
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マウスは何を使っていますか?
昔 この機種の4台用をXP時代に使っていましたね
マウスは 初めバッファロー製と最終マイクロソフトのワイヤレスで使っていましたが 相性が有った様な記憶も有ります
マウスを変えても一緒ですか?
今までKVMはハズレを買った事が無いですね
大体正常動作はしているのですが。
予算が有れば USBタイプのKVMに買い替えも1つの方法ですね
No.1
- 回答日時:
・結構、癖のある商品の様です。
Amazonのレビューを見ると解決するのでは。。。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000G1T6YY
『
ホイール付きマウスはMicrosoft・InteliMouse互換マウス以外での動作は保証対象外とさせていただきます。
との制限事項があり、ロジクールのMX-400BKは動作しましたがボタンカスタマイズはできませんでした。
』
『
デバイスマネージャーのマウスのインターフェイスをマイクロソフトのデバイスに戻したところ3台のPCが切り替えて利用出来るようになりました。切り替えてもそのたびにEscを押さねばキーボードとマウスが動かずめんどくさい方にはお勧めしません。
』
『
説明通りの シフト+スクロールロックx2 で切り替えをしないのでエレコムのサポに連絡 正確には シフト+スクロールロックx2→すぐにシフトを離す で切り替えするとの事
』
『
PC/モニターとの相性なのかわかりませんが
PC起動時に切り替えがOFF側になったまま起動すると
モニターのデバイスが標準モニターになり 解像度やモニターの設定が初期化されます
(モニターの検出をすると元に戻ります)
起動する時は起動する側に切り替えておいた方が確実だと思われます
』
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
DELLマウスの分解方法
-
マインクラフトの急に感度がお...
-
他社製でも認識するのか
-
マウスカーソルがガクガクブル...
-
エレコムのマウス すぐに壊れて...
-
マウスのコードを動かすと接続...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
Bluetoothのマウスを使っていま...
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
ゲーミングマウスの純正ソール...
-
マウスの問題
-
ワイヤレスマウスのレシーバー...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
パソコンの右側にシール貼るの...
-
マウスチャタリングが頻繁に起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
在宅勤務時に、会社で支給され...
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
マウスの問題
-
私の手がベタベタしてるのか、...
-
DELLマウスの分解方法
-
ポインターが反対側に行く
-
マウスの調子が悪くなったのですが
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
Bluetooth機器の干渉について
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
ロジクールマウス m575を2台以...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
マイクラの視点について
-
すみません 最近彼とよくFPSゲ...
-
Bluetoothのクイックペアリング...
-
光学式マウスで失明?
-
Windows10でマウスが引っかかる...
-
マウスホイールって使って1、2...
-
USB延長ケーブルによるマウスの...
-
ロジクールのオプティカルマウ...
おすすめ情報