プロが教えるわが家の防犯対策術!

.あなたは義務教育で『心肺蘇生法』を学びましたか?
 (自動車教習は含みません。)
 (学んだ場合、万一の際実践できますか?)

A 回答 (4件)

『心肺蘇生法』?は、もちろん、『性』についても”教わっておりません”

    • good
    • 0

> あなたは義務教育で『心肺蘇生法』を学びましたか?


学校では習わなかった[2番さまと同じように、私も義務教育を終えて約40年]。
社会人になった後、東京消防庁hpで見つけた「上級救命講習」を受講しております。


> (学んだ場合、万一の際実践できますか?)
運よく(?)、そういう場面には出会っておりませんので、判りません。
しかし、街角で行われている「心肺蘇生」等の講習に参加できる時には、出来るだけ参加[大抵が飛び入り]しています。
    • good
    • 0

義務教育を卒業したのはかれこれ40年も前の話なので、当時はAEDもそういう意識もない時代でした。

当然カリキュラムにもありませんでした。
ただ、今は自治会長をやっているのに加えて災害ボランティアの会員でもあるので、地元消防署主催の講座は5,6回は経験していますし、本所の東京消防庁防災館でも経験しました。
まず何とかなると思います。
    • good
    • 0

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life0 …リンク先は、東京消防庁の解説です。
昔は、人口呼吸は、夏が近づくと、学校などで説明会がありました。もちろん向かい合って、蘇生術やマウスツーマウスの蘇生も、習いましたから出来ますよ・・・と言っても毎年したので覚えました(笑)しかし、AEDは習っていません。
昔は川で泳ぐので、人工呼吸は、1シーズンで、現場を見る機会が、多くありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!