プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

おはようございます。

たとえば「Word」の使い方の解説文を「写真・図版」入りで作りたいのですが・・・・

解説文は、「Word」文書で作るか「ブログ」にのせるかにしようと考えています。

(例)たとえば、「Word」文書のレイアウトを、横書き、一ページ左右二段にする方法として、「まずは、・・・・をクリックして~の画面をだし、「二段組みを選択」し、次に「~」ボタンを押し・・・・・(中略)・・・・・最後に「OK」をクリックします」というような「図解・解説」をしたいのです。

その際の、「写真・図版」入れ方をお教え願いたいです。

上の例なども、ビジュアルな説明なら一発でで理解きると思います。

御手数をおかけしますが、なにとぞ宜しく御願いします。

A 回答 (6件)

>その際の、「写真・図版」入れ方をお教え願いたいです。



それを知っている人が解説文を作るんじゃないでしょうか。順序が逆。
    • good
    • 2

市販ののwordの使い方の本を買ってきましょう

    • good
    • 0

そういうのは、Excelの方が楽だから、


Excelの解説書から作りましょう。
あと、htmlで作るとレイアウトが楽です。
    • good
    • 0

Wordの解説だからとWordで作る必要は無いです。


プリントスクリーンでExcelなりペイントなり他の画像編集ソフトなりに貼り付けて加工すれば簡単に作れるかと思いますよ。
Wordでも作れるとは思いますが、あえてWordで作る利点がないような?
    • good
    • 0

基本的なことを書き込まないで、説明を求める段階で設定するサイトや


Word文書を作るのは、問題ありだと思ますよ。

Wordはバージョンによって、操作する手順やコマンド名などが違うことが
多々あります。
質問をする時点で説明したいWordなどの環境を書き込むことが、説明
する側にとっても重要だということを認識してください。

私がWordなどの回答をするときには、相手の環境を考慮した手順での
説明をすることを心がけています。質問されたときに質問文にWordなど
のバージョンが書いてあれば、それをもとに手順を説明します。

Word文書で作るにしても、ブログに載せるにしても、説明しているWord
のバージョンの記載がないと、閲覧者が戸惑いますからね。
Wordのバージョンによる違いがないものを説明するときには、簡略して
バージョンなしでの説明をすることもあります。
MS Officeの質問をするときには、バージョンの記載をお忘れなく。

これだけだと、質問に対しての回答になっていませんので、参考サイト
のみですが、以下に幾つか紹介しておきます。
http://www.office-qa.com/Word/word_qa.htm#8object
Word2003以前の場合
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-zu.htm
Word2007の場合
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/wo …
Word2010の場合
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/index.ht …
Word2013の場合
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2013/index.ht …

バージョンによる違いがない部分もありますが、新機能として追加をした
ものや機能変更(コマンド名の変更を含む)などもありますから、一通り
見ておくことも重要です。
私の回答履歴を見れば、バージョンによる違いを考慮して参考サイト先を
変えて紹介しています。
    • good
    • 0

No.5の回答者です、説明用としてスクリーンショットを撮るなら、


遅延機能があるものを使わないと、メニューや▼で開くコマンドなどの
キャプチャができないので、単純なキー操作でのスクリーンショットで
作業しないで、専用のソフトを使用する必要があります。
Windows10なら標準で遅延機能が装備されているSnipping Toolを使う
ことで可能ですが、マウスなどは取得できません。
http://pcmanabu.com/windows-10-snipping-tool/

ですから、個人的にはWinShotなどの専用ソフトがお勧めです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!