dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記者会見すると言ったり、止めると言ったり。
コロコロ言う事が変わっていますね。

彼の言動を、どう感じますか?

質問者からの補足コメント

  • たーくさん、ありがとうございます〜〜
    勉強になりました。

      補足日時:2017/02/19 20:59

A 回答 (20件中1~10件)

石原慎太郎は、小池都知事の事、厚化粧の年増なんてセクハラ言ったから、バチが当たりましたね(^_^;)


小池さんも仕返ししてたりして(^_^;)
石原慎太郎は、昔から、子供への体罰を推奨する本を出したりして、うちの父親も従っていたので、大嫌いでした。
本件で石原慎太郎に制裁が下ればいいなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

「厚化粧」発言は言い過ぎでしたね。
体罰も、ハタから見たら、ただの八つ当たりに見えます。
理路整然と説明して頂きたいです。

お礼日時:2017/02/19 20:52

多分これは「元東京都知事としての石原さん」を指すのだと思います。


東京都民が何度も選んだ人物なので、都民ではない私がその人物を論評することは少々気が引けますが、あの人のああした言動は、今に始まったわけでは無いと感じています。
ですが、東京都民は、その人を、何度も都知事として選んだわけですから、都民にとっては「問題なし」なのでは無いでしょうか。
都知事選挙中の自分の発言について、「俺が言ったんじゃねえよ。本に書いてあったことを言っただけだ」のような不可解な説明をされていた記憶もありますから、豊洲の件についても「俺じゃねえよ」的に言うのは、「あの人ならばごく自然だなあ」とも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

選んだのは都民ですね…ハイ…

お礼日時:2017/02/19 20:55



↑↑↑【破れ傘百均男】心の叫び↑↑↑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます〜〜

お礼日時:2017/02/19 20:54

今回記者会見をドタキャンしたのは、豊洲市場問題特別委員会で、石原氏に対する参考人招致が3月18~20日のいずれかに行われることが決まったので、わざわざ会見を開く意味がなくなったことが理由です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

意味は有る気もする様な??

お礼日時:2017/02/19 20:53

石原慎太郎の認知症の始まりは、反対していた北京五輪に行きオリンピックギグになった時から始まりましたね。

石原にとっては五輪以外興味が無くなったのが原因ですね。
オリンピック利権に群がる我欲者と共に!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

欲の塊ってイメージです。

お礼日時:2017/02/19 09:51

散々酷い事を言ってきた人物です。


しかし、もはや「終わった人」だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

過去の人ですね〜〜

お礼日時:2017/02/19 09:50

本人は否定するでしょうが認知症の症状が出ているのではないでしょうかね。


認知症ですから、記者の鋭い指摘にも答えられないでしょうから、誰かがそれを案じて上手く諭して止めたのかも。
都議会の参考人招致でどう言う発言をするのか見物です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考人招致は、どうなるのでしょうね。
ありがとうございます

お礼日時:2017/02/19 09:48

任期を全うした人間を後から皆であぶり出すなんて、何処かの国の様になってきた感じ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

任期を全う…ですかぁ〜〜
登庁回数も少なかったみたいですが。

お礼日時:2017/02/19 09:48

今までこんなに叩かれたことがないので狼狽しているのでしょう。

 慎太郎は都知事時代、舛添えなんか足元にも及ばないほど公私混同の無駄遣いをやっていましたが、文壇の大御所でもあるため、マスコミはほとんど慎太郎を叩くことはありませんでした。 でも、ここにきて文春も慎太郎を見限ったようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かなり、叩かれていますからね。
この先どうなるんでしょうねぇ。

お礼日時:2017/02/19 09:46

都知事はスーパーマンでは、有りません。


事業の全てを把握出来ません。そのために副知事や
フタッフがいるですから、辞任した現時点では、あの反応は
年齢的に致し方ないでしょう。

それよりも、現都知事が、これから発生する出来ごとの
責任を放棄する準備だと、思うのが妥当でしょう。
「それは、伺っておりません」と、必ず逃げますよ。
それは、石原氏と変わり無いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

所詮、、皆一緒なんでしょうか?

お礼日時:2017/02/19 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!