
下記の件について、ご案内状を出したいのですが、
知恵をお借りできませんでしょうか。。
上司が、知人とのゴルフ懇親会を2月に予定しておりましたが、
上司の体調不良により、前日に中止となってしまいました。
すでに上司からお詫びをし、3月に再度ゴルフ懇親会を
行うことになりましたので、ご案内状を準備しております。
一文、お詫びの文章を付け加えたいのですが、
前文に下記のような形で付け加えるというのは文章的におかしいでしょうか?
(2月中にご案内状を出す予定です。)
------------------------------------------------------------------------------------------
拝啓 晩冬の候、貴社に於かれましては、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
また、平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
先日は、貴重なお時間を頂戴したにも関わらず、直前に中止していただくこととなり
大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
再度お時間をご調整いただきましたゴルフ懇親会を、下記の通り開催させて頂きたく
存じます。
ご多用のところ恐縮でございますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます。
敬具
------------------------------------------------------------------------------------------
宜しくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おおむねよろしいのではないでしょうか。
細かい点で気づいたところですが。
(1)晩冬の候:「立春」(今年は2月5日)を過ぎていますので、文面上は「春寒の候」「春は名ばかりの今日この頃ですが」ぐらいの方がよいと思います。(「晩冬」も間違いではありませんが、ちょっと暗い)
(2)「ご清栄」「お喜び」がひらがななので、「御礼申し上げます」も「お礼申し上げます」かな。
(3)「貴重なお時間を頂戴したにも関わらず」は「貴重なお時間を拝借しておきながら」かな。
(4)「直前に中止していただくこととなり」はおかしい。こちらが中止したのだから「直前に中止することとなり」。
(5)「再度お時間をご調整いただきました」は事前の裏の話で、後ろに「ご多用のところ恐縮でございますが、ご参加賜りますようご案内申し上げます」と時間確保をお願いしているので、ここは単純に「あらためまして(延期いたしました)ゴルフ懇親会を、下記の通り開催させて頂きたく存じます。」でよいように思います。
yhr2様
ご回答頂き、誠に有難うございます!!
大変参考になりました。
今後もこのような質問をさせて頂くことがあるかと思います、、、
是非また助けていただけますと助かります!!
本当に有難うございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 添削をお願い致します 院生のみなさま 修士課程2年の**です。 6月16日の論文指導で発表する予定で 3 2022/06/13 16:56
- その他(芸能人・有名人) コレステロールタクヤさんは、何歳ですか? 1 2022/09/28 08:59
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- マナー・文例 頂いた結婚式の招待状の文面に違和感 文法あってますか 改行も違和感 本文 謹啓 皆様にはお元気にお過 5 2022/12/08 03:41
- マナー・文例 *喪中はがき 1 2022/12/12 23:42
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文章を教えてください 3 2023/01/06 16:29
- 転職 転職面接予定の会社について。 質問の前に大前提を記載します ●エン転職サイトからの応募で2社面接予定 1 2023/01/21 07:38
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ・メール添削お願いいたします! ・末筆ながらの使い方と場所は間違ってますでしょうか? よろしくお願い 2 2022/04/01 01:38
- livedoor Blog(ライブドアブログ) LINEに下記メッセージが届きました。 ブログリーダーに登録した事はありませんし、利用もしてません。 1 2023/02/28 16:33
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司の定年退職の御祝には?
-
上司の異動
-
人の割り箸の袋で箸置きを作る...
-
定年退職する元上司、何か贈っ...
-
病気の差し入れ返しについて 先...
-
明日で退職なのですが、上司に...
-
人から世話になるのが苦手な人...
-
「お世話になっております」と...
-
居酒屋で待ち合わせ。先に着い...
-
「いません」「いないです」の...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
助けてくれた方へのお礼
-
こんにちは。 隣人にあからさま...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
退社時「お先に失礼します」っ...
-
子供の車の送迎のお礼
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
近所に黙ってジーっと見て来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お世話になっております」と...
-
人から世話になるのが苦手な人...
-
病気の差し入れ返しについて 先...
-
異動する上司に個人的にプレゼ...
-
お世話になった上司へのお礼
-
懇志について
-
「了解です。」という言葉、目...
-
会社都合で派遣を辞める時の、...
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
謝辞の読み方について教えてく...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
居酒屋で待ち合わせ。先に着い...
-
「いません」「いないです」の...
-
「開催していただき、誠にあり...
-
助けてくれた方へのお礼
-
「いらっしゃいますか?」と「...
-
過分な御礼を頂戴してしまった時
-
受注先・仕入先について
おすすめ情報