
知り合いに40代後半女性で、
最近生活保護をうけている人がいます。
喘息をもち、彼氏の事で鬱だと言ってます。
仕事を探していると言っているんですが、
生活保護をうける前は、
喘息が酷く働けない、でも正社員や週4、5のバイトを探していると言ってたんですが、
申請が降りたら、
週1回のバイトを探しているとかで、
体がつらくて働けない、空気が綺麗な場所じゃないと働けないといいます。
でも、中々仕事が決まらないといいながら
ジムに月一万近く払い毎日のように通いプールで歩いたり泳いだりしているそうです。
入院するほど喘息が酷いなら、プールなんてできないし、
その体力があるなら働けるとおもいます。
入院はしたくないと病院に通院にしているらしいですが、
毎日ジム通い、お茶をして、
美容サプリを定期にして、本人は喘息が辛い、精神的に辛いと言ってきますが、
そうは見えません。
これは不正ですか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
残念ながそんな人ザラにいるんです。
生活保護費は入ったら、それはその人が自由に使っていいようになっていて、旅行に行こうが犬を飼おうが何したっていいんです。
生活保護費を貯金するのは駄目らしいのですが、ずっと溜めてた人がいて、発覚後没収なのかと思いきやそれを全て使わせるために職員が同行したとかいう話を聞いたことがあります。
本当にどうなってるんですかね。
保護費なんかよりも低い賃金の人たちなんてたくさんいるのに。
お金なんか渡さないでチケット制に本当にすればいいのにと思ってます。
でもなんも私たちにはできないんですよねー
No.4
- 回答日時:
ここで不正かどうかは確定できましぇん。
不正だと思うなら、福祉へ連絡すればよい。判断は役所に任せましょ。
No.3
- 回答日時:
私の知ってる人で、てんかん持ちなんですが、毎日のようにパチンコ通ったり、スナックに来てるおばさんがいます。
スナックのお客さん達はみんなそのおばさんに対してイライラして良い感情を持っていません。
私も喘息持ちですが、多い時で仕事3つ掛け持ちしてましたよ。
確かにプールで鍛えるのは喘息持ちにとっては良い事だと思うけど、
本当に苦しい時は、今までどうやって息してたんだっけな?って思うくらい辛いから、プールなんてとんでもないですね。
寝てるだけでもキツイので、上半身を起こして座ってるしかないのです。
喘息も人それぞれだから何とも言えないのですけどねー。
ご返信ありがとうございます。
私も酷い喘息あるから分かるんです。
いまだに、薬は手放せませんし、それでも仕事はしています。
その知り合いが、本当に必要なら当然うけるべきだし、疑問には思いませんでした。
ただ、働けないといいながらジム通いはありえないとおもいます。
タバコをすい、ジムは健康管理といい、
当たり前に受給され、
本当に必要な人は貰えない人もいて、
不正がいるから生活保護の人は肩身が狭い思いして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 この状態で生活保護は通るでしょうか? 重度の腰痛で1日の大半が寝たきり。 ろくに病院にも行かず放置し 16 2022/09/15 22:00
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 1 2023/02/08 17:01
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 役所に電 1 2023/02/08 19:29
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 21歳です。ここ数ヶ月前くらいから顔のむくみと散歩など軽い運動したら鎖骨の間の窪み、喉の下?間あたり 1 2023/03/26 15:51
- 医療保険 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 1 2023/02/07 19:45
- 公的扶助・生活保護 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 役所に電 2 2023/02/10 14:40
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/07 18:19
- 医療保険 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/08 08:23
- 医療 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 精神科に 2 2023/02/08 00:43
- 公的扶助・生活保護 生活保護の医療扶助に関しても質問です。 高血圧と喘息で内科にかかって2ヶ月ぐらいたってから 役所に電 2 2023/02/09 06:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
咳で仕事を休むのは甘いですか...
-
焼肉屋でバイトをしているので...
-
保育士です。4月5月と新しい環...
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
アレグラfx飲むと寝れなくなる...
-
ものもらいで眼科に行くため、...
-
花粉症 薬効かない
-
注射のとき看護士さんに確認し...
-
モーラスでかぶれ皮膚科で処方
-
カミソリで脇毛を切ったら、脇...
-
半年前からこの状態です。ステ...
-
花粉症、市販薬。
-
湿疹とステロイドの使用につい...
-
BCGワクチンがはんこ注射なのは...
-
整形外科で膝に痛み止めの注射...
-
夜 鼻が詰まって寝られない
-
薬の「長期連用」とは?
-
自己注射(デュピクセント)が...
-
目の下にロコイド軟膏
-
目がとても痛いです。 マスカラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
咳で仕事を休むのは甘いですか...
-
ずっと咳をしている上司に対して
-
いつも同じ人が、私が居るとき...
-
コンサート中の咳について
-
保育士です。4月5月と新しい環...
-
風邪で咳をずっとしている同僚...
-
職場の隣の席の人がストレス
-
焼肉屋でバイトをしているので...
-
咳で仕事を休む。
-
軽度の副鼻腔炎にかかり咳が出...
-
気管支炎咳でマスクをしない目...
-
元々私はタバコの匂いが苦手で...
-
私が悪いのでしょうか?
-
コロナから回復したが、すごい...
-
咳払いをされる方へ
-
くしゃみや咳が酷いのに、マス...
-
子供の咳について教えてください。
-
就職 試用期間中での欠勤
-
家族が午前中だけ咳が出てたみ...
-
愚痴かもしれませんが、聞いて...
おすすめ情報