていうのは、難しいなーって、あらためて思うけれど、特に同姓の場合、異性が絡んでも、おかしくなったり、、必要以上に、自分の中にズカズカ入ってほしくもなかったり、自分の気持ちを手紙で書いて、、それが最後の手紙のつもりで書いてみては?
自分は、親友と言われて嬉しかった事。今まで、仲良くできてよかったこと、うっとうしいと思われるまで気づかなかったこと、、、自分の思うままに書いて、、信頼できる唯一の自慢の大好きだった親友でした。うっとうしいかもしれないけど、最後だから、気持ちだけ伝えて、サヨナラするね
というような、内容を書いて
決別してみましょう。
彼女が 本当に、あなたのこと、大好きな親友だと思っていたら
きっと、また、何かのきっかけで、元に戻れると思いますよ。
人間関係は、少し 距離をとって、遠くから眺めてみるのも
ひとつの手です。
さみしいかもしれないけど
からまった糸は、ほどこうとするほど、絡まります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。ベストアンサーに選ばせていただきました。
このご回答を見て涙がでてきました。
相手にも嫌な思いをさせてしまったと思い反省しています。(~_~;)
アドバイスどおり最後に気持ちをこめて手紙を書こうと思います。
思ってること手紙に託してみます!
手紙を見て何か変わったら、本当にいいのですが・・・。
悲しいけど親友として戻れる日がくることを願います!
そして最後の一文、本当にその通りだと思います。
まずはもう少し時間をおいてみます。
ありがとうございました!(^o^)

お礼日時:2017/02/18 16:03

うーん…。


そこまで仲良かったのにうっとうしいが理由で急に冷たくなるっていうことは無いと思います。
何かしらの理由があって離れてると思うので、主さんが相手の嫌がることを知らないうちにしていたのかと思います…。
それか相手がいじめっ子で仲いいフリして後でつきおとすことを楽しんでいたか…
ですね。
今は関係を修復することはほぼ不可能に近いのでM子さんと離れる覚悟を持って少し時間をおきましょう。
私も今友達関係で悩んでいます…。
お互いに頑張りましょう…。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。あっちにも理由はあると思います。
質問を書いているうちにどんどんあっちが悪くなった文章に
なってしまったと今読み返して気づきました(-_-;)
もう少し時間をおいて、勇気をだしてきいてみます!
友情は案外難しいですね。一緒に乗り越えましょう(^^)

お礼日時:2017/02/18 15:47

親友なんて言葉は案外簡単に使われて、実際には親友と呼べる関係が成り立っているのは少ないと思いますよ。

残酷ですが。皆自分が一番可愛くて、自分に気に入らないことがあれば、切り捨てることは多くあります。
みんな実は孤独なのかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
なるほど、確かに親友は軽い感じで使われてるのかも・・・。
お互いが信じてる、そう思ってこそ親友なのかもしれませんね。
みんな実は孤独・・・自分にとってはホッとする言葉に感じます(;^_^A
なんだか読んでると心が落ち着きました。(^-^)

お礼日時:2017/02/18 16:09

こんばんは。

同じく中学二年生の女子です。
私は現在不登校で一年学校に行ってません。
怠け者で本当にごめんなさい。

その理由というのが私も女の子の友達関係が悪くなってしまったからでした。
私はプリクラが捨てられてたりは多分されてないと思いますが、私も急に仲が悪くなってしまったんです。

当時の私には出来ませんでしたが、今そういう状況になったなら、私は勇気を出して話しかけます。

もう嫌われてるんだから、より嫌われてもいいや!と思って、「何があったのかわからないけどごめんね。」と言えば、すっきりすると思いますよ。
うまく行けば仲直りできると思いますし。

頑張ってください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
私と同じ状況ですね・・・。(~_~;)
心の準備ができるまで私は時間がかかりますが(;^_^A
とにかく謝ることができるようにがんばります!

安心して学校に行けること、お祈りしています。
共にがんばっていきましょう(^-^)

お礼日時:2017/02/18 16:24

そんな糸みたいに切れる関係切れてもなんとも思いませんね


僕からしたら
親友っていうのはうっとしいからとか
そんな単純なもので縁を切るもんでもないですからね
プリクラ捨てたりそっけない態度取るなんてとんでもないです
馴れ合いの口だけ関係だと思います

でも何故突然態度を変えたのかは話をしたほうがよさそうですかね
本当の親友はなんでも話せたり 自分より信頼できたり
自分より大切だったりかけがえない存在のはずです

本当の親友見つかることを願ってます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
ですよね、こんな簡単に終わるなんて
思ってもみませんでした・・・。
少し時間をおいて謝るのを含んで話したいと思います。
だめでも、人生終わったわけではないので
高校で新しい親友探しをしてみます!(^o^)

お礼日時:2017/02/18 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています