アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はお酒を全く嗜みません。アルコールの臭いを嗅ぐだけで気分が悪くなり吐き気がします。特に夜は電車でもアルコールの臭いが充満しておりかなり酷ですが仕方ないので耐えています。飛行機や新幹線の隣でアルコールを飲まれるとかなり辛いです。そこで皆様にお伺いします。社会からアルコールが無くなれば困りますか。アルコールが原因で事件や事故も起きています。単純に考えて、社会からアルコールが無くなればそれに起因する事件や事故も減ると思うのです。水や空気と違ってアルコールは生きる上で必須ではありません。タバコと同じ単なる嗜好品に過ぎません。また飛行機や新幹線でなぜアルコールが提供されるのか疑問です。むろん、アルコールが好きな人は良いかも知れませんが、アルコールの臭いすら苦手な人は単に耐えるしか無いのでしょうか。アルコールを嗜む人が優先なのでしょうか。アルコールはストレス発散とか言う人もいますが、それならタバコだって認めてあげるべきではありませんか。私はこのままアルコールの臭いに耐え続けなければならないのでしょうか。なぜタバコと言えば目くじらを立てて、アルコールとなれば寛容なのか分からないのです。嗜まない私にとってはどちらも迷惑な存在でしかありません。皆様の意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (24件中1~10件)

私は1日一本飲みますが、無くなったら無くなったで全然平気です!


ロシアかどっかでお酒禁止にしたところ闇酒が出回り肝硬変が続出したと聞いたことあります。
しかし、お酒はトラブルのもと!
まさにその通りだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。アルコールは健康にも影響を及ぼしますし、アルコールが無ければ保険料だって圧縮される気がします。またアルコールはトラブルの原因にもなります。街中で騒がれる酔った上でのケンカもアルコールが無ければ起きなかったかも知れません。アルコールの利点は嗜んでいる本人が気持ち良くなるだけで、全く嗜まない人からすれば言葉悪いですが傍迷惑な存在に感じてしまいます。

お礼日時:2017/02/15 08:22

あなたの嘆きはお聞きしておきますが、お酒は未来永劫無くなりません。

お酒を嗜む人にとっては人生の友なのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

どう思う?

その論理で言えば喫煙者にとってはタバコが人生の友、未来永劫無くならないという事でしょうか。

お礼日時:2017/02/15 08:16

質問者様と同じく、お酒は弱い為呑みません。


なのでちっとも困らない。
それに、飲酒運転も減りませんし、お酒に飲まれる人も多いので、迷惑な品です。
匂いも嫌ですね。
タバコとおんなじ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。タバコはもちろんですが、お酒こそ規制されるべき嗜好品だと思います。昔からお酒は免罪符のように取り扱われる事も不思議です。酔った上での事だからとか、そんな風潮が理解出来ないです。電車ではアルコールとニンニクが混じったような臭いを毎日嗅ぎますが苦痛です。

お礼日時:2017/02/15 08:25

飲まない人からは理解出来ないですよ。



あなたの好きなものは何ですか?
それが突如社会に受け入れられなくなったらどうします?(それが、社会に良い悪いは置いといて)

アルコール好きはたくさんいます。
文化に近いものです。(忘年会とか)
タバコの比ではありません。
無くすと影響が大きいし、大して良い影響もありませんので無くなりませんよ。


まぁ飲む所くらいは制限してもいいとは思いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

私の好きなものですか。特に無いですね。週に二~三日程度は紅茶は飲んでいますが、別に飲まなきゃ飲まないで構いません。紅茶が社会に受け入れられなくなっても困らないです。依存はしていないので。アルコールとタバコは文化の期間が違う。だからタバコはいけないけれどアルコールは仕方がないという事でしょうか。タバコもかなり昔から存在している気がしますが、仮にご回答者様の仰る通りだとして、文化としての期間がどうであれ苦手な人がいるのは事実です。花見だって忘年会だってお酒を飲まなければならない文化なのですか。

お礼日時:2017/02/15 08:31

>アルコールとなれば寛容なのか分からないのです


酒はうまいのです。気持ちがよくなるなのです。飲みようによって酒は百薬の長でありきちがい水。飲めば肝胆相照らし和合の水潤滑の水。
また酒は麻薬の一種といっても過言ではありません。典型がアルコール依存症です。禁酒運動をする自由はありますやっている人はいます。誰かが始めなければ何も変わりません。
イスラム教は禁酒を命じていますがイスラムの国すべてが禁酒ではありません。サウジアラビア(中東の北朝鮮と言われる。庶民に人権なし宗教国家)は完全禁酒国です。飲酒すれば肉が引きちぎれるほどの鞭打ち刑です。こういう場所もあります。
私は飲酒しますが電車内の酔っぱらいの息の臭さに閉口します。そういうときは別の車両に移ります。酔っぱらいは夜遅くなければいませんね。
禁酒すればどんなことが起きるか
アメリカの禁酒法時代は、マフィアが密造酒作って大儲けし大増殖。治安が悪化し暗黒の時代と言われています。
日本は祭礼一致で酒は神になる飲み物です。禁酒すれば天皇家も神社も消滅します。日清日露戦争は酒税が戦費に充てられ酒は重要財政物資という位置づけです。日本で制度的禁酒が言われたことはありません。

>嗜まない私にとってはどちらも迷惑な存在でしかありません。皆様の意見をお聞かせ下さい。
ヤクザが近所に住んでいたらどうしますか。近寄らないですね。顔を合わさないようにしますね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

どう思う?

