dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界平和のためにはどうすればいいと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • テストの問題でした。
    私には、どうしても分からなかったので質問させて頂きました。

      補足日時:2017/02/17 00:31

A 回答 (9件)

とにかく経済が潤っていれば・・・。


お金が無いから武器を作って売ろうとする。
他国の資源を奪おうとする。
宗教や民族主義にしたって原点は相手の財産が欲しいだけ。
貧乏人が金持ちに雇われて、金持ちの邪魔な人間を殺したりテロを起こしたりする・・・。
やはりお金ですよ。
    • good
    • 1

初めまして



学校のテストですか?
ずいぶん、思い切った 問題ですね〜〜

答えは、なにを書いても正解かもしれないし、不正解かもしれない

この世に、採点出来る人はいないんじゃないでしょうか?

問題を出した人も含めて・・・

まず、平和の定義とは? という所から難しいでしょう!
    • good
    • 1

テストで合格点をとる回答ですか?



それじゃ、ものすごく簡単です。
『世界中を真の社会/共産主義に変える。真の社会主義国家のキューバ、国民すべてが、笑顔で幸福に暮らしている!』 

現実は、外国人に綻びをする観光従事者がチップで豊かな暮らし、それ以外は、ヤミ食料品が買えず今日食べるものに困っており、実の親が娘に、暗くなれば、無理に帰ってくるな、通りがかりの男の家で泊めてもらえ(知らない一人の男に抱かれるほうが、何人にも強姦されるよりましだから)と言って送り出す国。日本で年齢だけ彼女なし男でも、キューバに行けば、すぐに泊めてくれって普通の常識あるかわいい子が頼んでくるので、地上の楽園。アメリカ人がたくさん来る前に楽しも~っと男どもはキューバに草木もなびいています。まじめな日本人女性は、暑すぎるだけでなく、物価がメチャ高のあんなつまらんとこはなかった、です。
    • good
    • 1

神人がこの世に出て(降臨)来て、悪人を駆逐するしかないでしょう。

    • good
    • 1

人間を地球上からなくしてしまうくらいがです。

親が金持ちばかりの学校の子供でも、貧乏人ばっかりの学校でも、そのミックスの学校でも、子供の喧嘩は、同じ割合であります。経済が良ければいいとか、食料が十分にあればいいとか、関係ないですね。

日本に行けば、特に東京のような大都会に住んでいる人、知らない人と視線があっても、通りすがりの瞬間のお互いの平和条約の取り決めである微笑みで軽く会釈もせずに、戦争布告サインを送っています。一日外出すれば戦争布告だらけ、そりゃ神経衰弱でウツ病になるのが300万人もでても当たり前です。

こんな、挨拶をするという小さな行為もできない日本人が、世界平和のためにどうすれば、なんかきれいごと質問に腹を掲げて笑い出したくなります。
    • good
    • 1

あらゆる武器を無くす。


不可能ですが。
    • good
    • 1

食欲を満たせば殆どの争いは無くなります。

    • good
    • 1

人間にエゴがある限り不可能ですね。


反対に、文化が栄え、今の便利な暮らしが有ります。

手っとり早くするには、全人類を一人残らず抹殺すれば、
いいのですが。
それでも、弱肉強食は避けられませんよね。
やはり、無理なのでしょうか。

いずれはSFの世界の様に、知能を持ったマシンに
世界平和を入力すれば、抹殺されてしまうかも。
    • good
    • 1

労働・就労意欲を高める事ができれば最適かと・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!