ヤクザ云々は分かりません。経験がありませんので。お酒は百薬の~と仰いますが、誰が言った言葉なのでしょうか。伝説でしょうか。アメリカ云々はありますが、かと言ってお酒は聖域化するのはおかしな話かと思います。このままアルコールの臭いすら苦手な人は我慢を強いられて、アルコール好きは野放しになっているのはあまりに理不尽な気がします。電車だって酔っ払いは酔っ払いで車両をひとまとめにして区別して欲しいです。むろん差別ではありません、区別です。

お礼日時:2017/02/15 08:35

他の回答者さんへのお礼を取って申し訳ございませんが


>昔からお酒は免罪符のように取り扱われる事も不思議です。酔った上での事だからとか、そんな風潮が理解出来ないです。
そのような風潮は40年以上前まではあったでしょう。不始末を酒のせいにしたらその人間は無責任で信用できないという烙印を押されます。ステレオタイプの見方では何も解決しないし自分と同意の意見だけを求めているにすぎません。
酒を飲んで多くの知己を得、多くの知識や崇高な考えに接し自己の向上になれば酒の効用というものです。息が臭いのは副作用ですね。狭い了見でものをみていると隘路にはいります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すみません、本来のご回答者様(お礼投稿したご回答者様)に失礼にあたりますので、コメントは差し控えさせて頂きます。本来のご回答者様を置き去りにしてコメントしたら失礼かと思います。申し訳ございません。

お礼日時:2017/02/15 08:39

そうですね。

アルコール臭い人とかいますしね。最低限ルールは守らなき

ゃいけないですね♡
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。タバコもお酒も仮にどうしても嗜みたい人がいるならば仕方ないかも知れません。但し、自宅限定にして欲しいです。そうすれば夜の電車も臭いは快適ですし、外でお酒を飲んでケンカしたりする事件や事故も減るかと思います。自宅で浴びるほど飲酒して嘔吐しても第三者には迷惑なりませんので。外だと後始末する人は大変です。むろん、嘔吐した本人が後始末する訳はないでしょうから。

お礼日時:2017/02/15 08:45

異質なものに対してどこまで寛容になるのが良い社会なのか?と言う問題でしょうね。


質問者様はお酒のたばこについて言及してますけれど、公共交通機関での子供(赤ん坊)についてストレスを感じている人もいるようです。体臭のキツい人への不満を言う人もいます。

それらを突き詰めていくと『私がそうでないのであるから、他人もそうして欲しい』と言う事になるので、要求する内容とその被害の程度によって口に出したり出さなかったりするのでしょうね。
タバコについては『タバコ=有害』という刷り込みが浸透したようで、そういった背景から喫煙について文句を言い易い環境になったという事でしょう。

酒が無くなれば良いというのは現実的な考えでは無いでしょうね。歴史的に見てもアメリカの禁酒法や、日本でも戦時中や戦後すぐの時代での酒代わりのメチルアルコールの飲用被害などを考えても、悪影響が予想されます。

自己の権利の主張と、他者の権利の尊重との兼ね合い、と言う事でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。ご回答者様はお酒を嗜まれますか。飲酒してそのまま電車に乗られる機会はありますか。アルコールの臭いが周囲に迷惑を掛けていると考えた事はございますか。赤ちゃんについてストレスになっている人がいる事はしりませんでした。もしそれが事実ならば赤ちゃんが気兼ねなく泣いても良いような対策を講じても良いのでは無いかと思います。そもそも満員電車に赤ちゃんを乗せたりしている親がいたらある意味でそれは虐待な気もします。赤ちゃんが可哀想です。体臭がきつい人はどうなのでしょうか。本人に気付かせる事が本人のためになるのではありませんか。

お礼日時:2017/02/15 09:03

常識とはより多数の考え方のこと。


理屈で正しいかどうかはあまり関係ありません。

現在は飲酒容認派の方が多数なので寛容。
タバコ反対派の方が多数なので風当たりが厳しい。
それだけのことです。

40年くらい前までは飛行機や電車でも喫煙できました。
病院の待合室でもタバコが吸える所があったくらいです。
質問者様のような人が増えたら、飲酒も数十年後には風当たりが厳しくなるかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん・・・

喫煙に対する風当たりが強まったのは理屈抜きなのでしょうか。理屈抜きでここまで様変わりするのでしょうか。四十年前は知らない時代ですが。ちなみにご回答者様の理屈で言えば、お酒の臭いが苦手で吐き気を催す人はマイノリティだから我慢し続けなければならないのでしょうか。

お礼日時:2017/02/15 09:07

あなたの素の匂いが嫌がられたらどうします?臭い人いますけど、私は文句はいいませんねぇ。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

素の臭いの話はしていませんよ。仮にあなたの友人でそのような人が居たらあなたが教えてあげれば良いかと思います。アルコールの臭いはそれとは別の話ではありませんか。アルコールの臭いにより他人に迷惑を掛けているのですよ。私は別にアルコールの臭いを嗅ぎたくて電車に乗っている訳ではありません、むしろ嗅ぎたくないです。吐き気を催します。お酒を嗜む人は分からないのでしょうけれど。

お礼日時:2017/02/15 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!